藤村

9月6日水曜日。長旅から無事帰還いたしまして平常運行に戻っております。藤村でございます。
さて本日は冒頭より、真っ向から皆様方に商品宣伝でございます。
今後発売予定の新グッズを一挙にお知らせいたします。
まずは、以前より申し上げておりました少し小さめの「水曜どうでしょう」ロゴステッカーが、来週9/16(土)より発売開始でございます。
 
その1、水曜どうでしょうミニロゴカッティングシート(白・蛍光オレンジ)
その2、水曜どうでしょうミニミニロゴカッティングシート(白・蛍光オレンジ・金・銀)
これまで販売されておりました大判のロゴステッカーは、主に車両の後部ウィンドーに接着されまして「どうだ」とばかり周囲に権勢を誇っておりましたが、今回の「ミニ」は、それより一回り小さめの遠慮がちなサイズ。さらに「ミニミニ」は、ケータイなんかにも貼れる極小サイズ。そして「ミニミニ」のみ、金と銀のめでたい2色も新たにご用意いたしました。財布は貧乏でもケータイは豪華にという方、どうぞ金・銀お好みで貼り付け下さい。
 
そして今月末、東京・渋谷パルコでの展覧会「渋谷小祭」の開催に合わせまして、9月29日(金)より以下のグッズが発売開始。
まずは、男の持ち物「水曜どうでしょうジッポー」が4種類。
その1、シルバーの本体に怒り文字「カチッ」が刻印された「カチッジッポー復刻版」。
その2、4人のシルエットがさりげなくデザインされたヌメ革製ジッポー。
その3、「水」の文字がこれまたさりげなくデザインされた高級木材ローズウッド製のジッポー。
その4、ダメージ加工を施しまして使い古し感を出しましたビンテージジッポー。
先に申し上げておきますが、いずれもグッズ店長とわたくしが素材にまでこだわった趣味的商品でありますゆえ、製作コストがやけに高くついております。ジッポー好きな方、とても大事な方へのご贈答など、よほどの理由がない限りお買い求めを強く勧めるものではございません。見るだけ見て、あとは無理なさらぬように。
そして、番組開始10周年を記念して、
その1、「どっかのユニフォームに似てねぇか?」10周年記念Tシャツ
その2、「これなら普通に着れそう」10周年記念パーカー
の2種を製作。
さらに、「激闘!西表島」の前枠・後枠でお馴染み「トリオ・ザ・タイツ携帯ストラップ」。
珠玉の名セリフが散りばめられました「水曜どうでしょう名台詞タオル」。
とうとうフィギュアになっちまった「藤やん犬根付け」。
そして、ガチャガチャに無造作に放り込まれまして、どれが出るかは運次第の「水曜どうでしょうプチストラップ」が10種類。中には「こんなもんいらんわ」というデザインもあり、「これは貴重だ!」という手の込んだシークレットもあり。B級のお遊び商品でございます。
そして早くも、年末商戦についてもお知らせ。
12/1(金)から、以下2種類のカレンダーが発売。
その1、その昔作りました名セリフ日めくりが、もう少し使いやすいサイズとなって新発売「2007年名セリフカレンダーミニ」。
その2、恒例となりました「2007年卓上カレンダー」。
尚、手帳につきましては、今年は製作をとりやめました。申し訳ありません。
そして、12/20(水)からは、なんと!水曜どうでしょうの名場面が切手になった!
「水曜どうでしょうオリジナルフレーム切手シート&手紙セット」が発売開始。
正真正銘の使える切手にどうでしょう10年間の名場面を印刷。中には、「リバースした直後の安田さんの顔」なんていう、とんでもない切手もございます。
いずれもお求めは、北海道内の「各HTBグッズ販売店」、道外の皆様には、ネット通販の「HTBオンラインショップ」。そしてもちろん、9月29日から開催の「渋谷パルコ小祭」会場でも販売いたします(12月発売グッズはのぞく)。
詳しくは画像付きの詳細ページをご覧下さい。
ということで、とり急ぎ新グッズの速報をお伝えしました。
皆様、常々申し上げております通り散財は禁物、取捨選択の心積もりをお忘れなく。
【大泉さん主演!HTB制作のスペシャルドラマ「大麦畑でつかまえて」】
全国各局で放送決定!(詳しい放送スケジュール等は「大麦畑でつかまえて」公式ページにて)
【今秋!水曜どうでしょうEXPO渋谷パルコ小祭(こまつり)開催決定!】
日時:9月29日(金)?10月9日(月・祝)の11日間
場所:東京・渋谷「パルコPART3パルコ・ミュージアム」
門外不出のどうでしょうグッズ、珍品名品の数々が津軽海峡を越えて東京・渋谷のド真ん中にやってまいります!
「小祭り」とはいえ基本的に「小さな展示会」。期待せずにお立ち寄り下さいませ!
(16:55 藤村)

