12月7日水曜日でございます。藤村でございます。
さてさて北海道内の皆様!
いよいよ今夜11時15分より!
2005年水曜どうでしょう新作、「最終夜」でございます。
祭りの翌週、10月19日から放送がスタートしてはや8週間。今年の新作も今宵で終了、これにてまたしばしのお別れ、今年も皆さんどうもお世話になりましたと、放送を前に、少し早いですがそういう気分になっております。
いやしかし、今夜の最終回。私の中では一番好きな回であると、かように思っておるわけでございまして、道民の皆様方におかれましては、是非とも!今宵の放送を間断なくご覧いただき、思う存分笑っていただきまして、しかるのち「嗚呼今年も良い年であった」と、「来年もまた楽しく過ごそう」と、思いも新たに2005年のどうでしょう納めをしていただきたいと、かように願っておる次第でございます。
続きまして道内の皆様のみならず、道外の皆々様にとりましても朗報がございます。
今週金曜日9日より、新千歳空港にHTBグッズの販売コーナーが設置される運びと相成りました。品数は他のグッズ販売店に比べやや少なめと聞いておりますが、DVDをはじめとする代表的なグッズはぬかりなく販売されると。札幌出張のお父さんにこれからは気軽に「買ってきて!」と、頼めるようになるわけですね。
もはや北海道物産展には幾度となく出店しておりまして、いよいよ空港での商品取り扱いがスタートとなれば、これはもう「名物の王道」「みやげ物界のエリート」「名産品の大御所」と、そう言えるわけでございます。
北海道の名物といえば、「シャケ・カニ・イクラ・どうでしょう」「じゃがいも・とうきび・おおいずみ」「ミスター・ラーメン・ジンギスカン」と、名だたる農産物、魚介類等と肩を並べるわけでございます。ですから今後は「北海道のタレントといえば?」なんていう項目からは大泉洋を除外していただいて、「北海道で美味いものは?」「おおいずみ!」と、シャケカニと同列で取り扱っていただいて構わないと、かように思うわけでございます。
さぁ、無駄話が過ぎましたよ。
というわけで今夜、新作「最終夜」です。
どうぞお見逃しなく!
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●NKT日本海テレビさん→12月7日 (水)24:25から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●AAB秋田朝日放送さん→12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
●YAB山口朝日放送さん→12月14日(水)25:43から!
●IAT岩手朝日テレビさん→12月14日(水)24:45から
【水曜天幕團「蟹頭十郎太」放送決定】
チームナックスとどうでしょうD陣によるテント芝居集団「水曜天幕團」の笑いと感動の痛快時代劇「蟹頭十郎太」が、テレビ初放映!
HTB北海道テレビにて新春1月3日深夜放送!
【2006年どうてちょう(布)&卓上カレンダー発売中】
ネット通販の「HTBオンラインショップ」でも、「同セット」並びに「卓上カレンダー単品」の取り扱いがスタート!↓にあるバナーから入れますので是非どうぞ。
(17:57 藤村)
12月7日水曜日でございます。藤村でございます。
12月6日火曜日です。
12月6日火曜日です。
嬉野でござんす。
札幌も冬になりまして、まもなくドカッと雪が降りそうな雲行きで、降ったらきっとそのまま根雪になるんだろうなぁ、と覚悟をきめつつある今日この頃です。
そんな中、本日の札幌はうれしくなるほどの快晴でございましてね。
ちょうどラボ(写真の現像プリントをしてくれるとこね)に出してた九州出張の写真が出来上がる日だったんで、これを受け取りに行こうと原付スクーターに乗って出かけましたね。
裏道の日陰は路面が凍っているので、交通量の多い、日の当たる大き目の幹線道路を選んで走りましたね。
ぼくがいつも行くラボは会社からバイクで10分くらいのところにある真駒内という住宅地にありましてね、そこは実に良い色の写真に上げてくれるラボなんで、もう10年ほどお世話になっているんですね。
といっても特別なところじゃないんです。
プロの写真家の方が行くようなとこじゃないんです。
スーパーの隅にあるラボなんです。
なんのことはない、ぼくら夫婦が10年前に東京から札幌に越してきたマンションの1階部分がマーケットで、そこにあったラボなんです。
みなさんの町のスーパーにもあるでしょ?
