<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
3月9日水曜日!
軍団員のみなさま、おはよーございます。
藤村でございます。
さぁ!道内みなさま!今夜11時15分からは新作の「第二夜」が放送であります。
えーもうね、「第二夜」にして、最初の「ヤマ場」と申しましょうか、「見せ場」と申しましょうか、それとも「修羅場」と申しましょうか。
「いやぁー久しぶりのどうでしょうは、やっぱり楽しいネ!」
などと、どうでしょうをアロマテラピーのごとくのんきな気分で見ているみなさまは、お覚悟を。
そして、深夜0時を回った瞬間からは、1万人近くの大勢力へと成長した「配信軍団」が参入。今夜は無事に見られることを祈るばかり。
そして、岩手、福島、静岡、鹿児島の各地で、いよいよ新作がスタート!
どうぞ、たっぷりとお楽しみください。
では今夜、テレビの前でお会いいたしましょう。
追伸。私と嬉野さんが、会社を離れ、初めて個人的に出す本があさって、11日金曜日に発売されますが、そこに、今回の新作のことについても書いてあります。ネタバレしますので、まだ知りたくない方は、買っても読むな!と。
『腹を割って話した』
定価1260円(税込)
発売は3月11日(地域によって前後する場合あり)
※全国の書店、そしてもちろんアマゾンでも取り扱っております。
4月には、サラリーマン藤村の仕事の本が出ます。
題して「けもの道」。
【3月22日、23日は東京ミッドタウンでイベント】
詳しくは、コ・フェスタのホームページ(http://www.cofestapao.jp/)にて。
(14:14 藤村 )
3月9日水曜日!
3月4日金曜日。夜10時を過ぎましたなぁ。藤村でございます。
<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
3月4日金曜日。夜10時を過ぎましたなぁ。藤村でございます。
昨日はついに4年ぶりの新作が、北海道で放送開始となりました。
放送終了から15分後には、初のビデオオンデマンドでの配信が始まるとあって、「一刻も早く新作を見たい!」という勇猛果敢な「配信軍団」数千名が、全国各所で深夜0時を待っていたところ、まるで辻斬りにあったかのように、番組解説で新作の企画タイトルを知ってしまったという。
「それを一刻も早く知りたかったわけじゃないんだ!」
という、無念の「配信軍団」。
誠にもって、心中お察し申し上げる次第。
しかしながら、配信軍団の戦いぶりは勇猛で、開く扉さえ閉めてしまったという、歴史に残る戦績をおさめたことは間違いなく、デジタル元年と言われる今年、あらためて「どうでしょう軍団」の底力を、世に知らしめたのではないかと。
あっぱれないくさぶりであった!
番組解説等は、迅速に対処したので、まぁここのところは、刀をおさめていただきたい。
とにかく、ビデオオンデマンドの記録を塗り替えた一夜だったらしい。
一方、ビデオオンデマンドなどという設備は持っておらん!
我は実力行使あるのみ!とばかり、北海道上陸を果たした「上陸軍団」は、無事新作を堪能できたものの、翌3日は、未曾有の大雪で飛行機が大量に運休!
帰国かなわず千歳空港に一泊した者もあると聞く。
うーむ・・・これまた無念の「上陸軍団」。
4年ぶりの新作は、波乱の幕開けとなりましたが、いよいよ来週9日水曜日からは、「岩手軍団」「福島軍団」「静岡軍団」、そしてはるか南の「薩摩軍団」が、参戦!
いよいよ各所に火の手が上がるという感じでございます。
現在、わたくしの編集は、9週目を終えたところ。
来週からは10週目の編集に突入!
「新作」は、まだまだ続きますよーこれ。
では、軍団員のみなさま!
また来週!
【えー、お知らせがひとつ】
実はわたくしども藤村、嬉野両名、このたび本を出すことに相成りました。
『腹を割って話した』
定価1260円(税込)
発売は3月11日(地域によって前後する場合あり)
※今回の新作のことについても語っているため、ネタバレします。まだ知りたくない方は、買っても読むな!