藤村

無事、帰ってまいりましたよ。
9月4日月曜日。藤村でございます。
8月22日に出発して一昨日、9月2日に帰国。
あ、「帰国」って言っちゃいましたね。
そうですよ。海外に行っておりました。海外に行ってどうでしょう班4人、みっちり旅をしてまいりましたよ。
中身についてはもちろん何も言いませんけど、旅の最終日、ミスターさんがポロっとこぼした一言だけを、ここで紹介しておきましょうね。
「えー・・・不本意ながら、疲れました」
どういう意味なんでしょうね。
・疲れるつもりじゃなかったんだけど、疲れた。
・疲れたと言いたくはないんだけど、疲れた。
ま、そういう意味なんでしょうね。私も全く同感です。
2006年水曜どうでしょう新作。
中年の男4人、特に気張ることもなく、しかし疲れ果てて、無事旅を終えました。さぁこれから編集でございます。放送は今のところ「一切未定」。「完成したら放送する」というスタンスで、自然に、流れにまかせて、そのうち放送いたします。しばしお待ち下さい。
さて、帰国した土曜日。道内と一部の地域では大泉さん主演、HTB制作のドラマ「大麦畑でつかまえて」が放送されました。私も夜、録画テープを見ました。
良かったですね。
見終わったあとの清涼感、とでも言いますか。とても気分が良かった。
「単発の1時間ドラマ」というのはとても難しい。登場人物や状況の説明にどうしたって時間がかかり、物語的には食い足りない感じが残る。
でも、「大麦畑」は、1時間という短い時間の中で、最後に見る者をとても晴れやかな気持ちにしてくれた。
脚本と、上富良野の風景、そして、役者の勝利だったと思います。
つい先ほどまで一緒に旅をしてさんざんゴネてた男が農家の息子役で出ているのに多少の違和感もありましたが、しかし大泉洋、肩の力が抜けた良い演技をしておりました。
リーダー森崎博之。彼も良かったですねぇ。彼の芝居には「大きな引き出しがひとつしかない」と言われておりますが、まさにその「大きな引き出しの中にある、大きなひとつの芝居」をてらいなく出しておりまして、それが実にドラマにマッチしておりました。いいぞリーダー。キミはそれでいいのだ。
そして大御所、大滝秀治先生の、自然体でありながら常に何か狙っているような、静かなる貪欲性といった演技は、やはりさすがでございました。大滝先生の演技をもっと見ていたい、そう思いました。そんな大滝先生と共演した大泉洋が先生のモノマネを習得し、今回の旅で披露しております。そちらもまたお楽しみにと。
さて、というわけでどうでしょう班、長らく留守にしておりましたが、みなさんは変わらず元気でお過ごしでありましたでしょうか。今日からまた平常運行に戻ります。
では皆の衆。
また、明日!
【大泉さん主演!HTB制作のスペシャルドラマ「大麦畑でつかまえて」】
全国各局で放送決定!(詳しい放送スケジュール等は「大麦畑でつかまえて」公式ページにて)
【今秋!水曜どうでしょうEXPO渋谷パルコ小祭(こまつり)開催決定!】
日時:9月29日(金)?10月9日(月・祝)の11日間
場所:東京・渋谷「パルコPART3パルコ・ミュージアム」
門外不出のどうでしょうグッズ、珍品名品の数々が津軽海峡を越えて東京・渋谷のド真ん中にやってまいります!
「小祭り」とはいえ基本的に「小さな展示会」。期待せずにお立ち寄り下さいませ!
(18:29 藤村)

藤村

しばらく旅に出ます。
留守をよろしく。
・・・どうでしょう班
【大泉さん主演!HTB制作のスペシャルドラマ「大麦畑でつかまえて」】
道内での放送は9月2日(土)午後4:30?5:25
また9月1日(金)の「青森朝日放送」を皮切りに9月2日(土)「岩手朝日テレビ」「新潟テレビ21」「熊本朝日放送」など全国各局で放送決定!(詳しい放送スケジュール等は「大麦畑でつかまえて」公式ページにて)
【今秋!水曜どうでしょうEXPO渋谷パルコ小祭(こまつり)開催決定!】
日時:9月29日(金)?10月9日(月・祝)の11日間
場所:東京・渋谷「パルコPART3パルコ・ミュージアム」
門外不出のどうでしょうグッズ、珍品名品の数々が津軽海峡を越えて東京・渋谷のド真ん中にやってまいります!
「小祭り」とはいえ基本的に「小さな展示会」。期待せずにお立ち寄り下さいませ!
(04:59 藤村)

