7月30日木曜日。藤村でございます。
青森・鯵ヶ沢、秋田・八峰、岩手・洋野、宮城・涌谷、そして同じく宮城の牡鹿と、ほとんど聞いたことのねぇ場所を回り回っております「どうでしょうキャラバン」。しかしながらどの会場も地元藩士の熱烈なる歓迎、協力によりまして、実に楽しい時間を過ごしております。ありがたいことです。
昨日行きました牡鹿は、毎年行っている石巻、女川の更に先にありまして、我々もなかなか足を伸ばせない場所でありました。
牡鹿半島のウネウネ道を、キャラバン隊のトラックとバスが、土砂を積んだダンプとギリギリすれ違いながら進んで行きますと、ぽっかりと夏草に覆われた空地が所々に現れます。でもそれは空地なんかではなく、ほんの数年前までは人々が暮らしていた集落であることを、バスの車窓から気付いてしまった瞬間に、みんなが言葉を失います。車窓から見える一瞬の風景の中に、そこに住んでいたであろう人々の生活にババッと思いが巡るからです。なんと言っていいかわからない。
でも今回、牡鹿に行って良かったと心から思っております。大きな傷跡がまだまだ残っていて、いろんなことがまだまだ進んでいない場所でしょうが、それでも、ウネウネ道の牡鹿半島の先には、人が暮らしている。それだけで、それは充分に力強いことだと感じました。人間の力強さを感じました。そんな力強い人たちに「どうでしょう見てます!」と言われれば「ありがとう」の言葉しかありません。
キャラバン隊が行く場所は行きにくい場所が多いですから、当然、来場者は少ないです。でも、だからこそみんなの団結力が固まり、他にはない楽しい時間がそこに生まれています。
「グッズが売れなければキャラバンの継続は難しいでしょう」などという言葉を跳ね返し「来年もやってやるぞ!ばかやろう」と決意を新たにする、第2回どうでしょうキャラバンでございます。
本日は宮城・松島にてつかの間の休息を取っておりますキャラバン隊。
私は、ヒゲマラソン部の石坂店長と五十嵐隊長とともに午前中から8キロほどウォーキングをし、昼からは打首獄門同好会の大澤会長も加わってホテルの子供用プールでばっしゃんばっしゃんとスイミングをしまして、現在、差し入れしていただきましたビールとにごり酒をあおってこの日記をしたためているところでございます。
隣室からは、のんきなウクレレの音色が聞こえております。なにやら嬉野先生が黒色すみれのさっちゃんからウクレレを習っておりまして、キャラバン最終日あたりにはなんとか学習の成果を披露していただきたいものだと思っておる次第でございます。
さて残るは6会場。会場では随時!ともに汗を流し、日焼け覚悟のボランティアスタッフを募集しております。ぜひともご参加を!
(17:52 藤村)
7月30日木曜日。藤村でございます。
2015年7月27日(月)
2015年7月27日(月)
全国のみなさん、おはようございます!
嬉野でございます。
我々は、今月の23日から、グッズ満載のキャラバントラックを従えまして、今年も炎天下、押し売り道中を繰り広げようと夏の東北路をひた走っております!
もうすっかり日本の夏の風物詩となりました、どうでしょうキャラバンでございますが、
今年は雨がちな天候の中で始まりましたが、それでも不思議と大した雨にはならず、
鯵ヶ沢の青森会場、秋田のぽんぽこ山、岩手洋野町と各会場に駆けつけてくれたみなさんに熱狂的に迎えられまして今年もどうでしょうキャラバンは賑やかに盛り上がっております!
ひとまず!三会場の皆さん!ありがとうございました!
地元の若い娘っこが、どやどやと会場に集まって参ります人出に目を丸くして、
「いやいや、うちの農業祭でもこんなに人来ないし〜!もう感激です〜!」
と泣かんばかりに感激しておりましたのが印象的。
それにね、今年も会場にお越しの妊婦のみなさんにはステージの上で記念写真を撮る際にディレクターのオッサン2人で、会場にお越しの群衆のみなさんを前にしながら「大安産!」と、声も高らかに安産祈願をさせていただいておりましてね、会場にお越しのみなさんにもご唱和願いながら妊婦のお母さんのお腹に、無事にスルッと産まれてきますようにと、福を注入しておりますが、
そしたら今年ね、
「去年もキャラバン会場に来たんです!そのとき安産祈願をしていただいて!その子が、この子なんです!」
と、にこやかに乳飲み子を抱えたお母さん連れが、今年は各会場に、実にたくさんいらっしゃってね(^ ^)
うちの藤村さんと二人、なんだか妙に感激いたしました。毎年やるってこういうことになるのね〜(^ ^) 少子化の昨今ですが、どうでしょう周りだけは子だくさん!
実に賑やかなことでございます!
さて、東北の梅雨も明けましたか、
昨日の岩手洋野会場あたりから、陽射しが夏本番ときつくなってまいりましたのでね、みなさん、おいでの際は紫外線対策をしてこないとえらいことになりますよ!
昨日、岩手の洋野町会場で、お越しの皆さんと旗を振りながらお別れしてから、我々キャラバン隊スタッフは盛岡まで移動しまして宿泊となりましたが、
なんと!あの!今をときめくナックスの5人さまも、昨日まで「悪童」の盛岡公演でしたから、それを終えましての昨晩は、やっぱり盛岡泊まりだったようでね、
なんと我々が昨晩、晩ごはん会場にしておりました美味しい居酒屋さんの、3階と1階ということではございましたが、今やもうドラマや映画で大人気の安けんと知らぬ間に接近遭遇をしていたそうでございます(^ ^)
おどろき!
そんなわけでね、ナックスは来てる我々は来てるということで、昨日の盛岡の夜は、偶然のことながら、突如としてどうでしょう濃度の濃すぎる状態になっていたようでございます。
そうそう(^ ^)
そのナックスさん効果で!
発売日から快調に買っていただいております私の初めてのエッセイ本「ひらあやまり」もですねえ、昨日は、特に売れたんだそうでございますよ(^ ^) ありがたい(^ ^)
いや〜ナックスありがとう!友情力を感じるな〜!
そのことをね、先ほど盛岡駅にあります、あの有名な「さわや書店」の店長さんが教えてくれました(^ ^)
「さわや書店」の店長さんとは、我々も数年前から面識がありまして、で、その店長さんが、私が盛岡駅前のホテルに宿泊していることを察知されまして、わざわざホテルまで「ひらあやまり」を束で抱えてこられましてね、わたくし、感激の中で自著にサインをさせていただきました!
ありがとう「さわや書店」!
ありがとう盛岡!
ありがとう岩手!
そして、ありがとうナックス!(^ ^)
ありがとうみなさん!
ということでね、
ビシッと、てめえの本の告知も入れさせていただきまして本日の日記は、しめでございます!本当に、いろんな意味でありがとうございます!
さあさあ本日は移動日!
我々、すでに灼熱の東北路を南下しております!
それでは明日!
宮城県は涌谷会場でお会いしましょう!
嬉野でございました!
暑いな!
(12:51 嬉野)
2015年7月17日(金)
2015年7月17日(金)
嬉野でございます。
みなさん、ご機嫌いかがでございましょうか。台風上陸の影響で大変でございましょうか。
おやおや?奥さん。
そう言えば今日は7月17日金曜日ですか?