「○○カラー」なんて鮮やかな色の看板やのぼり立ててるところがね。
あれですよ。あぁいうどこにでもあるようなちっちゃなラボなんですよ。
ところがそこのおばちゃんが腕利きで、実にきれいな色にプリントを上げてくれるんです。
前に本を作る時に印刷屋さんの担当者にそのおばちゃんに上げてもらった写真を渡したんですが、担当の人もその写真を見て感心してたんですね。
「嬉野さん、どこに写真出してるんですか?良い色ですよね」
「いや、どこって言うほどのねぇ、場所じゃないんですけどねぇ」
前にそのおばさんに聞いたことがあるんです「何年くらい写真焼いてるんですか?」ってね。
そしたらおばさん言いましたね。「40年になりますねぇ」って。
絶句しましたよ、ぼくは。
お見それしましたという感じでしたね。
ぼくが幼稚園の頃から写真焼いてた人なんだものね。
偉そうな事を言える立場じゃなかったなと思いましたね。
そのおばさんと話してるうちにね、
「○○カラーの同業者の間で行なわれるコンテストで賞を頂いたこともあるんですよ」
そんなこともおっしゃってましたね。
それを聞いたら「そらそうだろう」と思いましたよね。
そういう実力のある人が、普通にスーパーの隅で40年も写真を焼いてきたんだという事実がなんか嬉しかったですね。
「勤続50年、写真を焼いて40年」
わたしなんぞは、まだまだだなぁって恥じ入りました。
「デジカメの時代になったから、また覚えなきゃいけないことが増えたんですよ」
そう、おばさんは言いながら、パソコンに向かって一枚一枚きちんと色補正をしてました。
そのおばさんの作業を脇で見ながら「こういうきちんとした人が日本中にきっといっぱいいるんだろうなぁ」って思いましたね。
ぼくらの町のそこここで、このおばさんのように自分の仕事に責任を持って、きちんとした仕事を続けている人が、きっとたくさんいるんですよね、ただ、ぼくらが知らないだけなんですよね。
価値のある人は、テレビや雑誌で紹介される人だけだと、きっとどこかで思ってるところがぼくらにあるからなんでしょうね。
なんかそんなことを思いました。
帰りにガソリンスタンドへ寄ってスクーターにガソリンを入れて帰りました。
雪が降る前にスクーターのガソリンタンクをガソリンで満たしておかないと、冬の間にタンクの中がさびてしまうんですよね。バイクの冬じたくですよね。
「ガソリン、満ち満ちに入れてくださいね」
ぼくは、ノズルをスクーターの給油口に差してくれてたスタンドの若いお兄さんに、そう言いました。
それを聞いてお兄さんは、少しにこやかに笑って言いましたね。
「もう、バイク仕舞われるんですか?」って。
お兄さんは、ライダーだったんでしょうかね。
『そろそろバイクも乗れなくなるかなぁ』って、彼も思っていたところだったんでしょうかね。
「寒くなっちゃいましたからね」
彼はそう言いながら、満ち満ちにガソリンをそそいだ後、こぼれないように丁寧にノズルを外してくれました。
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●YAB山口朝日放送さん→12月14日(水)25時43分より
●IAT岩手朝日テレビさん→12月14日(水)24時45分より
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●NKT日本海テレビさん→12月7日 (水)24:25から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●AAB秋田朝日放送さん→12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
●YAB山口朝日放送さん→12月14日(水)25:43から!
●IAT岩手朝日テレビさん→12月14日(水)24:45から
【水曜天幕團「蟹頭十郎太」放送決定】
チームナックスとどうでしょうD陣によるテント芝居集団「水曜天幕團」の笑いと感動の痛快時代劇「蟹頭十郎太」が、テレビ初放映!
HTB北海道テレビにて新春1月3日深夜放送!
【2006年どうてちょう(布)&卓上カレンダー発売中】
ネット通販の「HTBオンラインショップ」でも、「同セット」並びに「卓上カレンダー単品」の取り扱いがスタート!↓にあるバナーから入れますので是非どうぞ。
(17:57 嬉野)
週があけまして12月5日月曜日。藤村でございます。
週があけまして12月5日月曜日。藤村でございます。
まずは「2005年新作」放映に関するお知らせ。
YAB山口朝日放送をご覧の皆様!
12月14日(水)25時43分より「新作」放送決定!
IAT岩手朝日テレビをご覧の皆様!
同じく14日(水)24時45分より「新作」放送決定!