藤村

月曜日となりました。8月21日。藤村でございます。
週末、鈴井社長率いるオフィスキューさんのイベント「ダサキュー・ドリーム・ジャンボリー」が開催されまして、わたくしも見させていただきました。
冒頭、総合演出をつとめる大泉洋が、影マイクで会場諸注意を述べました。
「オフィスキューのファン以外の方は、すぐに退席して下さい」
さすが。ケータイの電源よりずっと大事な注意事項ですね。素晴らしい。
万がいち一般の方が会場へと迷い込み、この注意事項を守らず客席に居座ってしまったら、それはもうオープニングから大惨事が起こってしまいます。
オープニング、まばゆいばかりの逆光の中、ビシッとスーツを決め込んだローカルタレントたちが華々しくステージに登場する。「ギャーッ!」と声が上がったかと思えば、ローカルタレントの顔が貼られたうちわを大きく振りあおぎながら、観客が一斉に立ち上がる。オクラホマの登場からして総立ち。洋ちゃんなんてのが登場しようもんなら総毛立ち。
「わかっている」はずだった私ですら思わず目を伏せたこの惨劇を、事情もわからない人が見たらどうなってしまうのか。
たかが北海道のローカルタレントが、あたかも人気アイドルが如く歌い踊り、そこに集まるファンの皆様も、あたかも人気アイドルを見るが如く黄色い声援を送る。
「キュー・ドリーム・ジャンボリー」。それは、ステージ上の人間と、そして観客の双方が、「あたかも」を「演ずる」ことによって初めて成り立つ、実にフシギな、そして奥深いイベントなのであります。
大泉洋は最後に言いました。「皆さんは観客のプロだ!」。
まさにその通り。安田さんの流し目に卒倒し、四十路を越えた社長の奮闘に絶叫する。事前の打ち合わせなどなく、しかし、客席の惜しみない協力を絶対的前提として演出されたステージ。観客の協力なしでは生み出せない異空間。
2年に一度札幌という地方都市で開催されるこのイベントは、
「世界的にも非常に稀有なジャンルの、しかし一級のエンターテイメントである」
ステージ上の演者と、客席に陣取る2千数百人の「共演者」を冷静に眺めながら、私はそう思ったのであります。
しかし、そうやって客観的に眺めていた私にステージ後半、予想外のことが起こった。大泉洋作・演出の小芝居に、不覚にも最大級の涙を流してしまったのだ。明らかに不覚であった。
大泉洋の自伝的ドラマ「山田家の人々」の続編として作られた今回の芝居。どうでしょう本にも連載されている、仲が良かったおじいさんとの実話がベースだ。大泉洋は、どうでしょうのロケ中におじいさんを亡くし、その死に目に会えなかった。
夏の日。おじいさんとの別れ。劇中で大泉役を演ずる安田さんの泣き顔は、「北の国から」の邦衛先生並みに私の喉を締め付けた。
大泉洋というのは、実にツボを押さえている。その天性のカンは、やつが作り手となった時にも如何なく発揮される。ダサダサタレントの歌謡ショーのあとに、なぜ最大級の涙を流さなければならないのか。私が当時の状況を知る人間であったことを差し引いても、なぜあんな強引な技に見事一本取られてしまったのか。
役者・大泉洋に心を動かされることはまだまだ少ないが、作家、演出家としての大泉洋は、もしかしたら私の中でスピルバーグ先生、黒澤先生などと肩を並べるクリエイターになるかもしれない。もしかしたら山田洋二先生とはすでに肩を並べてるかもしれない。そんなことを思ったのだ。
ということで、ね、ロケも近いことだし、やつには気分良く、その日の朝を迎えてもらおう。大泉洋最高!と。
さて天才大泉氏の作品を見たいという方は、弊社制作のバラエティー番組「ドラバラ」のDVD「山田家の人々」、そして「VS(ブイエス)?禁断の対決企画?」内に収録されております短編ドラマ「さよなら朝日荘」も併せてご覧下さい。両作品とも爆笑メイキングシーンたっぷりのDVDが弊社より絶賛発売中でございます。お求めは弊社通販サイト「HTBオンラインショップ」が便利ですと、今回もつつがなく宣伝活動につなげたところで本日の日記これまで。
では、みなさん。元気で!
【大泉さん主演!HTB制作のスペシャルドラマ「大麦畑でつかまえて」】
道内での放送は9月2日(土)午後4:30?5:25
また9月1日(金)の「青森朝日放送」を皮切りに9月2日(土)「岩手朝日テレビ」「新潟テレビ21」「熊本朝日放送」など全国各局で放送決定!(詳しい放送スケジュール等は「大麦畑でつかまえて」公式ページにて)
【今秋!水曜どうでしょうEXPO渋谷パルコ小祭(こまつり)開催決定!】
日時:9月29日(金)?10月9日(月・祝)の11日間
場所:東京・渋谷「パルコPART3パルコ・ミュージアム」
門外不出のどうでしょうグッズ、珍品名品の数々が津軽海峡を越えて東京・渋谷のド真ん中にやってまいります!
「小祭り」とはいえ基本的に「小さな展示会」。期待せずにお立ち寄り下さいませ!
(19:03 藤村)