全国の書店、そしてもちろんアマゾンでも取り扱っております。
4月には、サラリーマン藤村の仕事の本が出ます。
題して「けもの道」。
【3月22日、23日は東京ミッドタウンでイベント】
詳しくは、コ・フェスタのホームページ(http://www.cofestapao.jp/)にて。
(22:41 藤村 )
3月3日木曜日。藤村でございます。
<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
3月3日木曜日。藤村でございます。
4年ぶりの新作、放送がスタートいたしました。
掲示板を見ますと、まずはあれですね、アクトビラ、ジェイコム、光TVの「ビデオオンデマンド組」からの「無念!」の声。
番組購入の画面に、いきなり「企画タイトル」と内容が出てしまうと。
いやぁー、気づきませんでした。ぬかっておりましたぁ。
いやね、番組VTRを搬入する際に、VTRの名前を当然つけるわけですよ。「アメリカ横断第一夜」とかね。
それを、そのまんま、出しちゃったんだねぇ。
いやぁー、すんません。
これから視聴するひとは、気をつけてください、と言ったって、目に入っちゃうか。
とにかく、なるべく早くタイトルなど外してくれ、と社内の担当者には言いました。
まぁ、最初ですから、いろいろある。
なんせ、昨夜の視聴はすさまじかったらしく、たぶんこれまでのビデオオンデマンドの記録を塗り替えるだろうと。
どうでしょう班、あらため、どうでしょう軍団は、常に新しい道を、みなさんとともに走っておりますなぁ。
さぁ、来週からは続々、本州各所でも放送がスタートします。
そして北海道組、ならびに「無念!」のビデオオンデマンド組は、第二夜に突入。
あのねぇ、第二夜は、いきなり、すごいです。最初のピークがいきなりきます。
お楽しみに!
あ、ネタばれないものだけ、掲示板アップしときました。
【えー、お知らせがひとつ】
実はわたくしども藤村、嬉野両名、このたび本を出すことに相成りまして。実は、一昨年末ぐらいからいろいろと、考えることもあって、昨年の春は二週間ほど会社を休み、嬉野先生と福屋キャップと九州をのんびり回ったりして。
実は、その旅で、なにか書こうと思ってて。嬉野先生とふたりで、今思うことをなにか書いてみましょうと。
それで、嬉野先生はあちこちで写真を撮ったりして。
でも、結局は書かずじまいで。いや、少しは書いたんですけど。
それよりも、ふたりで思うことを話す、それを書き起こしてもらう方がいいんじゃないかと。
それでね、会社を休んで、編集者のひとと、嬉野先生と私、三人で温泉に行き、とりあえず夜中までいろんなことを話した。
えー、題しまして、『腹を割って話した』と。
定価1260円(税込)。
発売は3月11日(地域によって前後する場合あり)。
これはもう、会社とは関係なく、初めての個人的な本ということで、全国の書店、そしてもちろんアマゾンでも取り扱っております。
えー、そしてさらに、わたくしの仕事に対する考え方、とでも申しましょうか、そんなものをですね、書いておりましてですね、まぁサラリーマンご同輩と酒を飲みながら、「仕事ってのはさァー」みたいな感じで、語り合うようなイメージで。こちらのタイトルは『けもの道』と。えー、おもしろいと思いますよ、これ。発売は4月ぐらいを予定と。
【3月22日、23日は六本木ミッドタウンでイベント】
おととし、東京の浅草公会堂で3時間のトークみたいなことをやりましたが、今年は3月22日(火)23日(水)両日、六本木のミッドタウンでいくつかのイベントを行います。
経済産業省が日本のクリエイターを支援する「コ・フェスタPAO」というイベントの中で、私がいくつかのイベントを主催するということでありまして。
ひとつは、去年行われた「札幌国際短編映画祭」に出品した日本人監督の中から私が選んだ3人が、この日のために制作した短編映画を観ながら、もの作りについて語り合うというもの。
さらには、臨床心理学の先生が語る、「なぜ水曜どうでしょうが面白いのか?」の講義。これは、かれこれもう2年以上、私と嬉野先生にインタビューをしてきた九州大学の准教授が、ついに水曜どうでしょうの面白さを図解入りで説明するという、画期的な研究発表。
そのほかに、「ミエルヒ」の上映会とトーク、「ウラ版水曜どうでしょう」と題して、スタイリストやグッズ店長などと「どうでしょうについてぐだぐだと語り合う」というぐだぐだイベントも予定しております。
詳しくは、コ・フェスタのホームページ(http://www.cofestapao.jp/)にて。
参加者の募集はいずれのイベントも事前申込みによる抽選で、受付は2月28日(予定)から同ホームページにて。
(14:31 藤村 )
しばらく旅に出ます。
<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
しばらく旅に出ます。
4年ぶりのどうでしょうの旅です。
なーんにも考えず、ただふらりとしてこようと思っています。
どうでしょう班
去年の夏、7月27日の日記に、そう書いて。
「水曜どうでしょうが4年ぶりの旅に出た!」みたいなことが、インターネットのトップニュースにもなって。
しかし、そんな興奮もすっかり過去のことになりつつある本日!