来週から年末年始をはさみまして全8夜!よろしくお付き合い下さい。
先週の頭にどうでしょう本九州取材旅行から帰ってまいりまして掲示板の方を開けて見ましたら、なんですか、ずいぶん多くの方が「寂しい」なんてことを書いてるじゃぁありませんか。奥さん、たかがサラリーマンの出張に寂しいなどとのたまわってはいけません。てめぇのダンナの出張ですらあなた、たいして気にも留めないのに、それが「うれしー!早く帰ってきて」なんて言ってたらこれ、非常にアヤシイですよ。
まぁしかし、この日記も5年近くになりますか、ずいぶん長いことやってるもんですから、無いなら無いで「寂しい」なんて感情も起きるわけですな。
あれでしょう、読む方はほとんど毎日読まれてるわけでしょう。大泉洋なんかもその一人ですね。きっと今日だって、
「オレのことをおもしろおかしく書いてねぇのかな?」
「でも最近、ヒゲもうれしーも会ってねぇからな」
「そーか、やっぱり今日も書いてねぇか」
「だいたい、九州旅行なんてオレに一言も言ってねぇじゃねぇか」
「ずいぶん良宿に泊まって、美味いメシ食って・・・」
「えぇーい・・・腹立ってきた!」
ぐらいのことを思われているのではないかと、予想できるわけですね。
まま、大泉さんも奥さん方も、明日も楽しい1日を。
尻切れトンボですが、これから外出せねば。
ではまた。
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●NKT日本海テレビさん→12月7日 (水)24:25から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●AAB秋田朝日放送さん→12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
●YAB山口朝日放送さん→12月14日(水)25:43から!
●IAT岩手朝日テレビさん→12月14日(水)24:45から
【水曜天幕團「蟹頭十郎太」放送決定】
チームナックスとどうでしょうD陣によるテント芝居集団「水曜天幕團」の笑いと感動の痛快時代劇「蟹頭十郎太」が、テレビ初放映!
HTB北海道テレビにて新春1月3日深夜放送!
【2006年どうてちょう(布)&卓上カレンダー発売中】
ネット通販の「HTBオンラインショップ」でも、「同セット」並びに「卓上カレンダー単品」の取り扱いがスタート!↓にあるバナーから入れますので是非どうぞ。
(20:06 藤村)
12月2日金曜日。
12月2日金曜日。
【本日の日記担当は嬉野です】
皆さんご無沙汰です。
随分長い出張でした。
そしてその長い出張の最後にオマケのように佐賀の実家へ寄ってまいりましたのでまたまた長く、結局12日間も九州をうろついておりましたる次第。
さて、うろつけば、知らぬ間に九州の高速自動車道はその枝を縦横に伸ばし、野を越え山を越え九州の各都市を短距離で繋ぎ、今や我が生まれ故郷佐賀と大分の町々も3時間とは掛からぬ御近所になってしまっておりました。
20数年前に故郷を出でました私にとって、大分は山に阻まれ、わが町からは鉄道の便も悪く、気軽に短時日で訪れるにはあまりにも遠いという印象の場所でありましたが、いまやさにあらず。
レンタカーやバイクを使えば、今や九州は思いのままに旅行けるフィールドになっておりました。
思うに大分県は古くから瀬戸内に港の開けたる町。
唐の国から都へ入る最新文化も船で瀬戸内を通る時代。
その瀬戸内に向け開けた大分の町々には当然のように先進の文化が逸早く入ってきたはずだと思います。
それが明治の時代になり「時代の先端を走る交通機関は鉄道」ということになってしまってから険しい山に阻まれた大分は瀬戸内に開けているにもかかわらず人が訪れ難い場所になってしまったのではないでしょうか。
でも、そのことが大分の町々に古い町並みを残す要因となり、ゴージャスな美意識をその遺伝子に刷り込んだ人々を育てる原因になったのだろうとも思ったのでしたねぇ。
大分にある人の手の入った穏やかな自然。
そしてそこに暮らす人たちの美意識。
また目を疑うほど規模の大きい古い町並みがもたらす美しさ。
その全てを今に残してくれたのが、鉄道が主流となり海運から陸運へと大転換した時代があったればこそと察すれば、世の中は何が幸いするのか分からぬものだと思いましたよ。
ということで九州大分は良いなぁと思って帰って来ましたのでございますよ。
みなさんお元気でした?
日記長いってか?