藤村

8月17日木曜日となりました。藤村でございます。
さて、お約束通り本日は、今秋に行われる「小さなイベント」についての発表でございます。
では、まいります。
昨年10月、札幌冬季オリンピック以来となりました「真駒内アイスアリーナ」「オープンスタジアム」両会場を一挙に借り切って、「水曜どうでしょう祭り」が開かれました。
あの3日間。あの会場を包んだ雰囲気。
誰もが、意味もなく、やけにうれしそうだったあの雰囲気。
それを、もう一度再現することは、多分無理でしょう。
しかしながら、遠く北海道に足を運べなかった人々に、
「少しでもそれを味わっていただければ」
という思いで、老婆心ながら我々、小さな「展示会」を開催することにいたしました。
場所は東京・渋谷。
「パルコPART3」にございます「パルコ・ミュージアム」。
そこに、本当にささやかではありますが「祭り会場」を再現し、原付東日本、西日本で活躍した名車「カブ」や、「バレンチノ」「雪面の飛び魚」など、数々のロケ小物を展示。皆様に実物をご覧いただきます。
また、残念ながら縁日は開催できませんが、新グッズをご用意してのグッズ販売もいたします。
ときは、9月29日(金)?10月9日(月・祝)の11日間。
門外不出のどうでしょうグッズ、珍品名品の数々が、津軽海峡を越えて、東京・渋谷のド真ん中にやってまいります。
題しまして、
「水曜どうでしょうEXPO 渋谷パルコ小祭(こまつり)」
んな言葉あるかどうか知りませんが、昨年のような大きな祭りではございません。文字通り「小祭り」。小さなイベントです。
しかしながら来月末、渋谷にて、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【樋口了一さんがキャンペーンで道内上陸!】
イオン旭川西ショッピングセンター「タワーレコード旭川店」
■日時:8/19(土)13:00?
■場所:旭川市緑町23-2161-3
「音楽処」
■日時:8/19(土)18:30?     
■場所:札幌市中央区南3条西2丁目 山福ビルB1F    
  
「玉光堂屯田イトーヨーカドー店」
■日時:8/20(日)13:00?          
■場所:札幌市北区屯田8条3丁目5-1 イトーヨーカドー屯田店1F イベントスペース
「玉光堂新川イトーヨーカドー店」
■日時:8/20(日)16:00?          
■場所:札幌市北区新川2条7丁目3-20
イトーヨーカドー新川店1F イベントスペース
玉光堂全店で「風の呼び声・windy train」をご購入いただいた方には、サイン会参加券を差し上げます。
(13:32藤村)

藤村

お盆でございますな。8月15日火曜日。藤村でございます。
今年の夏は北海道もずいぶんと暑く、私は夜な夜なウッドデッキに座布団を持ち出してドッカと座り、夕涼みをしております。
そうしますと一番下の坊主が懐中電灯と星座早見表を持ってまいりまして、
「あれはなんていう星?ねぇ!ねぇ!」
と、私の顔にびかびかと懐中電灯を当ててうるさくまとわりついてまいります。
星座というもの、恥ずかしながら私はオリオン座しか判別できません。知識ゼロ。それで去年までは、「んー?知らんなぁ」で通しておりましたが、しかしそれではせっかくの子供の旺盛な知識欲に水を差すことになる。そこでわたくし今年は一計を案じました。
6年生の次女を呼び出しまして、
「今年の自由研究はなにやるんだ?」
「ぬいぐるみ作るの!」
「ダメだ。星を調べなさい」
そう命じまして、うるさい坊主の相手と次女の宿題を一挙に片付ける作戦に出たわけでございます。
夏の夜空を見上げてみますと、いくつかの目立つ星があります。南向きのほぼ真上で輝く青白い星。「あれはなんだ?」と、星座表と照らしあわせて見ますれば、それは「ベガ」と言うらしい。そうか、薄型テレビは星の名前だったのか。
ベガの下にも目立つ星がある。「アルタイル」。聞いたことない。
「ほれ、星座の本で調べてみろ」
調べるのは次女の役目。
「おとう!ベガとアルタイルは日本では織姫と彦星って言うんだって!」
「なにぃ!」
星座表を見ると、この2つの星の間には天の川が流れている。
「ぬわるほどぉ!あれが織姫と彦星か!」
織姫と彦星の左側にもうひとつ目立つ星がある。「デネブ」。聞いたことない。
「調べろ」
「おとう!ベガとアルタイルとデネブで『夏の大三角』って言うんだって!」
「ぬわるほどぉ!確かにデカイ三角形だ!」
こうして今年は少しづつ、私も星の知識を増やしていったわけでございます。
そして先週の土曜日。いつものようにウッドデッキに寝っ転がって星を見ておりますと、横で麦茶を飲んでいたカミさんが、
「あれ?今の流れ星?」
なんてことを言いやがる。いくらウチが札幌の外れにあるからといって、いくらなんでも流れ星が見えるはずはない。私がこれまで流れ星を見たのは冬山登山で行った八ヶ岳の頂上と、そして去年の西表だけだ。
「こんなとこじゃ見えないの」
「そーかなぁ。スーって流れたけど」
「そんなにね、スーっとは行かないの。ピカッって光って、一瞬でシャッって流れるの」
「うわぁ!」
「なんだよ!」
「今スーって流れた!」
今度は中学生の長女がすっとんきょうな声を上げやがる。
「流れ星だ!」
「違うって。そこの公園で花火やってんだろ。打ち上げ花火」
「でも音聞こえなかったもん!あれ流れ星だ!やったぁ!流れ星見たぁ!」
「違うって・・・う、うわぁ!なんだ今の!」
白い光が、ウチの屋根スレスレみたいな感じで、スーッと横切って行った。
「今のホタルか?」
「いないよ!こんなとこに!」
「流れ星か?あんなにハッキリ見えんのか?」
それは今までに見たことのない、やけにハッキリとした光の線だった。それから一家揃ってじーっと空を眺めていると、やがてスーッと長い尾を引いた流れ星がハッキリと見えた。
「あれ流れ星だ。すげぇ・・・」
「ね!そうでしょ。わたし初めて見たぁ!」
カミさんはこの日、生まれて初めて流れ星を見た。
「今度流れたら願いごとしよ!わたし億万長者になりたい!」
長女の夢は億万長者だということを、初めて知った。
「でも3回言わなきゃダメなんだぞ」
「億万長者になりたい!億万長者になりたい!億万・・・ダメだ!長すぎる」
「じゃ、カネカネカネって言え」
「そうする!カネカネカネ!」
しかし、それから流れ星はパッタリと見えなくなった。
「土曜日の夜にさ、ウチから流れ星見えたんだけど・・・」
きのう出社して嬉野先生に話したら、先生は「うわッ」と声を荒げて、それまでの温和な顔が、苦虫をかみつぶしたような表情に一変した。
「うわぁー!忘れてたッ!くッ・・・楽しみにしてたのに」
どうやら「ペルセウス流星群」というやつが、先週の土曜日に最大に見えたらしい。それを先生は何かで読んで、楽しみに待っていたと言うのだ。しかし、すっかり忘れて早々に寝てしまったと。
「くぅわぁーっ・・・忘れてましたぁ!」
それからもえらい剣幕で悔しがっていた。
思うに先生は、ペルセウス流星群を密かに見て、それを私に自慢しようと思っていたのではないだろうか。
「ふふふーん・・・藤村くんねぇ、ペルセウス流星群って知ってるかい?ボクはねぇ、それを見たですよ」
かなんか言いたかったのではなかろうか。昨日の先生の尋常ならぬ悔しがりから、どうも私にはそう思えてならないのだ。
というわけで、さて、あさっての木曜日。皆様には、先日チラリとお話いたしました「小さなイベント」の詳細をお知らせいたします。しばしお待ちを。
明日は、う先生の「癒しの日記」でお楽しみ下さい。
ではまた木曜日に。はい解散!
(20:39 藤村)

