嬉野

2009年4月13日(月)

嬉野です。

さて、いよいよDVD11弾が4月15日に発売となる。

あさってである。

しかしながら、正確に言えば、明日の夜中なのである。

明日の夜中0時をもって日付は4月15日となる。
ゆえに明日の夜中は全国のローソン屋敷でもって「討ち入り」が決行される。

恐るべき一夜である。

この一夜に全国のどうでしょう藩士のおのおの方が、
同時多発的に日本中のローソン屋敷へ雲霞(うんか)のごとく討ち入って本懐をとげるというのが、2003年よりのならわしとなっている。

この一斉突撃に、法螺貝を吹き、銅鑼を鳴らし、太鼓を叩き、掲示板を夜通し更新するという後方支援を初回より一手に引き受けてきたのがこの私、嬉野さんである。

この一夜を誰かがBBS祭りと呼称して既に6年が経過する。
もう6年も経つのである。
つまり私も6つも歳を取ったということである。

そして、この6年の間。

「今年は私が代わりにやりましょう」と言った身内は一人もおらず。当然やるのは「あんただろう」という、おかしな統一見解で私の続投に次ぐ続投。

途中で私の肩を心配する身内もおらず。
いたずらに放置プレイとなっている。

このバーチャル的イベント、BBS祭りが生の祭りとして結実したのが2005年の10月に、4万5千人を動員して札幌で開催された、あの伝説の「どうでしょう祭」である。

あれは私の悲願であった。

そして今年、嬉野さんは50である。

体力的にもどうかと言う話である。

徹夜は堪えるのである。
そうでしょう。

ただまぁ、明日はやる。
ちょこっとやる。

午前0時をきっして更新していく。
初回がレス無しで更新するのがならわしである。
午前1時前にはあがるであろう。
後は成り行きである。

古いメンツとの邂逅の夜でもある。
オレだって年々記憶がとぼしいが、古いメンツの名前くらい、
まぁかろうじて覚えてはいる。
歴史というものだね。

6年というのは歴史だよ。
どうでしょうのレギュラー放送も6年間だった。
誰かが何かに書いていたが、キリストが宗教的に目覚めて布教を始めてゴルゴダの丘で処刑されるまでが5年だそうだよ。

それから2000年がたつだろうが、いまだにキリストの聖跡は消えることがないよ。
5年という時間はそういう時間なのだと、その人は書いていたよ。

ならば「どうでしょう」も500年くらいは持つだろう。
もたねぇか。そらもたんわな。
ただまぁ、これは心意気というものだよ。

だから明日の晩の私も心意気。

無念に終わるかもしれないが、心意気だよ、ねぇみなさん。
われわれも古い付き合いじゃぁないですか。

ということでね。
とりあえず、やるから。という告知だよ。
大泉洋から励ましのメールが来るでもないよ。
ミスタさんが掲示板に乱入するというハプニングもなかろうさ。
ヒゲはイビキかいて寝ているだろうよ。

愚痴だよ。

おかしなものでね。
やるんなら愚痴いわねぇでやるほうが潔いんだが、
そこが老練。くどいんだね。

だいたいが既に長いよ。
「やります」と書けば終わる情報量だよ。

だからね、やります。

あとあれだね。

携帯の待ち受け画面の着せ替えのサービスが、あれだよ、
始まるんだよ。
これも4月15日から始まるんだよ。

高台公園が舞台だ。
高台公園の時間の移ろいと、四季の移ろいの中、
おなじみのタレントさんたちのイラストが動くよ。
好いもんだよ。
風情がある。

詳しいことは
「きせかえHTB500」ってとこを見てください。
そのうち携帯にも上がるでしょう。

ということでね。
春だよ。

それぞれに頑張ってね、
なんとか好い人生にしようじゃないか。

ということでね、本日は終わるよ。
いいね。
よし、
じゃぁ解散だ。

明日逢おう!