2011年3月2日水曜日!
いよいよ!「水曜どうでしょう最新作」の放送が地元・北海道でスタートいたします!
札幌地方は朝から雪。
そんな中、HTB局舎の横にある平岸高台公園には、多数のどうでしょうバカとおぼしき集団が、坂道を走り回るなどの不可思議な行為を繰り返しておりました。
盛り上がっております!
盛り上がってまいりました!
掲示板も更新しておきました。
放送後は、多数の感想をお待ちしております。
とりあえず書きたいことを書いていただいて結構です。
ちゃんとした感想を聞きたいですから。
ただ、掲示板にアップするものは、ネタバレのないものを私が選んでアップします。だから、まだ見てない方も見て大丈夫なように、とりあえずしときます。
さぁ、あとはもう夜をじっと待つのみ。
4年ぶりの水曜どうでしょう最新作。
HTBデジタル6チャンネルで、
今夜11時15分から、放送開始であります!
深夜0時を回れば、ビデオオンデマンドでの配信もスタート!
では、今夜、テレビの前でお会いいたしましょう。
藤村でございました。
【えー、お知らせがひとつ】
実はわたくしども藤村、嬉野両名、このたび本を出すことに相成りまして。実は、一昨年末ぐらいからいろいろと、考えることもあって、昨年の春は二週間ほど会社を休み、嬉野先生と福屋キャップと九州をのんびり回ったりして。
実は、その旅で、なにか書こうと思ってて。嬉野先生とふたりで、今思うことをなにか書いてみましょうと。
それで、嬉野先生はあちこちで写真を撮ったりして。
でも、結局は書かずじまいで。いや、少しは書いたんですけど。
それよりも、ふたりで思うことを話す、それを書き起こしてもらう方がいいんじゃないかと。
それでね、会社を休んで、編集者のひとと、嬉野先生と私、三人で温泉に行き、とりあえず夜中までいろんなことを話した。
えー、題しまして、『腹を割って話した』と。
定価1260円(税込)。
発売は3月11日(地域によって前後する場合あり)。
これはもう、会社とは関係なく、初めての個人的な本ということで、全国の書店、そしてもちろんアマゾンでも取り扱っております。
えー、そしてさらに、わたくしの仕事に対する考え方、とでも申しましょうか、そんなものをですね、書いておりましてですね、まぁサラリーマンご同輩と酒を飲みながら、「仕事ってのはさァー」みたいな感じで、語り合うようなイメージで。こちらのタイトルは『けもの道』と。えー、おもしろいと思いますよ、これ。発売は4月ぐらいを予定と。
【3月22日、23日は六本木ミッドタウンでイベント】
おととし、東京の浅草公会堂で3時間のトークみたいなことをやりましたが、今年は3月22日(火)23日(水)両日、六本木のミッドタウンでいくつかのイベントを行います。
経済産業省が日本のクリエイターを支援する「コ・フェスタPAO」というイベントの中で、私がいくつかのイベントを主催するということでありまして。
ひとつは、去年行われた「札幌国際短編映画祭」に出品した日本人監督の中から私が選んだ3人が、この日のために制作した短編映画を観ながら、もの作りについて語り合うというもの。
さらには、臨床心理学の先生が語る、「なぜ水曜どうでしょうが面白いのか?」の講義。これは、かれこれもう2年以上、私と嬉野先生にインタビューをしてきた九州大学の准教授が、ついに水曜どうでしょうの面白さを図解入りで説明するという、画期的な研究発表。
そのほかに、「ミエルヒ」の上映会とトーク、「ウラ版水曜どうでしょう」と題して、スタイリストやグッズ店長などと「どうでしょうについてぐだぐだと語り合う」というぐだぐだイベントも予定しております。
詳しくは、コ・フェスタのホームページ(http://www.cofestapao.jp/)にて。
参加者の募集はいずれのイベントも事前申込みによる抽選で、受付は2月28日(予定)から同ホームページにて。
(15:09 藤村 )
さぁさぁさぁ!3月になりましたよーう。
<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
さぁさぁさぁ!3月になりましたよーう。
3月1日火曜日!藤村でございますぞーう。
いよいよ明日!水曜日!夜11時15分に「水曜どうでしょう」が戻ってまいります!