そうですよね〜7月17日ですよね〜
あら〜7月17日ですね〜
そうなりますとみなさん、
本日、町へ出てね、
台風で大変かしら?
書店さんへ行かれますとね〜、
小粋にスーツを着こなした変なおっさんが、真っ赤なソファーに足組みなどしてね、なにやら、もの思いに耽ってる的なそぶりで写ってる表紙の本がね、今ごろは店頭に並んでおることと思いますよ。
タイトルも「ひらあやまり」という、きわめて腰の低いタイトルでございます。
この本がですね〜みなさん、
読み始めましたら、たちどころに分かると思いますが、たいそう面白い。
あら、なにかしらこの面白さ、
これは買って損がない(^ ^)
出版社はどこですか?
え〜KADOKAWA書店さんですね。
書いた人は?
え〜、
あら、わたしですね〜(^ ^)
嬉野さんですね〜、
嬉野さんが面白い本を書きましたね〜(^ ^)
あら(^ ^)表紙のイカシタおっさんも嬉野さんじゃないですか(^ ^)
あら!本の帯文は天才スタイリスト小松さんですか?渋いとこ突いてきましたね〜(^ ^)
ということで。
なにぶんお恥ずかしい限りではございますが、みなさん、わたくしの本が出ました。
本日が記念すべき発売日でございます。
「ひらあやまり」というタイトルは、企画してくれたKADOKAWAの編集さんのセンスでございまして(^ ^)
これがわたくし、たいそう気に入りまして。
だって、わたし、そのときまだ何にも書いてもなかったのに、企画書の段階で土下座させられちゃってるという、その、せっかちなところがマヌケでなんとも味わいがあって気に入ったのね。
ということで、昨年のことでありますが、そういうご縁をいただきましてね、で、わたしその編集の人にね、
「なにを書きたいのか、書き始めないと自分が書きたいことも分からないたちだから、とにかくやみくもに書いていいすか?」
と、言いましたらね、
「お好きにお書きください」
と、太っ腹に言ってくれたんでね、
じゃあ、思いつくままに書いてみるかなと、にわかに楽しくなってきましてね、
で、去年の夏頃から、ポツリポツリと書き出して、年末年始のまとまったお休みに、我が家にこもれたんで、えらい書いて、書きながらも「いや、これは違うな」と思えばバンバン捨てて「でもやっぱりここは悪くない」と思い直せば、また部分的に拾ってきて、
言い足りてないところを見つけては書き足して、するうちに、自分でも意外だったんですが、なにやら私、幸せについて書いていてね。
アレヤコレヤと思いつくままに、ただ色んなことを書いていたつもりだったんですが、
気がついたら、幸せってなんだろうねってことを書いていて、
わたし自身、それは意外に思うことでしたけど、でも、だからでしょうか、書いていてとても楽しかったのです。
これはね、みなさん。
今年、56歳になるサラリーマンのおっさんが書いた幸せな本です。
社会人になって30年以上、
水曜どうでしょうを作って20年弱、
その間、仕事で企画者としてドラマも何本か作り、あるときは脚本も書き、
この頃はうちの藤村さんにそそのかされて藤村源五郎一座で、時代劇芝居のストーリーテラーとして、「語り」ではございますが実に堂々たる風格で、講談師としてお芝居の初舞台も踏み、
いや正直、子供の頃から語りの人に憧れていたのよね、それがこの年になって体験できる場を得るなんてね〜、ありがたい。
それ思うとなんか、出会った人との成り行きで、いろんな経験をするはめになるんだけど、でも、気づけば、人生、なんだか面白く生きているのよね(^ ^)
もちろんね、折節、いまだにひどい目にも遭いますがね (^ ^) でも、それでもやっぱり「がんばろうオレ」って思いますから、ぐれもせず、
いやいや、それはみんなだってね、ご同様にそれぞれひどい目に遭ってもいるだろうしと思えば、まあまあ、いっても、そんなにひどい目でもないなあとも思えて来てね、
まあ、そういう共感もありながら、サラリーマンのわりには、サラリーマン外的なことも、このごろなんだかやり始めました、万年ヒラの50代を半分以上過ぎたおっさんが、
いったい、どんなふうにぐれずに、今日までを生きてきたのやら(^ ^)
そんなおっさんの頭の中からこぼれて来た考えをね、長いおつきあいになる、みなさん方には、ぜひ読んでいただきたいなと、思うのです。
さあ、そんな嬉野さんの本「ひらあやまり」をね、いまKADOKAWAさんのオフィシャルストアで買い求めますと、「ひらあやまりシール」と銘打ちました、粋なスーツ姿の嬉野さんの写真ステッカーという珍しいものが、もちろん数量限定だそうですが、そらもう、イラネェ!つっても付いて来るのだそうでございますよ(^ ^)
ですからねえ、珍しいことでございますから、早い者勝ちで、そちらの方でもぜひお求めくださればと思います。
ということでね、みなさん、
嬉野さんの書いた「ひらあやまり」を、ぜひ買いましょう〜ね〜!
と、最後にね、厚かましさを若干なりとも薄めるためにも朗らかに絶叫いたしまして、本日の日記は終わりでございます。
あ。
東京の発売日は、本日7月17日なのですが、
それ以外の地域へは流通の時間が若干かかりますぶん、2日ばかりの遅れはあるのだそうでございますが〜なにぶん、よろしくお願いをいたしまする〜!
それでは諸氏!
本日もね、各自の持ち場でよろしく奮闘を願います。
解散です〜
買いましょうね〜
<特典情報>
カドカワオフィシャルストアでご購入いただいた方に、先着順で<数量限定> 特製「ひらあやまり」シールをプレゼント!