【DVD第11弾!いよいよ4月15日発売&受け渡し】
「DVD第11弾」は、ローソン・ロッピーによる予約受付を終了いたしました。
道内HTBグッズ販売店では店頭販売とともに予約を受け付けております。また、4月15日からはHTBオンラインショップでも販売開始でございます!

(18:34 嬉野)

藤村

4月10日金曜日。藤村でございます。

いよいよ来週4月15日水曜日!

水曜どうでしょうDVD全集第11弾「十勝二十番勝負/桜前線捕獲大作戦/サイコロ5〜キングオブ深夜バス」の発売&受け渡しがスタートいたします。

今から11年前の98年春に制作された渋い3本の組み合わせ。

「十勝」と「桜前線」は諸般の事情により「クラシック」の放送ラインナップから外れているため、「DVDで初めて観る」という方も多いんでありましょうか、前回第10弾よりも予約枚数がぐんと増えております。

昨年秋から編集を始め、この春めでたく皆様の元へ。

DVDを入れた瞬間に流れ出す「フロッグマンとのコラボによるアニメーション」からお楽しみ下さい。

そして!携帯派の皆様にお知らせ。

ハドソンのどうでしょう好きの面々と作りました「水曜どうでしょう着せ替えツール」のダウンロード開始が決定いたしました。

時は同じく4月15日水曜日!

ただし、先に言っておかなければいけませんが、ダウンロードできるのはドコモのわりと新しめの機種(詳細は別ページに掲載)。そして料金は525円。

申し訳ない、待ち受け画面の動きをいっぱい付けてしまったので
、対応できる会社と機種が限られてしまいました。とりあえずこれで配信スタートします。

そして「日記本2」の発売も決定。6月26日発売で予約開始はこれまた同じく4月15日から。

「DVD受け取るついでに日記本の予約もして下さい」

という店長あたりの姑息な商魂も見え隠れいたしますが、日記本は是非とも読んでいただきたいものであります。

レギュラー放送を終えた後の「どうでしょうが歩んできたもうひとつの道」というのが、「日々の日記をまとめて読む」ことによって、実感として伝わってきます。

ここをずっと訪れてくれている人には、「懐かしさ」という感情もわきあがってくるでしょう。オススメです。

そして久々!放送地区拡大のお知らせ。

拡大というか、BSでの放送が今週月曜日からスタートしております。

BS朝日にて毎週月曜日夜11時から「水曜どうでしょうクラシック」放送中。地上波制覇の次は衛星と。


して最後に。不肖藤村、今年もドラマを演出することになりました。本当はやるつもりなかったんですが、「これはやらないと!」と強く思ってしまったのであ
ります。長編のテレビドラマを書くのは初めて、という脚本家の方も言ってました。「なんだか、これはやらないと!と思ってしまったんですよね」。

なんだか、強く、そして、心地よい流れを、今回のドラマ作りに感じております。

「歓喜の歌」とはまた違った味を作り出せるのではないかと思います。

「新作はどうした」という怒りにも似た声が多数あるのは重々承知の上。

その上で、今年もドラマ作りに挑みます。

DVDはちゃんと作ります。

はい、本日も解散!

【DVD第11弾!いよいよ4月15日発売&受け渡し】
「DVD第11弾」は、ローソン・ロッピーによる予約受付を終了いたしました。
道内HTBグッズ販売店では店頭販売とともに予約を受け付けております。また、4月15日からはHTBオンラインショップでも販売開始でございます!

(17:47 藤村)

お知らせ(管理人から)

水曜どうでしょう公式がリニューアル(というかHTBのフレームに統合)しまして、データの取得が遅れて藤やんの追加コメントが取得できず、更新が微妙なタイミングになりましたが、なんとか正常に戻りました。

それはそれとしまして、森崎さんにお子さんが生まれたそうで。

MO-NIKKI / CREATIVE OFFICE CUE – 皆さんに報告があります。

めでたい!