えーもうね、北海道だけはこの時間、「シルシルミシル」じゃぁないんですよ。
いやいや私も好きなんですけどね、「シルシルミシル」。
センスがありますもん、あの番組のVTRは。ナレーション原稿が抜群ですもん。
今、自分の中ではトップクラスです、間違いなく。
でもね、「シルシル」さんには申し訳ないですけどね、今週からしばらくは、「どうでしょう」さんがね、ビシッと上に乗っからせてもらいますよ。
なんてったってこっちは4年ぶりですからね。
北海道の水曜深夜に居座り続けて15年!
もうキャリアが違いますからね。
昇り調子のシルシルさんといえど、そこらへんはちょっと乗っからせてもらいますよ。
「どうでしょう」さんは、11時15分から!
「シルシル」さんは、11時45分から!
いやぁー豪華な二段積みだ。
さぁー本日も猛編集!
では明日!
【えー、お知らせがひとつ】
実はわたくしども藤村、嬉野両名、このたび本を出すことに相成りまして。実は、一昨年末ぐらいからいろいろと、考えることもあって、昨年の春は二週間ほど会社を休み、嬉野先生と福屋キャップと九州をのんびり回ったりして。
実は、その旅で、なにか書こうと思ってて。嬉野先生とふたりで、今思うことをなにか書いてみましょうと。
それで、嬉野先生はあちこちで写真を撮ったりして。
でも、結局は書かずじまいで。いや、少しは書いたんですけど。
それよりも、ふたりで思うことを話す、それを書き起こしてもらう方がいいんじゃないかと。
それでね、会社を休んで、編集者のひとと、嬉野先生と私、三人で温泉に行き、とりあえず夜中までいろんなことを話した。
えー、題しまして、『腹を割って話した』と。
定価1260円(税込)。
発売は3月11日(地域によって前後する場合あり)。
これはもう、会社とは関係なく、初めての個人的な本ということで、全国の書店、そしてもちろんアマゾンでも取り扱っております。
えー、そしてさらに、わたくしの仕事に対する考え方、とでも申しましょうか、そんなものをですね、書いておりましてですね、まぁサラリーマンご同輩と酒を飲みながら、「仕事ってのはさァー」みたいな感じで、語り合うようなイメージで。こちらのタイトルは『けもの道』と。えー、おもしろいと思いますよ、これ。発売は4月ぐらいを予定と。
【3月22日、23日は六本木ミッドタウンでイベント】
おととし、東京の浅草公会堂で3時間のトークみたいなことをやりましたが、今年は3月22日(火)23日(水)両日、六本木のミッドタウンでいくつかのイベントを行います。
経済産業省が日本のクリエイターを支援する「コ・フェスタPAO」というイベントの中で、私がいくつかのイベントを主催するということでありまして。
ひとつは、去年行われた「札幌国際短編映画祭」に出品した日本人監督の中から私が選んだ3人が、この日のために制作した短編映画を観ながら、もの作りについて語り合うというもの。
さらには、臨床心理学の先生が語る、「なぜ水曜どうでしょうが面白いのか?」の講義。これは、かれこれもう2年以上、私と嬉野先生にインタビューをしてきた九州大学の准教授が、ついに水曜どうでしょうの面白さを図解入りで説明するという、画期的な研究発表。
そのほかに、「ミエルヒ」の上映会とトーク、「ウラ版水曜どうでしょう」と題して、スタイリストやグッズ店長などと「どうでしょうについてぐだぐだと語り合う」というぐだぐだイベントも予定しております。
詳しくは、コ・フェスタのホームページ(http://www.cofestapao.jp/)にて。
参加者の募集はいずれのイベントも事前申込みによる抽選で、受付は2月28日(予定)から同ホームページにて。
(13:52 藤村 )
2月28日月曜日!藤村でございます。
<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
2月28日月曜日!藤村でございます。
さぁーいよいよあさって!
水曜日から「水曜どうでしょう最新作」が放送開始であります。
道内では、番宣CMも流れております。
いつもの、あの高台公園の固定カメラ。
そこに大鈴ご両人の声で、
「水曜どうでしょうでございます!」と。
「いよいよ4年ぶりの新作が放送開始でございます!」と。
あさってからの毎週水曜日夜11時15分から、道内では「水曜どうでしょう」が復活であります!