でも大分、良い所だったのよ。
つーか、九州。どこも良かったねぇー。
ネット通販の「HTBオンラインショップ」にて、「同セット」並びに「卓上カレンダー単品」の取り扱いも一斉にスタートしておりまして、こちらの討ち入り会場も活況を呈している模様。セットは早くも残り少なくなっておるようでございます。↓にあるバナーから入れますので是非どうぞ。
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●NKT日本海テレビさん →12月7日 (水)24:25から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●AAB秋田朝日放送さん →12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
(19:39 嬉野)
師走となりました。
師走となりました。札幌は昨夜から雪が降り、朝は少しばかり積もっておりましたよ。
はいはいどうも本日も藤村でございます。
嬉野先生は、九州放浪の旅のついでに実家に立ち寄りまして、本日、札幌に戻る予定でございます。
さぁ!本日未明より全国各地のローソン屋敷にて「2006年どうてちょう&卓上カレンダーセット」の予約受け渡しが始まっております。掲示板には今回も血気盛んな野郎どもの「討ち入ったり!」「討ち取ったり!」「予約券を忘れて討ち死にせりッ!」などの一報が矢継ぎ早に報告されております。受け取りを完了した者は、「でかっ!」「ながっ!」と戦利品の長大さに苦慮している様子で、「これでは返り討ち」などとシャレてみる者も多数。
また同じく本日より、ネット通販の「HTBオンラインショップ」にて、「同セット」並びに「卓上カレンダー単品」の取り扱いも一斉にスタートしておりまして、こちらの討ち入り会場も活況を呈している模様。セットは早くも残り少なくなっておるようでございます。↓にあるバナーから入れますので是非どうぞ。
同じく道内各HTBグッズ販売店でも討ち入り歓迎!かかってこい!の態勢で身構えておりますので、こちらの会場もどうぞよろしく。
さて、昨夜は道内にて「新作・第七夜」の放送がございました。残るは第八夜(最終夜)のみ。
本州一番槍をつとめる静岡勢も昨夜「第二夜」が終わり、来週からは続々と本州各所で新作の放送がスタートいたします。
掲示板では、各人ネタバレに留意しながら感想など書き留めて頂いておりますが、それもまぁ、いたしかゆしでございまして、徐々にネタバレも解除してゆこうかと思っております。その判断はこちらにお任せいただくということで。
さてさて昨夜、祭り会場でありました札幌真駒内でオレンジレンジさんのライブがございまして、私、娘二人を連れて行ってまいりました。
彼女たちにとっては初めて体験する音楽ライブ。
「違うよ!わたしキュージャンボリー見たもん!」
「バカ、あれはライブじゃなくてコントだ」
レンジとナックスを同一視する次女を一喝いたしまして、父娘3人、会場入りしたわけでございます。
ライブというのはやはり独特でありまして、席があるのに座らない。腕を振り上げて歓声を送る。巨大なスピーカーからの大音量。このような雰囲気に果たして彼女たちは初回からすんなり溶け込めるのか?
学校では優等生で通る中1の長女は、しかし、こちらが驚くほどサッと立ち上がり、見よう見まねで腕を振り上げ体を揺らし、うれしそうにしておりました。しまいには席を離れて警備の兄さんに注意されるほどのノリノリよう。
一方、レンジとナックスを同一視する小5の次女は、完全に雰囲気にのまれて席に座りっぱなし。しまいにゃ「おしっこ…」などと抜かしやがって、「バカもん!お願いセニョリータを聞くまで席を立てるか!」と一喝した次第。
娘たちはもちろん大ファンですが、私もオレンジレンジ、大好きなんでございます。
夜9時を回りライブが終わって充実した気分で外へ出ると、真駒内は雪につつまれておりました。
タクシーがつかまらず、父娘3人しばらく雪の中を歩きました。
「来てよかったか?」
「よかった!すっごい楽しかったぁ?」
「そうか。よかったな」
「わたしも楽しかった!」
「ウソつけ、おまえはウチで山田家でも見てろ」
次女を再び一喝しておりますと、長女が無邪気な顔で続けて言いました。
「今度は、友達と来たいな!」
「・・・そうか。そうだな」
そうか。これは、もしかして長女と行く最初で最後のライブだったんだなぁ・・・そんなことを、思いました。
少しづつ、おとなになって、いきますなぁ。
「わたしも友達と行く!」
「うるさい、しょんべんたれ」
さぁ、師走に入った札幌は、午後4時を過ぎるともう薄暗くなってまいります。
今夜も、冷えそうですな。
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●NKT日本海テレビさん →12月7日 (水)24:25から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●AAB秋田朝日放送さん →12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
(16:31 藤村)
11月30日水曜日でございます。藤村でございます。
11月30日水曜日でございます。藤村でございます。