ミスターの言葉

> で、二人して大きな声で、高らかに笑い、音程を外した「森の熊さん」なんか
> 歌ったりして。楽しそうですねえ。

が目に浮かびすぎます(笑)

おめでとうございます!

嬉野

2009年4月9日(木)

嬉野です。

お留守番ありがとうございました。
我々は帰ってまいりました。
みなさんお変わりなく各位の持ち場で日常業務に邁進されているでしょうか。

今年のドラマのシナリオハンティングは無事終わりました。

脚本家先生も静かな闘志を燃やし東京へと戻られました。
今回初めてお付き合いをするこの脚本家先生と、ぼくらは、
この胸のうちに抱えているものに、もの凄く近しいものを感じました。
気づけば、ぼくらは全員、
今と言う時代を生きていたということです。

ぼくらそれぞれの胸に汽笛が鳴り響いた時、
汽車はいつのまにか走り出していたと気づきました。

北海道は今、春です。
雪が融け、重苦しいものが遠のき、
誰もの胸に浮力がついて小さな想いは大気に染み出し、
その大気は風に乗って上昇していきます。

見渡せば大地は彼方へと広がり、
四囲はるかに望む山々にはいまだに残雪があり、
春の光を跳ね返しながら神々しいまでに白く輝いていました。

ぼくらは、不意打ちをくらったように景色に見とれてしまい。
北海道の春は美しいと思いました。

ひとつの流れが動き出しているという想いがあります。
その流れにぼくらは乗り、行き着く岸まで漕ぎ出すのです。

お楽しみはこれからでございます。

てなことで本日も解散。

【DVD第11弾!いよいよ4月15日発売&受け渡し】
「DVD第11弾」は、ローソン・ロッピーによる予約受付を終了いたしました。
道内HTBグッズ販売店では店頭販売とともに予約を受け付けております。また、4月15日からはHTBオンラインショップでも販売開始でございます!

(17:11 嬉野)

藤村

2009年4月3日(金)

嬉野です。

今日の札幌は気温10℃でございます。
いっきに春でございます。

さぁさぁ、いろいろのことが面白くなってまいりました。

お楽しみはこれからでございます。

さて、井上編集長の「ブルーレイ&DVDエクスプレス」に、
我々が連載しております無手勝流の映画コラムも、
是非、みな様、お目と通しのほどを願います。
なんせ無料の冊子でございますからね。

置いてあるところは、エイブイエクスプレスさんのHPに書かれておりますのでね。御確認の上、お店にお走りくださいませ。

奥さん!春です!走りましょう!

それでは奥さんまた来週!

あぁでも来週は、われ等二人、業務多忙で、皆様方にお愛想出来ない日が続くやも知れませんが、どうぞお留守番のほどを願います。

てなことで本日は解散。

ではなく、引き続き藤村でございます。

いやーずいぶん先生、昨日の私に続きあっさりとした日記じゃないですか。

留守をするというのにこれでは皆様に申し訳がたたない。

「さぁさぁ、いろいろのことが面白くなってまいりました。」

「お楽しみはこれからでございます。」

と、言い放って出て行かれたんじゃぁねぇ、これはいけない。

来週前半は、嬉野・福屋のドラマプロデューサー陣、そして東京から遠路やってくる脚本家(この方は芝居の演出家でもあります)とともに、私もシナリオ・ハンティング(脚本を書くための現場下調べ)に出かけてまいります。

札幌近郊の小さな町が舞台となるこのドラマ。まだまだ原案に毛が生えた程度のストーリーしか出来上がっておりませんが、来週前半、みんなでその町を歩き、人に話を聞き、その町で飲み、メシを食い、そうやって少しずつストーリーを具体的に作っていく。