そして、深夜0時を回れば、アクトビラ、ひかりTV、ジェイコムによる配信スタートであります!
さて、お知らせをもうひとつ。
実はわたくしども藤村、嬉野両名、このたび本を出すことに相成りまして。実は、一昨年末ぐらいからいろいろと、考えることもあって、昨年の春は二週間ほど会社を休み、嬉野先生と福屋キャップと九州をのんびり回ったりして。
実は、その旅で、なにか書こうと思ってて。嬉野先生とふたりで、今思うことをなにか書いてみましょうと。
それで、嬉野先生はあちこちで写真を撮ったりして。
でも、結局は書かずじまいで。いや、少しは書いたんですけど。
それよりも、ふたりで思うことを話す、それを書き起こしてもらう方がいいんじゃないかと。
それでね、会社を休んで、編集者のひとと、嬉野先生と私、三人で温泉に行き、とりあえず夜中までいろんなことを話した。
えー、題しまして、『腹を割って話した』と。
定価1260円(税込)。
発売は3月11日(地域によって前後する場合あり)。
これはもう、会社とは関係なく、初めての個人的な本ということで、全国の書店、そしてもちろんアマゾンでも取り扱っております。
えー、そしてさらに、わたくしの仕事に対する考え方、とでも申しましょうか、そんなものをですね、書いておりましてですね、まぁサラリーマンご同輩と酒を飲みながら、「仕事ってのはさァー」みたいな感じで、語り合うようなイメージで。こちらのタイトルは『けもの道』と。えー、おもしろいと思いますよ、これ。発売は4月ぐらいを予定と。
では、本日も元気にまいりましょう!
よぅーし、藤村でございました。
【3月22日、23日は六本木ミッドタウンでイベント】
おととし、東京の浅草公会堂で3時間のトークみたいなことをやりましたが、今年は3月22日(火)23日(水)両日、六本木のミッドタウンでいくつかのイベントを行います。
経済産業省が日本のクリエイターを支援する「コ・フェスタPAO」というイベントの中で、私がいくつかのイベントを主催するということでありまして。
ひとつは、去年行われた「札幌国際短編映画祭」に出品した日本人監督の中から私が選んだ3人が、この日のために制作した短編映画を観ながら、もの作りについて語り合うというもの。
さらには、臨床心理学の先生が語る、「なぜ水曜どうでしょうが面白いのか?」の講義。これは、かれこれもう2年以上、私と嬉野先生にインタビューをしてきた九州大学の准教授が、ついに水曜どうでしょうの面白さを図解入りで説明するという、画期的な研究発表。
そのほかに、「ミエルヒ」の上映会とトーク、「ウラ版水曜どうでしょう」と題して、スタイリストやグッズ店長などと「どうでしょうについてぐだぐだと語り合う」というぐだぐだイベントも予定しております。
詳しくは、コ・フェスタのホームページ(http://www.cofestapao.jp/)にて。
参加者の募集はいずれのイベントも事前申込みによる抽選で、受付は2月28日(予定)から同ホームページにて。
(13:49 藤村 )
2月25日金曜日。藤村でございます。
<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
2月25日金曜日。藤村でございます。
昨日は朝からミスターさん、大泉さんがいらっしゃいまして、恒例の枠撮りが行われました。
これで7週目までが完成。
今回の枠も、いいですよ。
3月2日の北海道公開日まであと5日!
アクトビラ、ひかりTV、ジェイコムによる配信まであと6日!