詳しくは、カドカワオフィシャルストアHPをご覧ください。
http://store.kadokawa.co.jp/sp/uresi/
(09:09 嬉野)
2015年7月2日(木)
2015年7月2日(木)
嬉野でございます。
さても北海道の皆様、すでに、お聞き及びとは思いますが、このたび、東京、そして大阪と、日本の2大都市の舞台を沸かせて参りました、あの藤村源五郎一座が、ついに札幌へやって参ります。
ご用と、お急ぎでない方は、この機会を逃さず、どうぞ、藤村源五郎一座の時代劇芝居を見物に、7月3日、4日とキューブガーデンさんまでお越しくださいますよう、願いあげるのでございます。
もちろん、札幌もまた、当日、ふたを開けてみますれば、東京、大阪のように満席の賑わいとなるのでしょうが、ひょっとすると、まだまだ広く告知が行き届かず、いまだご存知でない方が、たくさんいらっしゃるのかもしれないと、かように思いましたれば、手前、老婆心ながら、このように、声を大にして、しつこく呼びかけるのでございます。
21世紀の今も日本人の琴線に何かしらのメロディーを掻き鳴らす、チョンマゲで和服な時代劇芝居。
そして現代日本の若手時代劇継承者として異端に奮闘する笑撃武踊団との融合による圧倒的な迫力で迫るリアルな殺陣が、芝居進行の中であなたの胸を打つことでありましょう。
オムニバス形式で織りなす様々な人間模様が交差する飽きさせない芝居構成、その芝居の合間合間を語りで繋ぎ、哀感を持たせながらも状況をぜんぶ口で説明するから不明朗な部分を残さない、あっと驚く講談形式を採用。
さらに、芝居中に客席から舞台の役者に投げ銭を飛ばすことができるという、客席参加型の異色の演出を採用して思わぬ評判を呼んでおります。
されば皆様、藤村源五郎一座、ことと次第によっては最初で最後になるかもしれない札幌公演を、この機を逃さず見物に参られまして、のちの語り草になされませ。
それでは皆様、いざ、劇場でお会いいたしましょう〜!分かってるんだろうな〜
【2015年7月1日(水)藤村Dの日記】
7月1日水曜日。藤村でございます。
バリバリの時代劇「藤村源五郎一座」の大阪公演が昨夜、無事に千秋楽を迎えました。
平日の昼夜2公演が満員のお客さんで埋まりまして、ほとんどの方が時代劇初体験でありながらも大いに笑い、大いに泣いて、存分に楽しんでいただきました。
やはり時代劇というのは、不思議な力を持っておるようです。
なんせいまの時代に手間とお金がかかる時代劇に手を出す劇団などほとんどないわけで、今回の演目は特に衣装が多くて、そういう出立ちというか、着物姿の人物が舞台に立っているだけで、見ていて飽きないんじゃないでしょうか。
札幌公演は今週金曜日、土曜日の両日、午後3時半と7時半の合計4回公演。キューブガーデンにて。まだチケットございます!時代劇はなにぶんお金がかかりますので、たぶん札幌でやるのは最初で最後だと思います。嬉野さんの講談とともに一度ご覧になってはいかがでしょうか!
詳細は笑撃武踊団公式サイトにて。
【2015年6月26日(金)藤村Dの日記】
6月26日金曜日。藤村でございます。
先週末、東京と札幌で副音声収録を終えまして、DVD第23弾「対決列島」が無事、完成いたしました。全10話、未公開シーンをふんだんに入れまして4時間半を越える超大作と相成りました。予約はすでに始まっておりまして、近年にない驚異的なスピードですでに数万枚の受注完了の報を受けております。さすが「どうでミー賞名企画部門第一位」に輝いた超人気作。みなさま、本当にお待たせいたしました。「対決列島」が完全版となって、いよいよ登場でございます!
副音声収録の際には、鈴井、大泉両名とそれぞれ久々に飲みまして、20年目を迎えようとしている「水曜どうでしょう」に、新たなる動きが生まれそうな予感がしております。
さて、DVDの完成を見届けた翌日には、藤村、嬉野両名、大阪へと入りまして出張仕事を遂行しつつ、源五郎一座大阪公演、札幌公演に向けた稽古に突入しております。ゴールデンウィークに行われた東京浅草旗揚げ公演の演目にさらに手を加えましての今回のツアー公演。笑劇武踊団の地元大阪のライブハウスにて行われる公演のチケットはほぼ完売、当日券も出ないであろうと思われる満員ぶりでございますが、札幌公演の方はと申しますと「当日券!ふんだんにございます!いやむしろみなさん、当日券で来られるおつもりなんでしょう?ねぇ?だって10枚しか売れてねぇってことないもん!地元なのに!」と思いつつも、そりゃあ札幌は今一番いい季節ですからね、道外から来る人にはハイシーズンで宿もべらぼーに高いし、地元の人間にとっちゃ外でビールを飲むのが一番おいしい時期だし、そりゃあサラリーマンのおっさんの芝居なんか見てる場合じゃないわ、という事情も重々承知しております。承知してはおりますけれども正直!このままでは負債を抱えて源五郎一座路頭に迷う!という緊急事態にもなりかねません。さすればここは重ねて「7月3日、4日!源五郎一座札幌公演!チケット絶賛発売中ーッ!」と声を枯らして告知するのでございます。
詳細は「笑劇武踊団公式サイト」にて。
尚、今夜11時からは大阪、笑劇武踊団の稽古場からニコ生の配信がございます。
http://com.nicovideo.jp/community/co2131070
お時間のある方は、ぜひご覧くださりませ。
そして大阪のみなさまには、源五郎一座大阪公演初日の前日、28日日曜日の16時からテレビ埼玉「たまたま」の公開収録がございます。
こちらの詳細はたまたまフェイスブックなどで確認してくだされ。なんせわたくし、フェイスブックだのやっておりませんので告知の詳しいことはわからん状態でございますれば。
それでは本日も藤村、嬉野両名、時代劇の稽古に汗を流してまいります。
ではまた!
【2015年6月25日(木)嬉野Dの日記】
2015年6月25日(木)
嬉野でございます。
昨日から、藤村さんと大阪におりましてね。
この6月の29日、30日にね、「藤村源五郎一座」の大阪公演がございますので、その稽古も昨日から始まっておりまして、その合間に出張仕事もこなしつつの日々なのでございます。
今回の「藤村源五郎一座 幕末人斬り伝」。
前回やりました浅草公演と、少し演出を変えました出し物もございますので、すでに浅草公演をご覧いただきました皆さまにも、さらに楽しんでいただけるものになっておると思うのでございます。
そして大阪公演は、月火という平日公演にもかかわらず、ほとんどチケットも完売でございまして、今、余裕がありますのは公演の2日目6月30日の昼公演ということでございます、その回にご都合のつかれますみなさんは是非見に来ていただきたいと思うのでございます。
そして、もしも差し入れをいただけるのならば、ぜひご飯のおかずになるものをいただければと一座全員、願いあげるのでございます。
そして、そのあとの7月3日、4日に控えております札幌公演はね、なにぶん我々の宣伝が足りておりませんので、おそらくはまだ、みなさんご存じないのだと思います。
だって、いまだに 9枚しか売れてない回とかございますからね、まさか、みなさん知っていて9枚って、こともありませんよね。
ね〜
…。
はいはいはい、ですから今日、こうして遅まきながらも告知をいたしましておりますので、明日にはね、もうビックリするほどの予約がね、さぞかし殺到するだろうとね、え〜思うんでございますよ。はい。
ね〜
…。
まあまあ、とわいえ、浅草公演も2枚しか売れてない回とかたくさんございましたからね。この源五郎にいったい価値があるのかないのか、実際、定まらないというところがあるのは間違いないのでございます。
でもね、みなさん。
源五郎、見たら楽しいと思うの。
つまり、この時代、他の誰も手を出さないというジャンルをやってるんだと思うの。
だからね、お芝居だけど、演劇とも違う気がするの。
芸術性がないからね、だから、わかりづらいところもなくて、でも、妙な得体の知れない深さのようなものは、なんだかあるような気がするのです。
さぁさぁ、とにかく札幌公演はね、当日も思い立ったらスルッと見にこれると思いますのでね、ぜひみなさん、7月3日、4日をお忘れなく、怖いもの見たさでも構いませんので、ご都合がつかれましたら、ぜひ、ギューブガーデンにお立ち寄りいただければと思うのでございます。
それでは、皆さま、本日も各自の持ち場で奮闘願います。また明日お会いしましょう〜
解散!
【2015年6月16日(火)嬉野の日記】
2015年6月16日(火)
さて、みなさま!