10日間に及ぶ「どうでしょう本・第3号」の旅からようやく戻りまして、昨日より平常営業になっております「どうでしょうさん」でございます。
今年8月に発刊されました第2号は、「もっと四国」と題しまして、チームナックス・リーダー巨顔森崎博之を伴っての「香川うどん紀行」、嬉野先生と春の四国をのんびりと旅した「四国快晴」、文豪・大泉洋氏による四国を舞台にした初の書き下ろし小説「一生のその先」などをメインに、四国大特集を組みました。
そして今回は、次号予告にも書いてありましたとおり、どうでしょうさんにはこれまた縁の深い「九州」を大特集でございます。
題して「いっそ九州」。
10日間に及ぶ旅の行き先は、秋の九州でありました。
どうでしょう班にとっての九州とは、「地獄の深夜バスの終着地」・・・というようなものではなく、実は「名宿の宝庫」としての誉れも高い「安息の地」でありました。
九州はどうでしょう班4人に、初めて旅の良さをわからせてくれた土地であったのです。
そこを改めてじっくり旅してみたい。そして、皆さんにも、我々が感じた旅の良さをお伝えしたい。それが今回の趣旨でありました。
旅の前半は、前回と同じく巨顔リーダー森崎博之を伴っての名宿・名湯紀行。ただ、もちろんガイドブック的なものにとどまらず、「うどん紀行」よりも更に、おもしろおかしい旅の写真&紀行文となることは間違いございません。
そして後半は、九州の中でも、あまり知られていない小さな町をのんびりと訪ね歩くD陣の旅。
発売時期は、これからDVD第7弾「ヨーロッパ21カ国」の編集と平行して執筆を進めますし、まだまだ第3号でやりたい企画もありますので、「未定!」でございます。ただ、皆さんの来年の秋の九州旅行には間に合わせたいと切に思っておる次第。
さて、今宵は北海道にて、いよいよ「新作・第七夜」の放送です。
本日の新聞のテレビ欄にはこう書いてあります。
「決してテレビの故障ではありません…」
意味不明でありますが、見ればすぐにわかります。どうぞお見逃しなく。
続いて道内の皆様にお知らせです。
2年前、「チームナックス」と「どうでしょうD陣」がタッグを組んで結成いたしました劇団「水曜天幕團」、伝説のテント芝居時代劇「蟹頭十郎太」が、放送されることとなりました。
正月1月3日深夜1時35分より、第1幕、第2幕を一挙放送!
終わりはもう明け方午前4時を過ぎるという長丁場!
「どうでしょう」のもうひとつのカタチを、どうぞご覧下さい。
(基本的にはDVD化された映像を放送するものです)
他の地区でも、放送が決定しているようです。発表はしばしお待ち下さい。
もうひとつ。皆様からのリクエストが非常に多い「写真集2」の復刻、再販売ですが、間もなく正式決定されるようであります。こちらの詳細もしばしお待ち下さい。
そして明日12月1日から、「どうてちょう&卓上カレンダーセット」の引渡しでございます。討ち入り、お忘れなく。
では、道内の皆様。今宵、テレビでお会いいたしましょう。
【2006年版「どうでしょう卓上カレンダー」】
12月1日よりネット通販「HTBオンラインショップ」と、道内HTBグッズ販売店にて、「卓上カレンダー単品(500円)」の発売開始でございます。以上。
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●NKT日本海テレビさん →12月7日 (水)24:25から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●AAB秋田朝日放送さん →12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
(14:10 藤村)
11月29日火曜日。お久しぶりでございます。藤村でございます。
11月29日火曜日。お久しぶりでございます。藤村でございます。
「どうでしょう本・第3号」の執筆のため、先々週の土曜日19日から嬉野先生と二人で旅に出まして、昨夜、ようやく札幌に帰ってきました。
10日間。行き先も決めず、帰る日も決めず。
旅の空は、ずっと晴れ渡っておりました。気持ちのいい空気が流れておりました。
その空気を遠慮なく吸って、なにも考えず、流れに身をまかせて、だから、見るもの聞くもの、すべてをすんなりと受け入れられる。
四十の男には「贅沢な旅」なのかもしれません。「やりたくてもできない旅」なのかもしれません。しかし、「旅とは本来そうあるべき」とも、思うのであります。
旅先で何度か声を掛けられました。いろいろな人に会いました。みなさん、元気でありましょうか。
旅の最後に、9年前にロケで訪れたある場所へと向かいました。
そこは9年前のあの日と、なにひとつ変わっていませんでした。
あの日、鈴井貴之、大泉洋が立っていた場所。
その正面でカメラを構えた嬉野先生が立っていた場所。
その横で笑いながら自分が立っていた場所。
その場所をじっと眺めていると、なんだか不思議と安らいだ気持ちになりました。
いい旅でした。
さぁ、今日からまた働きましょう。四十の男らしく、家族のため、会社のために働きましょう。
そしてまたいつか、こんな旅ができるように、昼メシも食わずに仕事をがんばりましょう。
みなさん、長い間留守にいたしましたが、今日から平常営業でございます。
はりきってまいりましょう!