【26日土曜日はビッグ・エア】
26日土曜日に札幌・真駒内オープンスタジアムで「トヨタ・ビッグ・エア」が開催されますが、その会場に「水曜どうでしょう特設ブース」が設置されます。
内容は、3月23日発売のDVD「アメリカ横断」に合わせまして、当時の衣装や小物の展示、同日に発売の「どうでしょうフィギュア其の二」の実物展示、そして、なかなか手に入りづらかった「フィギュア其の一」の販売、そのほかを予定しております。
【劇団「イナダ組」東京公演】
大泉さんが所属していた札幌の劇団「イナダ組」が東京公演をやります。札幌でもうずいぶん長いこと芝居を続けている劇団で、イナダさん自体は「北海道を意識して作ってない」と言っていますが、役者陣からにじみ出る空気は、北海道人そのもので。それは、どうでしょうも同じで。
劇団イナダ組「第3柿沼特攻隊」
2月25日(金)、26日(土)、27日(日)
紀伊国屋サザンシアター
チケットはもうビシビシあります!とのこと。東京で札幌の空気に触れてみてください。
【3月22日、23日は六本木ミッドタウンでイベント】
おととし、東京の浅草公会堂で3時間のトークみたいなことをやりましたが、今年は3月22日(火)23日(水)両日、六本木のミッドタウンでいくつかのイベントを行います。
経済産業省が日本のクリエイターを支援する「コ・フェスタPAO」というイベントの中で、私がいくつかのイベントを主催するということでありまして。
ひとつは、去年行われた「札幌国際短編映画祭」に出品した日本人監督の中から私が選んだ3人が、この日のために制作した短編映画を観ながら、もの作りについて語り合うというもの。
さらには、臨床心理学の先生が語る、「なぜ水曜どうでしょうが面白いのか?」の講義。これは、かれこれもう2年以上、私と嬉野先生にインタビューをしてきた九州大学の准教授が、ついに水曜どうでしょうの面白さを図解入りで説明するという、画期的な研究発表。
そのほかに、「ミエルヒ」の上映会とトーク、「ウラ版水曜どうでしょう」と題して、スタイリストやグッズ店長などと「どうでしょうについてぐだぐだと語り合う」というぐだぐだイベントも予定しております。
詳しくは、コ・フェスタのホームページ(http://www.cofestapao.jp/)にて。
参加者の募集はいずれのイベントも事前申込みによる抽選で、受付は2月28日(予定)から同ホームページにて。
(12:43 藤村 )
2月23日水曜日。藤村でございます。
<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
2月23日水曜日。藤村でございます。
さぁさぁ!
いよいよ4年ぶりの「水曜どうでしょう」、道内での放送開始まであと1週間となりました!
全国各地での放送も続々と決定しております。
「編集の都合上、何週分の放送になるかわからない」という状況でありながら、「それでも結構!」と、放送を決めていただいた局のみなさまには、ただただお礼を申し上げるばかりです。
これまでも「水曜どうでしょう」は、99年の秋田朝日放送を皮切りに、全国各地への「番組販売」という形で、数年をかけて、47都道府県すべてで放送をしてきました。
全国ネットという、これまでのテレビのやり方とは違うやり方で日本全国に放送されてきたわけです。
そして今回から、また新たな方法で、これまでのテレビとは違う方法で、全国に向けて放送をします。
道内での放送終了から15分後の3月3日午前0時から、ビデオ・オン・デマンドでの配信スタート!
こちらには、もちろんCMは入りません。CMの箇所には、2秒間の番組ロゴのテロップが挿入されます。
どのぐらいの人たちが見てくれるのかわかりません。
そして、みんなにこれを勧めるわけでもありません。
ただ、どうしても早く見たいという人もいる。
そして、われわれとしても、実は、早く見てもらいたくてウズウズしている。
しかしながら、われわれは北海道に住み、北海道で野菜・・・いや、番組を作っているので、全国一斉に送料無料で配送する仕組みをもともと持っていない。
でも、多少の料金はかかるけども、どうしても「早く食わせろ!」という人には、「よし!できたてを食え!」という新たな手段ができた、ということであります。
2011年水曜どうでしょう最新作「第一夜」は、すでに完成して、発送の準備も整いました。
「さぁー!腹がへっていたでしょう!」
「思う存分食ってくれ!」
「おかわりはたくさんあるぞ!」
「今のところ7杯分ぐらい作った。たぶん12杯ぐらいはありそうだぞ」
「おまえら、腹をこわすなよぉーう」
放送開始まであと1週間!