嬉野でござりまする。
思えば昨日6月15日より、
水曜どうでしょうDVD第23弾
「対決列島」の予約が開始となっておりまする!
みなさま!遅れを取ってはなりませんぞ!
すでに戦端は開かれ、各地、各地は大騒ぎでありますぞ!
日本全国のローソン屋敷のロッピー前はすでに炎上!
民衆は竹槍をもって屋敷を急襲!
ロッピーめを、きゅうきゅうに締め上げては、気炎を吐いておるころあいと思うのであります。
まぁ、そういう連絡も入らないので勝手に思ってるだけですが。
はたまた、HTBオンライン城は守りも手薄であるために、
押し寄せてくる軍勢の破竹の勢いに打つ手なく、落城寸前!という、話は、こちらもまだ聞いておりませんが、なんか、そんな感じで。
とにかくねぇ「対決列島」ですよ。
民衆悲願のタイトルの登場ですよ。
水曜どうでしょう史上大人気企画でありますよ!
愛蔵版でございます!
2003年の水曜どうでしょうDVD発売開始から数えて12年!
よくぞみなさん辛抱強く待ってくれた!
産んだ赤ん坊も小学六年生になっちゃったぞ!
あの日、札幌HTB裏口駐車場に停めてあった車の中から、白塗りの安田さんが出てきて「やぁやぁ!鈴井貴之!」と呼ばわってから、鹿児島での白熊対決までの激闘の全10話を!ビシッ〜と!二枚組に詰め込みましたから!
もうもうディスク容量はパッツンぱっつんで、「対決列島」は、ハチキレてしまいそうですよ!
そんなハチキレそうな旅の後半!
アキラが歌う「自動車唱歌」の歌声に、不意に旅情があふれ出し、
心をぐっと暖かくわしづかみにされてしまうのは、あれは小林旭さんの高音の伸びやかな歌声のせいだけなのでありましょうか。
失いそうになっているニッポンの懐かしい呑気さのすべてが、水曜どうでしょうの画面の端々から、今もあたりまえのようにニコニコと顔を出し、今もここにある。何も変わってはいないぞニッポン!
それではみなさま。
一家に一枚水曜どうでしょうDVD。
夫婦円満!家内安全!毎回安産!のためにも、どうぞお求めくださいませ。
それでは本日も、各地、各地のロッピーさんの前で奮闘願います!
解散!
(09:24 嬉野)
2015年6月25日(木)
2015年6月25日(木)
嬉野でございます。
昨日から、藤村さんと大阪におりましてね。
この6月の29日、30日にね、「藤村源五郎一座」の大阪公演がございますので、その稽古も昨日から始まっておりまして、その合間に出張仕事もこなしつつの日々なのでございます。
今回の「藤村源五郎一座 幕末人斬り伝」。
前回やりました浅草公演と、少し演出を変えました出し物もございますので、すでに浅草公演をご覧いただきました皆さまにも、さらに楽しんでいただけるものになっておると思うのでございます。
そして大阪公演は、月火という平日公演にもかかわらず、ほとんどチケットも完売でございまして、今、余裕がありますのは公演の2日目6月30日の昼公演ということでございます、その回にご都合のつかれますみなさんは是非見に来ていただきたいと思うのでございます。
そして、もしも差し入れをいただけるのならば、ぜひご飯のおかずになるものをいただければと一座全員、願いあげるのでございます。
そして、そのあとの7月3日、4日に控えております札幌公演はね、なにぶん我々の宣伝が足りておりませんので、おそらくはまだ、みなさんご存じないのだと思います。
だって、いまだに 9枚しか売れてない回とかございますからね、まさか、みなさん知っていて9枚って、こともありませんよね。
ね〜
…。
はいはいはい、ですから今日、こうして遅まきながらも告知をいたしましておりますので、明日にはね、もうビックリするほどの予約がね、さぞかし殺到するだろうとね、え〜思うんでございますよ。はい。
ね〜
…。
まあまあ、とわいえ、浅草公演も2枚しか売れてない回とかたくさんございましたからね。この源五郎にいったい価値があるのかないのか、実際、定まらないというところがあるのは間違いないのでございます。
でもね、みなさん。
源五郎、見たら楽しいと思うの。
つまり、この時代、他の誰も手を出さないというジャンルをやってるんだと思うの。
だからね、お芝居だけど、演劇とも違う気がするの。
芸術性がないからね、だから、わかりづらいところもなくて、でも、妙な得体の知れない深さのようなものは、なんだかあるような気がするのです。
さぁさぁ、とにかく札幌公演はね、当日も思い立ったらスルッと見にこれると思いますのでね、ぜひみなさん、7月3日、4日をお忘れなく、怖いもの見たさでも構いませんので、ご都合がつかれましたら、ぜひ、ギューブガーデンにお立ち寄りいただければと思うのでございます。
それでは、皆さま、本日も各自の持ち場で奮闘願います。また明日お会いしましょう〜
解散!
【2015年6月16日(火)の日記】
2015年6月16日(火)
さて、みなさま!
嬉野でござりまする。
思えば昨日6月15日より、
水曜どうでしょうDVD第23弾
「対決列島」の予約が開始となっておりまする!
みなさま!遅れを取ってはなりませんぞ!
すでに戦端は開かれ、各地、各地は大騒ぎでありますぞ!
日本全国のローソン屋敷のロッピー前はすでに炎上!
民衆は竹槍をもって屋敷を急襲!
ロッピーめを、きゅうきゅうに締め上げては、気炎を吐いておるころあいと思うのであります。
まぁ、そういう連絡も入らないので勝手に思ってるだけですが。
はたまた、HTBオンライン城は守りも手薄であるために、
押し寄せてくる軍勢の破竹の勢いに打つ手なく、落城寸前!という、話は、こちらもまだ聞いておりませんが、なんか、そんな感じで。
とにかくねぇ「対決列島」ですよ。
民衆悲願のタイトルの登場ですよ。
水曜どうでしょう史上大人気企画でありますよ!
愛蔵版でございます!
2003年の水曜どうでしょうDVD発売開始から数えて12年!
よくぞみなさん辛抱強く待ってくれた!
産んだ赤ん坊も小学六年生になっちゃったぞ!
あの日、札幌HTB裏口駐車場に停めてあった車の中から、白塗りの安田さんが出てきて「やぁやぁ!鈴井貴之!」と呼ばわってから、鹿児島での白熊対決までの激闘の全10話を!ビシッ〜と!二枚組に詰め込みましたから!
もうもうディスク容量はパッツンぱっつんで、「対決列島」は、ハチキレてしまいそうですよ!
そんなハチキレそうな旅の後半!
アキラが歌う「自動車唱歌」の歌声に、不意に旅情があふれ出し、
心をぐっと暖かくわしづかみにされてしまうのは、あれは小林旭さんの高音の伸びやかな歌声のせいだけなのでありましょうか。
失いそうになっているニッポンの懐かしい呑気さのすべてが、水曜どうでしょうの画面の端々から、今もあたりまえのようにニコニコと顔を出し、今もここにある。何も変わってはいないぞニッポン!
それではみなさま。
一家に一枚水曜どうでしょうDVD。
夫婦円満!家内安全!毎回安産!のためにも、どうぞお求めくださいませ。
それでは本日も、各地、各地のロッピーさんの前で奮闘願います!