【2006年版「どうでしょう卓上カレンダー」】
12月1日よりネット通販「HTBオンラインショップ」と、道内HTBグッズ販売店にて、「卓上カレンダー単品(500円)」の発売開始でございます。以上。
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●NKT日本海テレビさん →12月7日 (水)24:25から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●AAB秋田朝日放送さん →12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
(16:05 藤村)
11月18日金曜日、夕刻となりました。藤村でございます。
11月18日金曜日、夕刻となりました。藤村でございます。
新作の編集もすべて終了いたしまして、私と嬉野先生は来週からしばし、旅に出てまいります。
どうでしょう本「第3号」の執筆のためでございます。
この旅には、札幌の某タレント事務所に所属する顔のデカイタレントさんが、2?3日同行することになっております。
先ほど、その某タレント事務所の副社長から
「ちょっとぉ?来週でしょ?スケジュールとかなんも聞いてないんだけど」
などと電話がありまして、(おっと!そうだった。ヤツに連絡するのをすっかり忘れてた)と、ハタと気づいたところでございます。危うく巨顔タレントをおいてけぼりにするところでございました。
「・・・ふーん、じゃモリはその3日間だけ同行して帰って来るわけね」
「そうだな」
「で、なに藤やんたちは、そのあとも二人で旅をするわけ?」
「そうだな」
「どこ行くの?」
「いや、特に決めてない」
「ちょっとぉ?!決めてないってなにさぁ」
「いや、だって決めてないんだもん」
「いつ帰ってくんの?」
「いや、決めてない」
「ちょっとぉ?!おたくらサラリーマンでしょう!決めてないってなにさぁ?!」
ということで、来週から特に行き先も決めず、フラリと旅に出てまいります。たぶん、今月中には帰って来るでしょうが、今のところいつになるかは未定でございます。
どこか旅の空の下で、のんびりしている二人のサラリーマンを見かけたならば、気軽に声など掛けて下さいな。
どうせ急ぐ旅でもなし。
では皆の衆。
来週からしばらくこちらを留守にいたします。
達者でな。
【2006年版「どうでしょう卓上カレンダー」】
12月1日よりネット通販「HTBオンラインショップ」と、道内HTBグッズ販売店にて、「卓上カレンダー単品(500円)」の発売開始でございます。以上。
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●NKT日本海テレビさん →12月7日 (水)24:25から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●AAB秋田朝日放送さん →12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
(18:50 藤村)
11月17日木曜日。藤村でございます。
11月17日木曜日。藤村でございます。
昨夜、北海道では2005年新作の「第五夜」の放送がございました。
祭り直後の10月19日から放送がスタートして、早いもので全8週(2ヶ月間)の折り返しを過ぎたわけでございます。残るはあと3回。最終夜は師走に入った12月7日ということですから、「おやおや、2005年も終わりじゃないですか」という時節でございます。
ロケに出たのが「はいはい!いよいよ今年の夏がやってきましたよぉ」という、7月初旬のことでしたから、たっぷり半年をかけて放送を終えるわけでございます。
テレビには「撮って出し」という言葉がありまして、文字通り「撮ったらすぐ放送に出す」というテレビの即時性を表した言葉でございます。本来はニュースやスポーツに用いられる用語でありますが、いつのまにやらバラエティーや、そしてドラマをも含めた多くのテレビ番組が「撮って出し」の制作環境に追いやられておるようでございます。
テレビ局はデジタル化という多額な設備投資が必要な時期に突入して、「制作費の削減」と、デジタル化によって「更なるソフトの量的な充実」という相反する作業を求められて、時間と労力を省力化した「撮って出し」の手法に頼らざるをえないのであります。