藤村

8月11日金曜日!短い夏休みを終えました藤村でございます。
どうやら先生は「キャンプに行った」と書かれておったようでありますが、わたくし、考えてみればもう何年もキャンプはしておりません。最後のキャンプ(=テント)は、それこそ「ユーコン」だったのではないでしょうか。
18歳、大学浪人時代から始めたテント泊。バイクツーリングでは一人用のテントを載っけて日本中を回っておりました。社会人となり東京で暮らしていたころには、4人用のテントを買って、カミさんや友人と真冬にもキャンプに行っておりました。その4人用テントは「ヨーロッパ・リベンジ」の名場面、「ここをキャンプ地とする!」にも登場。あれ私物です。やがて子供ができ、家族が増えてからは、めっきりキャンプはしなくなりました。
それはなぜか?
思うに「キャンプ」というのは、せいぜい3人まで。それを越えると装備も大掛かりになり、コスト的にもいきなり高くなる。
キャンプ道具を買い揃えたお父さんはうれしそうに言いますね、
「家族旅行はキャンプが安上がりだ!」
ありゃウソです。その上、装備が大掛かりになればキャンプ自体がめんどくさくなる。お父さんの腰も重くなる。やがて立派な道具だけが押入れを占拠することになる。
そこで我が家ではここ数年、貸切の「コテージ」を利用して旅をしております。キャンプ場に併設されたコテージ、バンガロー。昔は寝るだけのプレハブ小屋みたいなもんでしたが、このところは高級志向で、シャレた別荘風のログハウスなんてのもたくさんある。公共の施設であれば、それを数千円から1万円台で1棟まるごと借りられる。
年に1?2回のキャンプなら道具を揃えるよりずっと経済的。その上、贅沢な別荘気分が味わえる。
というわけで我が家は今回も、大荷物の「キャンプ」ではなく、身軽な「コテージ」利用の2泊3日の道内旅行に出かけたわけでございます。
コテージの予約を入れたのは1週間前。本州ならキャンプ場の予約すら取れない夏休み期間でも、広い北海道なら大丈夫。
まずは一泊目のコテージ。これはちょっと変わっていた。コテージというより昔の民家。それを1軒借り切ることができる。昔の民家というだけあって、風呂もかまども薪で焚く。到着したのは午後3時。普通なら外で遊ぶところだけれど、そんなことをやってるヒマはない。風呂焚きに始まって、かまどに火も入れなきゃいけない。家族総出で火をおこしてるうちに日が暮れる。薪で沸かした五右衛門風呂に入り、かまどで炊いたご飯にレトルトカレーをかけて食べる。ご飯が美味けりゃレトルトで充分。カエルの声を聞きながら夜9時には寝る。朝は5時から起き出して湯をわかし、まだ誰もいない静かなパークゴルフ場で早朝パークゴルフ大会。
2日目はオシャレなコテージ。1棟1万2千円。港町のスーパーで海産物を買い出し。備え付けの炊飯ジャーでメシを炊く。炊き上がったところに新鮮なタコを薄切りにして投入。そのまま10分蒸らすといい具合に柔らかく茹であがる。ジャーの中でタコを混ぜ合わせたら、味なしのタコ飯が出来上がる。それを皿に取り分けて、その上にぶつ切りにしたサーモン、ホタテ、数の子などの海産物をチラシ風にのっける。そこに納豆を投入。最後にカイワレ、シソなどの色味を加えて、醤油をかければ極上の海鮮丼の出来上がり。腹いっぱいになったら、思う存分、枕投げをして夜9時就寝。朝は山の中の手作りパン屋で買ったパンを電子レンジでチンすれば、出来立てのホカホカが味わえる。
そういう旅が、コテージならできる。
せっかく北海道に来たのに、親父の豪快なバーベキューを「ほら食えッ!」と毎晩おみまいされるのは、奥さん、やっぱりちょっとねぇ。
だから家族で、経済的に、北海道を旅行するならコテージ泊がオススメ。
本当は秘密にしておきたかったんだけど、ワンパターンの北海道観光に、少しでもリピーターが増えてくれればそれでよいかと。
「で、それはどこのコテージ?」
って、すぐ人に聞くのはやめなさい。自分で探すのも旅のうち。もっといいコテージは、広い北海道、まだまだたくさんあります。
と、いうことでまた明日。じゃなかった、また来週!
(19:30 藤村)