【26日土曜日はビッグ・エア】
26日土曜日に札幌・真駒内オープンスタジアムで「トヨタ・ビッグ・エア」が開催されますが、その会場に「水曜どうでしょう特設ブース」が設置されます。
内容は、3月23日発売のDVD「アメリカ横断」に合わせまして、当時の衣装や小物の展示、同日に発売の「どうでしょうフィギュア其の二」の実物展示、そして、なかなか手に入りづらかった「フィギュア其の一」の販売、そのほかを予定しております。
【劇団「イナダ組」東京公演】
大泉さんが所属していた札幌の劇団「イナダ組」が東京公演をやります。札幌でもうずいぶん長いこと芝居を続けている劇団で、イナダさん自体は「北海道を意識して作ってない」と言っていますが、役者陣からにじみ出る空気は、北海道人そのもので。それは、どうでしょうも同じで。
劇団イナダ組「第3柿沼特攻隊」
2月25日(金)、26日(土)、27日(日)
紀伊国屋サザンシアター
チケットはもうビシビシあります!とのこと。東京で札幌の空気に触れてみてください。
【3月22日、23日は六本木ミッドタウンでイベント】
おととし、東京の浅草公会堂で3時間のトークみたいなことをやりましたが、今年は3月22日(火)23日(水)両日、六本木のミッドタウンでいくつかのイベントを行います。
経済産業省が日本のクリエイターを支援する「コ・フェスタPAO」というイベントの中で、私がいくつかのイベントを主催するということでありまして。
ひとつは、去年行われた「札幌国際短編映画祭」に出品した日本人監督の中から私が選んだ3人が、この日のために制作した短編映画を観ながら、もの作りについて語り合うというもの。
さらには、臨床心理学の先生が語る、「なぜ水曜どうでしょうが面白いのか?」の講義。これは、かれこれもう2年以上、私と嬉野先生にインタビューをしてきた九州大学の准教授が、ついに水曜どうでしょうの面白さを図解入りで説明するという、画期的な研究発表。
そのほかに、「ミエルヒ」の上映会とトーク、「ウラ版水曜どうでしょう」と題して、スタイリストやグッズ店長などと「どうでしょうについてぐだぐだと語り合う」というぐだぐだイベントも予定しております。
詳しくは、コ・フェスタのホームページ(http://www.cofestapao.jp/)にて。
参加者の募集はいずれのイベントも事前申込みによる抽選で、受付は2月24日(予定)から同ホームページにて。
(11:27 藤村 )
2月17日木曜日。藤村でございます。
<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
2月17日木曜日。藤村でございます。
そりゃぁもう毎日「水曜どうでしょう4年ぶりの新作」の編集に没頭しております。
現在「第八夜」を編集中。旅も半ばを過ぎたところ。しかしまだまだ続くぞこれは、という感じでございます。
えーもう来月からたっぷり楽しんでいただきましょう。
さて来週、26日土曜日に札幌・真駒内オープンスタジアムで「トヨタ・ビッグ・エア」が開催されますが、その会場に「水曜どうでしょう特設ブース」が設置されます。
内容は、3月23日発売のDVD「アメリカ横断」に合わせまして、当時の衣装や小物の展示、同日に発売の「どうでしょうフィギュア其の二」の実物展示、そして、なかなか手に入りづらかった「フィギュア其の一」の販売、そのほかを予定しております。
この日のためだけに作った、もんのすごい大きな特設ジャンプ台から、世界屈指のスノーボーダーがぐるんぐるん回りながら飛んでくるという、誰が見てもおもしろい「トヨタ・ビッグ・エア」というイベント。札幌にいなきゃ見れないイベントです。ぜひ一度ご覧あれ。
続いて関東近郊のみなさまに。大泉さんが所属していた札幌の劇団「イナダ組」が来週、東京公演をやります。札幌でもうずいぶん長いこと芝居を続けている劇団で、イナダさん自体は「北海道を意識して作ってない」と言っていますが、役者陣からにじみ出る空気は、北海道人そのもので。それは、どうでしょうも同じで。
劇団イナダ組「第3柿沼特攻隊」
2月25日(金)、26日(土)、27日(日)
紀伊国屋サザンシアター
チケットはもうビシビシあります!とのこと。東京で札幌の空気に触れてみてください。
最後に、
おととし、東京の浅草公会堂で3時間のトークみたいなことをやりましたが、今年は3月22日(火)23日(水)両日、六本木のミッドタウンでいくつかのイベントを行います。
経済産業省が日本のクリエイターを支援する「コ・フェスタPAO」というイベントの中で、私がいくつかのイベントを主催するということでありまして。
ひとつは、去年行われた「札幌国際短編映画祭」に出品した日本人監督の中から私が選んだ3人が、この日のために制作した短編映画を観ながら、もの作りについて語り合うというもの。
さらには、臨床心理学の先生が語る、「なぜ水曜どうでしょうが面白いのか?」の講義。これは、かれこれもう2年以上、私と嬉野先生にインタビューをしてきた九州大学の准教授が、ついに水曜どうでしょうの面白さを図解入りで説明するという、画期的な研究発表。
そのほかに、「ミエルヒ」の上映会とトーク、「ウラ版水曜どうでしょう」と題して、スタイリストやグッズ店長などと「どうでしょうについてぐだぐだと語り合う」というぐだぐだイベントも予定しております。
詳しくは、コ・フェスタのホームページ(http://www.cofestapao.jp/)にて。
参加者の募集はいずれのイベントも事前申込みによる抽選で、受付は2月24日(予定)から同ホームページにて、と。
さて、私と嬉野先生は、明日からまた福屋キャップと連れ立って、ソウルに芝居とミュージカルを観に行ってきます。
今週末もマッコリでまっこりとしてきます。
よーしまた来週!