その作業が、実はドラマ作りで一番胸躍る時間なんじゃないかと、我々は思っておるのであります。

そして今日、たまたま会社に来ていたドラマ撮影技術部門の人から、

「すごくいい撮影カメラがありますよ」

という話を聞き、

「それはなに?去年使ったバリカムよりいいわけ?」

「いいですね」

と言われたもんだから、またまた胸躍ってしまったわけでございます。

まぁ、それはそうとして、

みなさまにお知らせでございます。

どうでしょう公式サイトに関し、携帯派の皆様におかれましては味気ないサイト展開をしておりましたが、今回少しばかり華やかなものをご用意いたしました。

「水曜どうでしょう着せ替えツール」でございます。

待ち受けは、カブで走る大鈴、登山家大泉など、開けるたびに違うキャラクターがフラッシュ動画で登場。

時間や季節によっても背景の色が変わる。

着信、メニュー画面・・・すべてがどうでしょう。

作ってくれたのは、ゲーム会社「ハドソン」のどうでしょう好きの人々。

桃鉄や釣りマスター、高橋名人で有名なハドソンは、実はHTBと同じ札幌・平岸が発祥の地。ご近所の縁もあり、なんか一緒にやりたいねぇ、と話していたのが、とりあえずはこんなカタチになりました。

まぁあの、ずいぶん動きやらなんやら懲りすぎたんで、有料なんですけど、そして、まぁあの、機種とか携帯会社とか、限定されるんですけど、とりあえず作ってみました!

近日公開であります。

よし、ではまた来週!

ほんとに解散!

【DVD第11弾!いよいよ4月15日発売&受け渡し】
「DVD第11弾」は、ローソン・ロッピーによる予約受付を終了いたしました。
道内HTBグッズ販売店では店頭販売とともに予約を受け付けております。また、4月15日からはHTBオンラインショップでも販売開始でございます!

(18:28
嬉野

嬉野

2009年4月3日(金)

嬉野です。

今日の札幌は気温10℃でございます。
いっきに春でございます。

さぁさぁ、いろいろのことが面白くなってまいりました。

お楽しみはこれからでございます。

さて、井上編集長の「ブルーレイ&DVDエクスプレス」に、
我々が連載しております無手勝流の映画コラムも、
是非、みな様、お目と通しのほどを願います。
なんせ無料の冊子でございますからね。

置いてあるところは、エイブイエクスプレスさんのHPに書かれておりますのでね。御確認の上、お店にお走りくださいませ。

奥さん!春です!走りましょう!

それでは奥さんまた来週!

あぁでも来週は、われ等二人、業務多忙で、皆様方にお愛想出来ない日が続くやも知れませんが、どうぞお留守番のほどを願います。

てなことで本日は解散。

【DVD第11弾!いよいよ4月15日発売&受け渡し】
「DVD第11弾」は、ローソン・ロッピーによる一回目予約分が上限数に達し、予約受付を終了いたしました。
第二回目の予約は早くも上限に達しましてございます。
変わらぬ御愛顧をいただき、ありがたきしあわせにござります。

(15:43 嬉野)

藤村

4月2日水曜日。藤村でございますなぁ。

夜9時。

遅いですなぁ。

というわけで本日。

解散!

以上!

【DVD第11弾!いよいよ4月15日発売&受け渡し】
「DVD第11弾」は、ローソン・ロッピーによる一回目予約分が上限数に達し、予約受付を終了いたしました。
第二回目の予約は4月1日(水)〜14日(火)の受付。これを逃しますと、道内HTBグッズ販売店での店頭販売以外は、しばらく手に入れることができなくなります。

(21:11 藤村)

藤村

3月31日火曜日。本日も藤村でございますよ。

年度末、明日からは新年度、さぁ!はりきってまいりましょう!

・・・という、気にはならないでしょう?

奥さんも、サラリーマン諸氏も。

先ほどね、総務部から「出口の見えない世界不況が続いています・・・」という一文から始まる「通達」がありましたよ。

時間外削減!コピー枚数削減!室内照明節減!会議時間縮減!儀礼的な贈答・電報の自粛!出張の見直し!海外出張は厳選!アイドリングストップ!