藤村

8月3日木曜日。藤村でございます。
昨日、久しぶりに大鈴ご両人がお揃いでHTBにお越しになりました。オフィスキューさんのダサダサファンクラブ会報の取材、それとはまた別件の取材、そして「どうでしょうクラシック・サイコロ6」の前後枠、再収録のためでございます。
「サイコロ6」というのは、北海道では当時ゴールデンタイムの1時間枠で放送されたものでありますから、それをクラシックでは30分に2分割、そのための前後枠を今回新たに撮り直した、ということでございます。
さて、ミスターさんとは今年の新作の打ち合わせなんかで顔を合わせておりますが、にょうさんとは本当に久方ぶり。ここ数ヶ月というもの、全く顔を見てなかったんではないでしょうか。
午前中、まずはダサダサオフィスキュー・ファンクラブ「サンキュー」(略称:ダサキューサン)の会報取材がございました。
4人揃って「祝!どうでしょう10周年」ということで話を聞かれましたが、冒頭からいきなり「この能無し野郎が」「このバカが」と相変わらずの罵詈雑言、亀田3兄弟以上の公開スパーリングを展開したわけでございます。
「どうでしょう10周年・・・感慨深いものがあるんでしょうね?」
「いや、特にないですね」
「10周年ということで、何か特別企画みたいなものは」
「ないですね」
「おい、もうちょっとまともに答えろよ」
「あぁ?どーせおめぇんとこの会報だろ」
「では10年間、どうでしょうを続けてきた中で、得たもの、というのは?」
「あぁ?そりゃぁ、金だろう」
「おい待て!ファンクラブの会報だぞ。今のヒゲの発言は削除してくれ!」
「なに?おまえそれ以外になんかあんのかよ」
「4人の絆ですよ」
「ぶははははは!ウソつけ!」
「おいいいか!このまま暴言を吐き続けたらキミの発言はすべて削除されるぞ!」
と、いうことでダサキューサンの会報では、私はえらく無口な人になるようでございます。
しかしながら、にょういずみと顔を合わす機会というのも、めっきり少なくなっておりますから、お互い会えばこういった、実弾を使用した「罵倒訓練」は欠かせないのであります。
やつは、これを「乱取り」と称しておりまして、
「あぁ大泉さん、久しぶり」
「おやおや藤村さん、日記の方は毎日拝見しておりますよ」
一通りのあいさつを終えれば、お互い限られた練習時間、
「おい、能無し」「なんだバカ野郎」と、すぐさま実戦さながらの乱取り稽古に突入するわけでございます。
「お願いしまぁーッス!」
「お願いしゃーッス」
「始めッ!」
「せいりゃぁーッ!」
いきなりガッ!と襟首を掴みましての、ケガを恐れぬ激しい稽古。「せいやッ」「そうりゃッ!」「おいヒゲ!」「すずむし!」と荒ぶる蛮声が道場に響き渡ります。
スポーツもそう。練習時間が多ければ強くなるというものでもございません。短いながらも集中して練習をする。我々はまさに今、実業団並みの練習量で、来るべき大会への準備を着々と進めておるわけでございます。
さて、もうひとつの取材。こちらは雑誌ではなく、いわゆるフリーペーパー。実は、「あるイベント」の宣伝告知がメインであります。
「あるイベント」。
今、言いましたよ。
時期は、「秋」。
言っちゃいましたよ。
まま、皆様がドキッとしたような、そんな大きなものではございません。小さいやつでございます。詳細は近々発表されます。
ということで、意味シンな「あおり」を入れたところで、本日の日記これまで。
大会も徐々に近づいております。気合いを入れてまいりましょう!
藤村でございました。
【新作放送決定!】
ついに関西で05年新作「激闘!西表島」が放送開始!
お久しぶりでございます!ABC朝日放送さんで!
7月8日から9月2日まで毎週土曜日25:00?
(19:11 藤村)