(13:32 藤村 )
2月2日水曜日!
<大事なお知らせ>
水曜どうでしょうフィギュア「其の2」が3/23(水)発売決定!
詳しくはこちらをクリック!!
2月2日水曜日!
嬉野先生が日記を書いておりましたが、夜9時を過ぎまして藤村も登壇でございます。
ご無沙汰しておりました。こちらへ顔を出せないのは、編集が波に乗っている証拠!
先日は大鈴ご両人そろっての(嬉野先生もそろっての)2011年最新作の枠撮りが行われました。
新作のロケは昨年の真夏、そして前後の枠は豪雪の中という、季節感まるでなし!の最新作は、いよいよ本日、第一夜の本編中に流れる予告編も完成いたしまして、あとは音効の工藤ちゃんが整音するばかり。放送の準備は着々と進んでおります。
4年ぶりの新作。
お馴染み♪テケテケ~で始まるの福助のオープニング、でもそこに「Classic」の文字はなく、両端をテロップで隠されることもなく、初の横長ハイビジョン用のオープニングが流れる。2分のCMの後、いつもの画角で、しかしビシッと横長で、いつもの公園がパッと映し出される。
やがて大泉さんが、ゆっくりと画面にフレームインして、いよいよ、まだ誰も見たことのない「水曜どうでしょう」が始まる・・・。
楽しみであります。
2011年最新作の放送まで、あと1か月!
北海道以外の地区での放送も続々と決まっております。
道内での放送の15分後には、ビデオオンデマンドでの放送もスタートします。
連日、雑誌社の取材も受けております。
盛り上がってまいりました!
明日は、新作の番宣CMを作ります。
では皆の衆!
また明日!
以下、本日のうれしの日記!
新作の話に触れることもなく!相変わらずのマイペースぶり!
2011年2月2日(水)
嬉野です。
えぇ、手前ども両名ともに、楽しくやっております。
わけても、本日は札幌地方、晴天でありまして、
気温もプラスということで気も緩みまして、
気分も上々でございます。
皆様方におかれましては、
日々、いかがお過ごしでありましょうや。
元気であればなにより!と、
いうことであります。
とにかく寒い寒い毎日が続きますと、
その寒さが、ポッカリと緩んだだけで、
あっさりと幸福感が湧き上がります。
人間の幸福などというものは奥さん、
その程度のものであろうと、私、思うのでありますよ。
だから、どっちかっていうとですよ、
日々、暑さ寒さに耐えてるくらいの方がね、
実のところ幸福さんとしても、近寄りやすいのかもしれない。
あまりにも、のんべんだらりと、
快適な生活に慣れてしまいますと、
わりにこっちも要求が高くなってしまいまして、
幸福さんのほうとしても、近寄りがたくなってしまう。
幸福さんの方としましても、
我々のそばに寄りたいんだけど、
我々がなまなかな幸福度ではもう満足しないのが分かるもんですから、気安く近づけなくてね、なんとはなしに我々を遠巻きにして、動向を探っている感じなのではありますまいか。
それだから、昨今、
幸福感から遠い日々をおくるはめに陥っている人も、
多いのやも知れません。
ねぇ奥さん。
根拠の無い話ですよ。
いい加減なことを言うな!とか、
いらだたない。
わかりますね。
ただね。
ただですよ。
晴れてるだけで、なんか気分が好いの。
あと、春が来るだけで、気分が好いの。
そういうことが北国に住んでるとあるの。
九州育ちの私としては、
そこが発見だもんだから、
いちいち感心しちゃうわけ。
それだけ。
それだけのことなの。
ということでね、
また明日。
解散のこころだ!
(21:55 藤村)