・・・と、ものすごいスローガンが並び、そして最後は勢いよく、こんな言葉でしめられておりました。

「ただし!みなさんは、いささかも萎縮することなく、日常業務に邁進しましょう!」

萎縮するわい!

なんだよその削減!節減!縮減!って、よくそんな違う言葉思いつくなぁ。して最後はアイドリングストップ!って、そこだけ地球環境的な表現まぎれ込ませて多少表現やわらかくして。

・・・まぁ、ウチだけに限らず、どこもこんな感じなんでしょう。

「閉塞感」。

胸が詰まる、息が詰まるような閉塞感が今、社会全体を覆っているでしょう。

企業は赤字を減らすために工場を停止したり、人々を解雇したり。

つまり、「労働すると赤字になるから働かないでくれ」、ということですよ。

「なんのために働くのか」

「なにを目標に働くのか」

多くの人が見失っている。

そりゃそうだよ、「会社の利益のために働いてんだ」と思っていたのが、「働かないでくれ。利益が減るから」ってんだから、「じゃ、どうすりゃいいのさ!」ってことになる。

まだ職がある人はいい。職が無い人がこんなに世の中にあふれかえるって、どういうことだ。

みんなで働くからこそ、世の中は回っていくんだろう。

みんなが働かなかったら、世の中回らなくなるぞ。

そもそも企業というのは、世の中を、社会を回していくための組織のはずだ。

人間一人じゃ出来ないことを、人々が集まって組織を作ってやる。

社会のために。世の中を回していくために。

それが、企業は「利益を生み出すもの」、ひいては「株主のためのもの」なんていう、アメリカ生まれのとんちんかんなお題目をみんなが唱えだすようになってから、根本論が忘れられてきた。

企業って、そもそも利益を出す必要があるんだろうか?

そこを考えてほしい。

まずは社員の面倒をみること。

仕事の内容は、社会に貢献すること。

このふたつがあれば、あとは何がいるんだろう。いらないでしょう。

これからの日本の企業は利益を追求するのではなく、社会への貢献を追求する。

そういう舵取りが、きっと日本ならできると思うなぁ。

いや、やらないと。

よし、相変わらず閉塞感は心の中にあるが、まぁ今日のところは帰ろう。

時間外削減!室内照明節減!

あーうるさい。

【DVD第11弾!いよいよ4月15日発売&受け渡し】
「DVD第11弾」は、ローソン・ロッピーによる一回目予約分が上限数に達し、予約受付を終了いたしました。
第二回目の予約は4月1日(水)〜14日(火)の受付。これを逃しますと、道内HTBグッズ販売店での店頭販売以外は、しばらく手に入れることができなくなります。

(19:41 藤村)