藤村

2006年も8月に入りました。
本州各地は暑い日が続いておるようでございます。お見舞い申し上げます、藤村でございます。
さて、少し前に「男の持ち物・オリジナルZIPPOライターを作る」というお話をいたしました。
実は数年前にひとつ、作っております。裏面には赤字で「水曜どうでしょう」の番組ロゴ、表面には怒りのスーパー文字「カチッ」が大々的に印刷された、その名も「カチッライター」。
値段もリーズナブルで人目を引くデザインでありましたが、しかしこのライター、印刷面がはがれやすく、ZIPPO好きの店長も私も「これではいかん」「これでは男の持ち物とは言えん」と強く反省をしておったわけでございます。
それで今回、「納得いくものを作りましょう」と店長から相談を受け、私もデザイン案を出したのでございます。
デザインと言えばわたくし、中学生のころでありましたか、妹が読んでいた「平凡」だか「明星」だかに載っておりました芸能人野球チームのユニフォームデザインコンテストに応募したことがございます。
優秀賞の賞品が、当時出たばかりのソニー「ウォークマン」。中学生には高価な品でございます。「欲しい!」「おれが絶対にもらう!」「いや!もらった!」と妙に自信たっぷり、デザインを描きまして、「よしウォークマンよこせ!」と出版社に送りつけましたところ、そのデザイン画が優秀賞ではなく最優秀賞を獲得。送られてきた副賞は、「ウォークマン」ではなく、私がデザインした芸能人野球チームのユニフォーム「1チーム分」。「いらん!そんなもん!」と、今でも実家の押入れに眠っております懐かしのアイドル「竹本孝之」さんのユニフォーム9人分。
というわけで、デザインには多少のおぼえもございますわたくし。
グッズのデザインというもの、これには特に「緩急」が必要かと思われます。文字通り「ゆるい」ものと「急激(=過激)」なもの。
例えば「onちゃんのお面」がゆるいものとすれば、「藤やんのお面」は過激。ステッカーであれば「水曜どうでしょう!どうだ!」と、蛍光オレンジでデカデカ貼られたカッティングシートは過激で、今回「もうひとまわり小さいものを」と思ったのは、ゆるさ奥ゆかしさも必要である、それを欲する人もいると、そういうことであります。
そこで今回、わたくしがZIPPOに採用しましたデザイン。これには、「水曜どうでしょう」という番組ロゴは一切描かれておりません。「ゆるさ」「奥ゆかしさ」を目指したデザイン。描かれてあるのは、「4人の男のシルエット」のみ。そこに小さく「How Do You・・・」の英文字。DVD「サイコロ1」の裏面ジャケットをご覧下さい。
「4人は広い原っぱの中に立っていた」
「だが、4人の頭上には、抜けるような青空があった」
う先生が書きましたこの、詩のような一節。そこに描かれていたのが、記念写真を撮っているどうでしょう班4人のシルエット。これが私は大好きなのであります。「あぁいいなぁ」と思える。
これを、男のロマン・ZIPPOライターに刻み込んだのが、わたくし提案のデザイン。素材は、これまた男の持ち物にふさわしい「革製」。ヌメ革と言いまして、使い込むほどにアメ色に変化するという、永く愛用したい逸品。お値段は、先に言っておきますが、張ります。
というわけで、おやおや、私の秀逸なデザインのアピールだけで本日は紙面を使い切ってしまいました。本来であれば、店長提案のダサダサデザインも宣伝せねばならんところですが、うーむ店長、残念!今日はここまで!
と、いうことでございまして、現在考案されておりますのは、男のロマンがあふれかえる私のデザインと、「カチッ」ライターの復刻版、そして店長提案デザインなど4種。そのうち詳細発表されるでしょう。楽しみに待て!と。
ではまた明日。
店長ごめん!と。やっぱりおれのが一番売れるぞと。
【「1/6の夢旅人2002」でお馴染み!樋口了一さん情報】
◇8月4日(金)「風の呼び声・windy train」全国発売!!
「windy train」キャンペーン!!
・タワーレコード盛岡店  7/29(土)15:00? 
ミニライブ&サイン会
・タワーレコード下田店  8/5(土)15:00? 
ミニライブ&サイン会
【新作放送決定!】
ついに関西で05年新作「激闘!西表島」が放送開始!
お久しぶりでございます!ABC朝日放送さんで!
7月8日から9月2日まで毎週土曜日25:00?
(19:26 藤村)