そんな中で、夏に撮ったものを冬に出す、即時性どころか季節感にもまるで無頓着な「どうでしょうさん」は、時代に逆行しているなぁと。でも、なぜか「時代に逆行してる」ことを、「決して悪いこととは思わない」。ということは、「テレビが向かおうとしている時代が良いものじゃないから」、そんな理屈が、自分の中で成り立ってしまうわけでございます。
昨日、数ヶ月をかけた新作の編集がすべて終わりました。
完成したエンディングをひとりで見ながら、「うん、おもしろかった。今回もよかった」と、そう素直に思えましたから、少なくとも私にとってのテレビは、相変わらず「おもしろいもの」であり続けております。
よし。
今日はビシッとテレビ論をぶったぞ。テレビの現状を憂いながらも、巧みに「ウチの番組だけは違う」みたいな展開でさりげなくどうでしょうを自賛したぞ。
お月さんを見て「うわぁ?うさぎさんがお餅をついてるぅ?」なんつう話とは明らかに一線を画したぞ。
よしよし。では皆の衆、また明日。
【2006年版「どうでしょう卓上カレンダー」】
12月1日よりネット通販「HTBオンラインショップ」と、道内HTBグッズ販売店にて、「卓上カレンダー単品(500円)」の発売開始でございます。以上。
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●NKT日本海テレビさん →12月7日 (水)24:25から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●AAB秋田朝日放送さん →12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
(15:34 藤村)
11月16日水曜日
11月16日水曜日
嬉野でござりまする。
昨日、日記に「札幌地方、只今、月がきれいでございます」と書きましたらば、たくさんの晴天域にお住まいの方々から「こちらでもきれいな月が見えております」と続々と返信をいただきました。
今朝方の掲示板、リレー中継のようになっておりましたのが面白うございましたのでここに御報告申し上げます。
晴れていれば、日本中どこに住んでいても同じ月が見える。
当たり前のことでございますが、やっぱり不思議な気もいたします。それは皆様もご同様だったみたいですね。
どのような些細なことでありましても「気持ちは一緒なのね」ということがわかりますだけで、人間、「ホッ」とするものでございます。
わたくし、あのように返信をたくさんいただきまして「ホッ」といたしましたる次第。
そして、今夜もまん丸で明るい月が出ております。
あなたの住んでいる町からも見えますでしょうか?
別にまたしても返信を希望しておるわけではございません。
お気遣い無く、願います。
さて、本日は水曜日!
北海道地域の方は「新作どうでしょう」の夜でございます。
二日二晩の出来事を8週掛けて道民の皆様のお茶の間に(お茶の間って死語でしたでしょうかしら?)お届けしております水曜どうでしょう。
今夜は長かった初日も暮れ、二日目の朝が訪れます。
本日も波乱含みでございます。
しかしながら「水曜どうでしょう」、
始まりましてよりこの方までの9年間、
小さな愚痴も「波乱!波乱!」と書き立てて、波乱の乱発を続けてまいりましたので、いまさら「波乱!」で食いついてくる方も少のうございますでしょうか。
「波乱馴れ」という言葉もありますように(ありませんが)波乱ばかりが続いていては諸氏の気持ちも今更動揺なさることもありますまい!
どうぞ平常心で本日もお楽しみくださいませ!
水曜どうでしょう。来年で10年でございます。
頑張っております!
ご清聴!ありがとうござりました!
それではみなさん、また明日!
明日は2006年判「どうでしょう卓上カレンダー」の単品の宣伝をします。お楽しみ!
【2005年新作(全八夜)放送決定】
●本家・HTB北海道テレビ→10月19日(水)23:15から
●SATV静岡朝日テレビさん→11月23日(水)24:46から
●AAB秋田朝日放送さん →12月9日 (金)24:15から
●KHB東日本放送さん →12月14日(水)24:16から
●KKB鹿児島放送さん →12月8日(木)25:10から
●NKT日本海テレビさん →12月7日 (水)24:25から
(17:56 嬉野)