解散!
【2015年6月12日(金)嬉野Dの日記】
みなさんこんにちは。
嬉野です。
このホームページで毎週金曜日になると更新している
「ラブレターfromクジラ」という連載があってね、
それがもう2年半ほど続いていて、
でも私らが、この頃あまり日記を書かなくなったから、
みんなもうそんな連載が続いていることさえ忘れているかしら〜と、思っていたら、そんなことはなくて、
意外に見ているのだということを、
東京出張の際にばったり会った人などの口から聞いて、
そのたびに
「ほ〜」と感心をするのです。
「犬のお話、なんか見ちゃいます」と言っててね。
そう、クジラさんは3年ほど前に、
ラブラドールレトリバーの老犬と2人で、
札幌から八丈島に淋しく引っ越して行きまして、
それから始まった連載なんだけど。
以来、おっさんは、八丈島で、
おっさん一人、チャチャという名前の犬一匹で、
肩を寄せ合うように生きていたんだけど、
そのチャチャがちょうど1年前に天に召されてね。
大型犬は長生きしてはくれないんだよね。
早いやつは10年くらいで天国へ行っちゃうのね。
でも、チャチャは長生きしたの。
そんなチャチャのことを、クジラさんが、
「チャチャはボクの相棒なのだ」というタイトルで書き出したのが、今年の1月のことでね。
以来半年、「チャチャはボクの相棒なのだ」は続いていて。
それをこの前、初めから一気読みしてみたら、
これが意外に面白かったの。
いや、意外と言っては鯨森画伯に失礼だけど、
一週間に一話読むより、読み応えがあって面白かったの。
やっぱりおっさんには人生という長い過去があるからね、
なんだか物語になってるのよね。
だったらと、スマホで一気読み、しやすいように、
連載画面の下をすこしずり下げたあたりに
「前のおはなし」「次のおはなし」
というボタンを新設したので、
このボタンを押しながら次々と、
お話からお話へ飛んでいただいて
一気読みしていただければと思うのでございます。
クジラさんの連載の魅力は、独特のクジラさん文体と、
クジラさんのイラストよね。
ではそういゆことで、
帰宅電車の中とかで、どうぞ電車に揺られながら、
おじさんとワン公のお話を読んでみてくださいね。
それではまた来週!
本日も各自の持ち場で奮闘願います!
解散
(20:02 嬉野)
2015年6月16日(火)
2015年6月16日(火)
さて、みなさま!
嬉野でござりまする。
思えば昨日6月15日より、
水曜どうでしょうDVD第23弾
「対決列島」の予約が開始となっておりまする!
みなさま!遅れを取ってはなりませんぞ!
すでに戦端は開かれ、各地、各地は大騒ぎでありますぞ!
日本全国のローソン屋敷のロッピー前はすでに炎上!
民衆は竹槍をもって屋敷を急襲!
ロッピーめを、きゅうきゅうに締め上げては、気炎を吐いておるころあいと思うのであります。
まぁ、そういう連絡も入らないので勝手に思ってるだけですが。
はたまた、HTBオンライン城は守りも手薄であるために、
押し寄せてくる軍勢の破竹の勢いに打つ手なく、落城寸前!という、話は、こちらもまだ聞いておりませんが、なんか、そんな感じで。
とにかくねぇ「対決列島」ですよ。
民衆悲願のタイトルの登場ですよ。
水曜どうでしょう史上大人気企画でありますよ!
愛蔵版でございます!
2003年の水曜どうでしょうDVD発売開始から数えて12年!
よくぞみなさん辛抱強く待ってくれた!
産んだ赤ん坊も小学六年生になっちゃったぞ!
あの日、札幌HTB裏口駐車場に停めてあった車の中から、白塗りの安田さんが出てきて「やぁやぁ!鈴井貴之!」と呼ばわってから、鹿児島での白熊対決までの激闘の全10話を!ビシッ〜と!二枚組に詰め込みましたから!
もうもうディスク容量はパッツンぱっつんで、「対決列島」は、ハチキレてしまいそうですよ!
そんなハチキレそうな旅の後半!
アキラが歌う「自動車唱歌」の歌声に、不意に旅情があふれ出し、
心をぐっと暖かくわしづかみにされてしまうのは、あれは小林旭さんの高音の伸びやかな歌声のせいだけなのでありましょうか。
失いそうになっているニッポンの懐かしい呑気さのすべてが、水曜どうでしょうの画面の端々から、今もあたりまえのようにニコニコと顔を出し、今もここにある。何も変わってはいないぞニッポン!
それではみなさま。
一家に一枚水曜どうでしょうDVD。
夫婦円満!家内安全!毎回安産!のためにも、どうぞお求めくださいませ。
それでは本日も、各地、各地のロッピーさんの前で奮闘願います!
解散!
【2015年6月12日の日記】
みなさんこんにちは。
嬉野です。
このホームページで毎週金曜日になると更新している
「ラブレターfromクジラ」という連載があってね、
それがもう2年半ほど続いていて、
でも私らが、この頃あまり日記を書かなくなったから、
みんなもうそんな連載が続いていることさえ忘れているかしら〜と、思っていたら、そんなことはなくて、
意外に見ているのだということを、
東京出張の際にばったり会った人などの口から聞いて、
そのたびに
「ほ〜」と感心をするのです。
「犬のお話、なんか見ちゃいます」と言っててね。
そう、クジラさんは3年ほど前に、
ラブラドールレトリバーの老犬と2人で、
札幌から八丈島に淋しく引っ越して行きまして、
それから始まった連載なんだけど。
以来、おっさんは、八丈島で、
おっさん一人、チャチャという名前の犬一匹で、
肩を寄せ合うように生きていたんだけど、
そのチャチャがちょうど1年前に天に召されてね。
大型犬は長生きしてはくれないんだよね。
早いやつは10年くらいで天国へ行っちゃうのね。
でも、チャチャは長生きしたの。
そんなチャチャのことを、クジラさんが、
「チャチャはボクの相棒なのだ」というタイトルで書き出したのが、今年の1月のことでね。
以来半年、「チャチャはボクの相棒なのだ」は続いていて。
それをこの前、初めから一気読みしてみたら、
これが意外に面白かったの。
いや、意外と言っては鯨森画伯に失礼だけど、
一週間に一話読むより、読み応えがあって面白かったの。
やっぱりおっさんには人生という長い過去があるからね、
なんだか物語になってるのよね。
だったらと、スマホで一気読み、しやすいように、
連載画面の下をすこしずり下げたあたりに
「前のおはなし」「次のおはなし」
というボタンを新設したので、
このボタンを押しながら次々と、
お話からお話へ飛んでいただいて
一気読みしていただければと思うのでございます。
クジラさんの連載の魅力は、独特のクジラさん文体と、
クジラさんのイラストよね。
ではそういゆことで、
帰宅電車の中とかで、どうぞ電車に揺られながら、
おじさんとワン公のお話を読んでみてくださいね。
それではまた来週!
本日も各自の持ち場で奮闘願います!