藤村

3月30日月曜日。藤村でございます。

札幌は雪でございます。

先週の金曜日、遠く南国久米島から送られてきたカツオを料理屋に持ち込んで調理してもらい、それを肴に制作部の面々で飲みました。

「いやいや!タタキですか!美味そうだよコレ!」

「おっ!カツオのサラダかい?マヨネーズに合うねぇ」

なんて盛り上がっておりましたら、

「ヤケドをして皮膚を移植しようとしてもね、なかなかうまくいかずにポロっと取れたりするんですよ」

唐突に、嬉野先生がそんなことを語りだしましてね。

普通の人なら、

「ん?なんですか?カツオの話ですか?」

となるわけですが、私はもう慣れてますから、とりあえず、

「うん」

と、ひとつ頷いて、とりあえず先を聞きます。

「たとえ親子であっても、体が拒絶して皮膚を受け付けないわけですよ」

「うん」

「それだけ人間には、他人が立ち入ることができない、同化できない、その人のアイデンティティーがあるわけです」

「そうだね」

「でも人は、一人では生きられない」

「そうだよ。そもそも社会的な生物なんだから、人間は」

「そう、人間てのは他人とはそんなにやすやすと同化できない個があるのに、でも人とつながりたいという群れの欲求がある、そんなもどかしさが常にあるんですよ」

「なるほどそうだね」

カツオとはまったく関係ない話でしたよ。でも「なるほど」と思いましたね。

他人が立ち入れない「個」の部分と、他人とつながっていたいという「群れ」の部分、この相容れない両極端が、人間の中には同居している。

理屈では説明できないこの両方の欲求と、だから人間は、うまいこと折り合いをつけないといけない。

先日のNHKの「テレビの、これから」で、「テレビはお茶の間の主役であり続けるか?」という問いがありました。

視聴者から、「みんな自分の時間が大切だし、ひとりひとりの要求は違うんだから、お茶の間に集まるということ自体がもうありえない」という意見がありました。

私は、「いやいや、言ってることがわからんでもないが、でもそんな考え方持ってたらおまえダメだろう!」と、えもいわれぬ反発を覚えました。

その「反発」の理由が、嬉野先生の話でよくわかりました。

「テレビをひとりで好きなように見たい」

という欲求も、

「テレビをみんなで見て一緒に笑いたい」

という欲求も、人間には両方ある。

決して片方だけではない。

でも、ここ何十年かの社会の動きは、明らかに「個への欲求」「個の要求」をいかに充足させるか、という方向に向いていた。

パソコン、携帯、ゲームしかり、自動車もしかり。

個への欲求に応え続けてきた。

でも、それが進み過ぎて、「個」の部分が重くなりすぎると、人間のバランスが悪くなってしまう。

バランスを取るために本来、「群れ」「つながり」への欲求が満たされなければいけないのに、相変わらず社会は、「個」の欲求ばかりに気を取られている。

だから自分は、「社会の流れ」だけにとらわれて、何か大事なことを見失っている視聴者の意見に、強い反発を覚えてしまったのだ。

「そうか、なるほどねぇ」

と、カツオのタタキを腹いっぱい食いながら、合点がいったわけです。

人の話を聞いて、人と話をして、そして自分で考える。

群れて話をするだけじゃダメだし、ひとりで考えてるだけでも全然ダメ。

両方ですよ、両方。

はい、そういうことで本日はこれまで!

また明日ーっ!

【DVD第11弾!いよいよ4月15日発売&受け渡し】
「DVD第11弾」は、ローソン・ロッピーによる一回目予約分が上限数に達し、予約受付を終了いたしました。
第二回目の予約は4月1日(水)〜14日(火)の受付。これを逃しますと、道内HTBグッズ販売店での店頭販売以外は、しばらく手に入れることができなくなります。

(19:02 藤村)

藤村

3月27日金曜日。時代は終わった藤村でございます。

さて、4月15日発売&受け渡しの「DVD第11弾」でございますが、昨日ローソン・ロッピーによる一回目予約分が上限数に達し、予約受付を終了いたしました。

第二回目の予約は4月1日(水)?14日(火)の受付。これを逃しますと、道内HTBグッズ販売店での店頭販売以外は、しばらく手に入れることができなくなります。

どうかお急ぎを(二回目予約分にも予約特典は付きます)。

で、我々は本日、「日記本2」の校正作業をしておりました。

今度の日記本は、2003年の3月から、その年の暮れまで。

この時期は嬉野先生の恐ろしいまでのコダワリが様々な事件を引き起こした「写真集2」の爆笑の顛末、そしてチームナックスの面々と取り組んだ「水曜天幕團」の忙しい日々が克明に記録されております。

なんだか、じんわりといいですよ、この本も。

と、いうわけで本日はこれから制作部の緊急飲み会。

「ハナタレ」のロケで仲良くなった久米島の漁師さんからカツオ10キロが送られてきたらしく、そいつを囲んでまぁ一杯やろうということでございます。

札幌は雪がちらついておりますが、南国からの贈り物に、しばし寒さを忘れてまいります。

では皆の衆、これにて御免。

良い終末を!(2003年当時のフレーズ)

(19:08
藤村