藤村

7月28日金曜日。藤村でございます。
今週、HTB制作のドラマ「大麦畑でつかまえて」が無事、クランクアップしたようでございます。
北海道上富良野町、ビールの原材料となる大麦農家のお話。
主演はご存知・大泉洋。その奥さんに高野志穂さん。お父さんには前田吟さん。お母さんには倍賞美津子さん。そして、おじいさん役には、わたくし大好きであります!大滝秀治先生。そして、農家にCM撮影にやってくるディレクター役にリーダー森崎博之。
なんてこう、魅力的な役者陣なのでありましょう。そして、なんてこう、北海道で作るドラマらしい役者陣なのでありましょうか。
監督は「ドラバラ」の多田D。カメラ・音声などは普段「ハナタレ」を撮っている技術陣。そしてプロデューサーは、我が「どうでしょう」の四宮P。
2日前、その四宮Pが真っ黒に日焼けした顔で帰ってきました。
「どうでしたか?大泉さんは」
「いやぁ…もう、彼はすごい役者さんになってましたよ。感動しました」
まぁ普段から感動が服着て歩いているような人でありますから、何にでも真っ先に感動する方ではありますが、しかし、それを差し引いたとしても、今回の役者・大泉洋の成長ぶりには目を見張るものがあったようでございます。
「7年前ね…」
感動の大家・四宮Pは、テッカテカの黒い顔で、思い出話を始めました。
7年前。「黒い瞳」というドラマを撮影していた時、そのロケ現場に、自転車に乗った大泉青年がフラリと現れたそうでございます。主演の清水美砂さんがお目当てだったのでしょうか。ずいぶん熱心に撮影現場を見学しておったそうでございます。
「僕、いつかドラマをやりたいんです」
彼は四宮Pにそう言ったそうでございます。私からすれば、「有名な女優さんと共演して、記念写真撮りたいんですよね」「そして、できればこう、ねぇ、ラブシーンでも」と、それが本音だろうすずむし!と、断言できるわけでありますが、しかし感動の大家・四宮Pは、「そうなればいいね」と、彼の純粋な願いを心の奥底で受け止めたそうでございます。
時は流れて2年前。いつしか全国的な人気者となった大泉洋が、初めてHTBのドラマに出ることになりました。「6月のさくら」。しかし、彼がドラマの中でその腕に抱いていた共演者は、有名な女優さんではなく、当時幼稚園に通っていたウチの息子。彼は出番も少なく、なんならウチのガキの方が多かったぐらい。
「大泉さんには、とても申し訳なかったと思ってます。でも今回は、彼にピッタリの役がなかった…」
当時、四宮Pが本当に申し訳なさそうな顔をして、そんなことを言っていたのを覚えています。
「でも、やっぱりあのころの大泉さんはまだ、カタかったような気がしますねぇ…」
テカテカに黒光りした顔で四宮Pは、2年前の大泉洋を思い出して、そう言いました。
「それが今年、僕にとっては最後になるドラマに、大泉さんが主役で出てくれることになって、僕は本当によかった…」
四宮Pは、今年でドラマのプロデューサーを卒業するそうであります。それだけに、いつにも増して思い入れが強かった今回のドラマ。
ドラマプロデューサーとして、四宮Pも駆け出しだった7年前。近所の公園のロケ現場にフラリとやって来て「ドラマをやりたい」と言ったおもしろ青年が、いつしか東京で引っ張りだこの役者となり、「そうなるといいね」と言った四宮Pが、その最後のドラマで、「是非、出てください」と、逆に彼に頭を下げて出演をお願いした。そして彼は、大御所の役者さんたちの中で、堂々たる演技を見せつけて、その主役をつとめあげた。
いいではないですか。いーではないですか。
HTB制作のドラマ「大麦畑でつかまえて」。
9月2日土曜日午後4時30分。
残念ながら、北海道だけでの放送です。
(今後、どうでしょうと同じく、各局での放送が順次決まるかと思います。情報をお待ち下さい。でも、誤解を恐れずに言えば、北海道の人に見てもらうために、これだけの役者を揃えてローカル局でドラマを作る。ローカル局冥利に尽きる、そうも思います。あとは…「東京タワー」も、早く見たいものです。)
さぁ!そして、明日土曜日昼12時から、北海道では「パパパパパフィー」のスペシャル版が放送。
「デビュー10周年記念!復活PAPAPAPA PUFFY」
おもしろ青年・大泉洋が、バラエティー部門で初の全国進出を果たした忘れられない番組。もちろん大泉さんご出演。
どうぞこちらもお見逃しなく!
と、巧妙に2番組の宣伝活動をぬかりなくやりましたところで、今週はこれまで。
諸君、また来週!
追伸。
岩手県の皆様、「どうでしょうリターンズ」を永らくご愛顧いただきましてありがとうございました。引き続き、「どうでしょうクラシック」、またまた永いお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします!
同じく新潟の皆様。今週から「クラシック」が始まりました。末永いお付き合い、どうぞよろしく!
【「1/6の夢旅人2002」でお馴染み!樋口了一さん情報】
◇8月4日(金)「風の呼び声・windy train」全国発売!!
「windy train」キャンペーン!!
・タワーレコード盛岡店  7/29(土)15:00? 
ミニライブ&サイン会
・タワーレコード下田店  8/5(土)15:00? 
ミニライブ&サイン会
【新作放送決定!】
ついに関西で05年新作「激闘!西表島」が放送開始!
お久しぶりでございます!ABC朝日放送さんで!
7月8日から9月2日まで毎週土曜日25:00?
(16:09 藤村)