解散
(14:33 嬉野)
2015年6月12日(金)
2015年6月12日(金)
みなさんこんにちは。
嬉野です。
このホームページで毎週金曜日になると更新している
「ラブレターfromクジラ」という連載があってね、
それがもう2年半ほど続いていて、
でも私らが、この頃あまり日記を書かなくなったから、
みんなもうそんな連載が続いていることさえ忘れているかしら〜と、思っていたら、そんなことはなくて、
意外に見ているのだということを、
東京出張の際にばったり会った人などの口から聞いて、
そのたびに
「ほ〜」と感心をするのです。
「犬のお話、なんか見ちゃいます」と言っててね。
そう、クジラさんは3年ほど前に、
ラブラドールレトリバーの老犬と2人で、
札幌から八丈島に淋しく引っ越して行きまして、
それから始まった連載なんだけど。
以来、おっさんは、八丈島で、
おっさん一人、チャチャという名前の犬一匹で、
肩を寄せ合うように生きていたんだけど、
そのチャチャがちょうど1年前に天に召されてね。
大型犬は長生きしてはくれないんだよね。
早いやつは10年くらいで天国へ行っちゃうのね。
でも、チャチャは長生きしたの。
そんなチャチャのことを、クジラさんが、
「チャチャはボクの相棒なのだ」というタイトルで書き出したのが、今年の1月のことでね。
以来半年、「チャチャはボクの相棒なのだ」は続いていて。
それをこの前、初めから一気読みしてみたら、
これが意外に面白かったの。
いや、意外と言っては鯨森画伯に失礼だけど、
一週間に一話読むより、読み応えがあって面白かったの。
やっぱりおっさんには人生という長い過去があるからね、
なんだか物語になってるのよね。
だったらと、スマホで一気読み、しやすいように、
連載画面の下をすこしずり下げたあたりに
「前のおはなし」「次のおはなし」
というボタンを新設したので、
このボタンを押しながら次々と、
お話からお話へ飛んでいただいて
一気読みしていただければと思うのでございます。
クジラさんの連載の魅力は、独特のクジラさん文体と、
クジラさんのイラストよね。
ではそういゆことで、
帰宅電車の中とかで、どうぞ電車に揺られながら、
おじさんとワン公のお話を読んでみてくださいね。
それではまた来週!
本日も各自の持ち場で奮闘願います!
解散
(17:20 嬉野)
2015年5月29日(金)
2015年5月29日(金)
どうもみなさま。
嬉野でございます。
今日の札幌はそこそこ暑うございます。
皆様の町はいかがでしょうか?
さて、早々に皆々様にご報告!
先月の末でございましたが、
浅草で旗揚げをいたしまして、
満天下の好評を博しました「藤村源五郎一座」の、
笑って泣いての、あっという間の1時間半の時代劇芝居が、
このたび、6月29日、30日の2日間、
いよいよ大阪で公演の運びとなるのでございます。
そしてさらには、その余勢をかって、
7月3日、4日と札幌公演も敢行する運びと相成りましたことは、
先日の藤村さんの日記で、すでに皆様ご存知のことではございましょうが、
さあ、そのチケットが!
明日よりいよいよ発売開始の運びとなるのでございます〜という告知なのでございます〜。
そして明日から発売になりますこのチケットでございますが!
整理番号つきでございますので!
早い者勝ちで買われますと当日早く来て劇場の前に並ばなくても若い番号優先で入場することが出来るのでございます。
そしてまた、なにぶん前回は、「藤村源五郎一座」とぶち上げましたところで、初めてのことでもありましたから、海のものとも山のものとも分からず、皆さんも初動にためらいもあられましたでしょうから、
「あ、その日のその回は、2枚ぽっきりしか売れておりませんままです」
などという驚愕の事態も発生しておりましたが、
それもまた前回までの話でね。
いやもう、あれだけ浅草を沸かせました今となっては、
「藤村源五郎一座」再び三たび始動!
となりますからには、さぞやダフ屋さんも手のひらを返したように暗躍する恐れもございましょうと!
このさい申し上げるのでございます!
ですからね皆さん。
なにぶん早め早めに動かれますように!と、
ここに重ねて申し上げるのでございます〜!
それでは!
「藤村源五郎一座」大阪公演!札幌公演!
明日よりチケット発売開始!
ということを、バキッ!と、
ここにお伝えいたしまして!
あとの詳しい具体的なことは、
笑撃武踊団のサイトでご覧くださいませ!
と繋ぐのでございます!
それではみなさん、
本日も各自の持ち場で、よろしく奮闘を願うのでこのざいます。
解散〜\(^o^)/
【藤村さんの日記】
【どうでミー賞第一位獲得!「対決列島」がいよいよDVD化!】
予約開始は6月15日(月)!
予約特典(「男はパンツ一丁」のお触れ看板フィギュア)は数量限定ですのでお早めに!
発売は9月16日(水)!
5月27日水曜日。藤村でござります。
日曜日は半年ぶりに東京で「たまたま」の公開収録をいたしまして、こちらで告知しなかったにもかかわらず、たくさんの方がいらっしゃいました。今回もアットホームな身内感満載の楽しいイベントでありました。次回は関西での開催を予定。「たまたま」公開収録は突然決まりますので、「たまたま」のフェイスブックなどでご確認ください。
さてさて!いよいよ今年も開催!
ご存知!「水曜どうでしょうキャラバン2015」の日程が発表となりました。
第1回目の昨年は東北を回り、今年は北関東〜北陸あたりのいで湯を回りながらのキャラバンを画策しておりましたが、やはり昨年の幸福感に満ちた東北キャラバンの雰囲気が忘れられず、今年も昨年に続き、東北を回ることになりました。そして、熱いラブコールにこたえまして最後は新潟県まで足を伸ばします。
昨年と同じ会場は山形県の山中にある肘折温泉ひとつだけ。こちらの温泉街を我々たいそう気に入りまして「今年もぜひやらせろ!」とゴリ押しての2年連続開催。8月4日は昼間のイベントが終われば、その流れで温泉街でじっくり飲もうじゃないかと思っております。ぜひみなさんもゆっくり湯に浸かって、お泊りになっていかれたらいいと思いますよ。
その他詳細は↑のキャラバン特設ページをご覧ください。今年も楽しい夏になりそうですな!
そしてそして!
嬉野先生とともに東京浅草でやりました時代劇「藤村源五郎一座」がたいへん好評でございまして、こりゃ笑撃の地元大阪、我々の地元札幌でもやった方がいいぞということになり、急きょ!会場を探しまして大阪公演!そして札幌公演が決定いたしました。
大阪公演 ROCKTOWN(あべのキューズモール4F)
6月29日(月)、30日(火)両日とも15時半、19時半の2回
札幌公演 キューブガーデン
7月3日(金)、4日(土)両日とも15時半、19時半の2回
チケットはローソンチケットにて5月30日発売!
平日でもビシッと昼公演やります!
詳細は笑撃武踊団の藤村源五郎一座特設ページにて。
ではDVD「対決列島」の編集が追い込み中であるので、これにて失礼!
(18:04 嬉野)
2015年5月5日(火)
2015年5月5日(火)
嬉野です。
本日は子どもの日ですね。
鯉のぼりが空高く泳ぐ日です。
札幌あたり、今日は好く晴れていてね、
おまけに風も強いですから
五月の鯉の吹き流しとばかりに
鯉のぼりを上げているお家では、
鯉が勢いよく風に泳いでいることでしょうね。
さて、お知らせです。
藤村さんも昨日の日記で告知されておりました通り、
我々は今週の9日、10日と、
大阪は、あべのハルカスさんへ参上いたすのでごいます。
どうぞよろしくお願いをするのでございます。
で、それに合わせてですね、
5月10日の夕方4時からは、
ハルカスさんから車で10分ほどのところにありますお寺さんでね、
テレビ埼玉の「たまたま」大阪版の収録をするのでございますよ。
場所はね、大阪市天王寺区下寺町にあります
心光寺さんというお寺さんです。
お寺さんでやるのね。
いいよねぇお寺さんは。心が清浄になりますからね。
ここにはイケメンの副住職さんがおるんだそうでございますよ。
目の保養、目の保養。
で、こういう時によくね、なにをやるんだろうと思ってね、
すぐ会場に電話しちゃう人いますけど、
あのね、心光寺さんに電話したところで、なにひとつご存じないのでね、絶対電話しちゃダメよ。お願いよ。
おそらく、たいしたことはしないの。
ごく軽く、わたくし嬉野が、おそらくはありがたいであろう説法をしたりね、ま、説法じゃないんだけど、場所が寺だけにね。
雰囲気としてそうなる。ね。
西田二郎さんが、サラリーマンのくせに妙な美声で歌ったりするようなことになるのではないでしょうか。その程度のことです。
といってもあの人の歌声は、この頃、聞いておいて損のないくらいな美声になっていますからね。
ですから。この際、その程度でもね、
あら、じゃぁちょうどヒマだし行ってみようかしら、
と思われます大阪のみなさんはね、ぜひお出でくださいませね。
もちろん今をときめく時代劇役者、藤村源五郎さんも、
恐るべき存在感でおられます。ちょんまげではないと思いますが。
ということですので、
どうなりますやら分かりませんが、
このごろはね、人が集まるのがそれだけで妙に楽しいので、
どうぞお気の向きました順に、そぞろお出かけくださいますよう、
願いあげるのでございます。
今は季節も好うございますからね。
それでは本日も各自の持ち場で!
ビシッと!奮闘ねがうのでございまする!
解散!
【藤村日記メモリアール】
5月4日月曜日。休日出勤の藤村でございます。
サラリーマンの休日を利用しての時代劇公演「藤村源五郎一座幕末人斬伝」を終えまして、9月16日発売のDVD「対決列島」の編集のために出社しております。
いよいよみなさまお待ちかねの「対決列島」が、未公開シーンもふんだんに再編集されたDVD版で登場でございます!
編集にも力が入るというものです。
予約開始は6月15日から!
予約特典には「男はパンツ一丁 女は裸とする」の魔神のお触れ看板のフィギュアが付いてきます。こちら数には限りがございますので、今回ばかりはみなさま!急ぎの予約をおすすめいたします。
さて、韓国MBCmusicとの共同制作バラエティー番組「マジ★しゃっふる」が5月7日に最終回を迎えます。
こちらは、韓国の有名女性プロデューサーと私藤村が、同じアーティストの同じ曲を、同じ場所で、照明機材なし、たった一台のカメラでお互いにミュージックビデオを競作して、日韓それぞれの視聴者によるネット投票で勝敗を決めるというもの。
番組は、HTBと韓国MBCmusicで先行放送されているため、北海道以外の方々はまだ見ることはできませんが、「マジ★しゃっふる」の公式サイトからネット投票には参加できます。
もちろんサイトには最終回の放送翌日の8日から、韓国(ユソンPD)と日本(藤村D)制作のミュージックビデオが観れますので、それをご覧になって、どっちが良いか投票してください。
同じ場所でも、それぞれ撮り方が違っておもしろいと思います。
今週末9日と10日は、大阪あべのハルカスに藤村、嬉野参上いたします。10日は、読売テレビ西田二郎とやっているテレビ埼玉の番組「たまたま」もハルカスの近くで収録予定でありますので、そちらの情報は「たまたま」のフェイスブック等で確認してください!
では関西のみなさま!今週末にお会いいたしましょう!
2015年5月1日(金)
嬉野でございます。
さて皆様。
先週末!突如として東京は浅草で旗揚げをいたしました
「藤村ゲンゴロウ一座」座長公演でございましたが、
5日間、怒涛の連続13公演を、
毎公演、毎公演、満員のお客様方の熱気の中、
大盛況のうちに演じ切りまして、
「藤村ゲンゴロウ一座座長公演」は、
4月29日、無事に幕を閉じましてございます。
芝居見物においで頂きました皆様のご厚情、
さらに食費要らずの極上おかず差し入れの数々、
そしてチケットが手に入らずお出でになれなかった皆様の熱意、
どれもこれも、手前どもありがたく頂戴いたしまして
感謝感激雨アラレの日々でございました。
当初は、チケットも「2枚しか売れておりません!」
という状況からの船出となりましたこのたびの
「藤村ゲンゴロウ一座」ではございましたが、
蓋を開けてみますれば、案に相違の大盛況!
座員一同、客席と舞台が近すぎるという状況の中で
ギュウギュウのお客様方と、それこそ笑って泣いてと、
幸福な日々を毎回勤めさせていただきましたこと、
ここに厚く御礼を申し上げるのでございます。
本当にみなさまありがとう!
さて、わたくし、昨日辺りから一気にネジがほどけまして、
なかなか巻き上がりませんでしたが、
本日より出社いたしまして、
ただ今キリキリとネジを巻き上げまして
これより皆様お待ちかねの告知をさせていただくのでございます。
さあ!さあ!さあ!
水曜どうでしょうの企画の中でも白眉と謳われ、
多くのファンの皆様方の記憶に残るあの名企画!
そして!第2回水曜どうでしょう祭におきましては!
第2回どうでミー賞!名企画部門で堂々の第1位を獲得いたしました、みなさまご存じのあの企画!
そうでございます!
「対決列島〜甘いもの国取り物語〜」が!
とうとうDVDとなって帰って参るのでございます!
2003年から始まりました水曜どうでしょうDVD全集の、
スタート時点から熱烈に待望され、お待たせすること実に12年!
みなさまよくぞ待っててくださいました!
12年の時間を費やしまして!
ようやくここに出荷の運びとなるのでございまする!
ミスターチームVSびっくり人間チームの死闘!
魔神のきりたんぽ一本丸呑みの荒業に出演者は引きまくり!
安田さんは岩手牛乳対決で悲しみの中で散っていく!
ミスターは連日襲い掛かる甘いものの恐怖に怯え!
それでも挑戦だ挑戦だと魔神に戦いを挑まれて、
ついに企画に対して小言をいいだす始末!
大泉洋は、とうとう宮崎の地で悪夢にうなされて、
深夜、カメラも回っていないのに、
マジな寝言で「レディー!ごー!」と叫びだす始末!
狂気の日々が続く中、
旅は西へ西へと進行していくのでございます!
魔神に負けたら、アラスカの山奥で毎日キャンプをしなければならない!
魔神に負けたらユーコン川を乗ったこともないカヌーに乗って連日川下りしなければならない!
さぁこの!意味の分からない挑戦に昼夜を問わず苛まれ、
ぎりぎりの精神状況へと追い込まれた男たちから発動する、
破れかぶれに溢れ出してくる人間模様の大洪水がたまらない!
好きでもない甘いもので理由もなく連日挑戦されつづけ!
始めから勝ち目がないのに負けたらアラスカで川下りをさせられるという意味不明な、逃げ場のないロケの日々が、淡々と進行していく中、一行は、目的を見失いがちになりながらも北海道から!一路!鹿児島を目指すのでございます!
そんな狂気に満ちたロケの日々に、
高音の伸びが妙に気持ちのいい小林旭の「自動車ショー歌」が、なぜだかむやみに旅情を掻きたてる。
時代はまだ21世紀初頭のニッポンでした!
さぁみなさま!
どうぞ!それぞれにご期待されまして!
発売の日をお待ち願うのでございます!
予約開始は!来る 2015年6月15日(水)でございます!
そして発売日は! 2015年9月16日(水)とあいなります!
今回も予約特典として!
特製フィギュア「対決列島おふれ看板」がついてくる!
しかしながら!今回は数量限定とさせていただくのでございます!
ですから無くなりしだい終了いたしますので!
予約されれれば必ずついてくると言うわけにはいきません!
お早目のご予約を願うばかりでございます!
料金は税込 4.298円でございます!
それでは諸氏!
一番槍を競い合って!
来る6月15日午前10時より!
HTBオンラインショップ!
いやさ!HTBオンライン城へと攻め上り!
一気に落城させる勢いで突撃なされますよう!
さらにはローソン屋敷へ乗り込んで!
みんごと討ち入りをはたされますよう!
さらには、道内!各HTBグッズ取扱店さんにても!
予約を受け付けますので!どうぞよろしく!と、
本日このように檄を飛ばすのでございます!
それでは皆様!連休中お気をつけてお過ごしくださいませ!
そしてまた連休明けにお会いしましょう!
それでは諸氏!
本日も!各自の持ち場で奮闘願います!
解散!
ありがとうございました〜!
(15:21 嬉野)
2015年5月1日(金)
2015年5月1日(金)
嬉野でございます。
さて皆様。
先週末!突如として東京は浅草で旗揚げをいたしました
「藤村ゲンゴロウ一座」座長公演でございましたが、
5日間、怒涛の連続13公演を、
毎公演、毎公演、満員のお客様方の熱気の中、
大盛況のうちに演じ切りまして、
「藤村ゲンゴロウ一座座長公演」は、
4月29日、無事に幕を閉じましてございます。
芝居見物においで頂きました皆様のご厚情、
さらに食費要らずの極上おかず差し入れの数々、
そしてチケットが手に入らずお出でになれなかった皆様の熱意、
どれもこれも、手前どもありがたく頂戴いたしまして
感謝感激雨アラレの日々でございました。
当初は、チケットも「2枚しか売れておりません!」
という状況からの船出となりましたこのたびの
「藤村ゲンゴロウ一座」ではございましたが、
蓋を開けてみますれば、案に相違の大盛況!
座員一同、客席と舞台が近すぎるという状況の中で
ギュウギュウのお客様方と、それこそ笑って泣いてと、
幸福な日々を毎回勤めさせていただきましたこと、
ここに厚く御礼を申し上げるのでございます。
本当にみなさまありがとう!
さて、わたくし、昨日辺りから一気にネジがほどけまして、
なかなか巻き上がりませんでしたが、
本日より出社いたしまして、
ただ今キリキリとネジを巻き上げまして
これより皆様お待ちかねの告知をさせていただくのでございます。
さあ!さあ!さあ!
水曜どうでしょうの企画の中でも白眉と謳われ、
多くのファンの皆様方の記憶に残るあの名企画!
そして!第2回水曜どうでしょう祭におきましては!
第2回どうでミー賞!名企画部門で堂々の第1位を獲得いたしました、みなさまご存じのあの企画!
そうでございます!
「対決列島〜甘いもの国取り物語〜」が!
とうとうDVDとなって帰って参るのでございます!
2003年から始まりました水曜どうでしょうDVD全集の、
スタート時点から熱烈に待望され、お待たせすること実に12年!
みなさまよくぞ待っててくださいました!
12年の時間を費やしまして!
ようやくここに出荷の運びとなるのでございまする!
ミスターチームVSびっくり人間チームの死闘!
魔神のきりたんぽ一本丸呑みの荒業に出演者は引きまくり!
安田さんは岩手牛乳対決で悲しみの中で散っていく!
ミスターは連日襲い掛かる甘いものの恐怖に怯え!
それでも挑戦だ挑戦だと魔神に戦いを挑まれて、
ついに企画に対して小言をいいだす始末!
大泉洋は、とうとう宮崎の地で悪夢にうなされて、
深夜、カメラも回っていないのに、
マジな寝言で「レディー!ごー!」と叫びだす始末!
狂気の日々が続く中、
旅は西へ西へと進行していくのでございます!
魔神に負けたら、アラスカの山奥で毎日キャンプをしなければならない!
魔神に負けたらユーコン川を乗ったこともないカヌーに乗って連日川下りしなければならない!
さぁこの!意味の分からない挑戦に昼夜を問わず苛まれ、
ぎりぎりの精神状況へと追い込まれた男たちから発動する、
破れかぶれに溢れ出してくる人間模様の大洪水がたまらない!
好きでもない甘いもので理由もなく連日挑戦されつづけ!
始めから勝ち目がないのに負けたらアラスカで川下りをさせられるという意味不明な、逃げ場のないロケの日々が、淡々と進行していく中、一行は、目的を見失いがちになりながらも北海道から!一路!鹿児島を目指すのでございます!
そんな狂気に満ちたロケの日々に、
高音の伸びが妙に気持ちのいい小林旭の「自動車ショー歌」が、なぜだかむやみに旅情を掻きたてる。
時代はまだ21世紀初頭のニッポンでした!
さぁみなさま!
どうぞ!それぞれにご期待されまして!
発売の日をお待ち願うのでございます!
予約開始は!来る 2015年6月15日(水)でございます!
そして発売日は! 2015年9月16日(水)とあいなります!
今回も予約特典として!
特製フィギュア「対決列島おふれ看板」がついてくる!
しかしながら!今回は数量限定とさせていただくのでございます!
ですから無くなりしだい終了いたしますので!
予約されれれば必ずついてくると言うわけにはいきません!
お早目のご予約を願うばかりでございます!
料金は税込 4.298円でございます!
それでは諸氏!
一番槍を競い合って!
来る6月15日午前10時より!
HTBオンラインショップ!
いやさ!HTBオンライン城へと攻め上り!
一気に落城させる勢いで突撃なされますよう!
さらにはローソン屋敷へ乗り込んで!
みんごと討ち入りをはたされますよう!
さらには、道内!各HTBグッズ取扱店さんにても!
予約を受け付けますので!どうぞよろしく!と、
本日このように檄を飛ばすのでございます!
それでは皆様!連休中お気をつけてお過ごしくださいませ!
そしてまた連休明けにお会いしましょう!
それでは諸氏!
本日も!各自の持ち場で奮闘願います!
解散!
ありがとうございました〜!
(19:10 嬉野)