2008年4月29日(火)
こんちわ。嬉野です。
奥さん、私は寝冷えして風邪引きましたよ。
洟がたれて困ります。
喉もいがらっぽいです。
でもまぁ食欲もありますし、
発熱もしておりませんのでね、御心配にはおよびません。
4月29日といえば昭和だった頃は天皇誕生日と言っていましたが、平成になって緑の日という呼び名に変わってね、
「緑の日?なんだよそれ?」って思っていましたが、
その緑の日の呼び名もなくなり、今では昭和の日という名前の休日になっていたのですね。知りませんでした。
だから今日は昭和の日。
たいした感慨もございませんがお休みでございます。
西暦2000年のカブの旅でね、
初めて大分の姫だるまさんと遭遇してからもう8年です。
九州に行きますとね、この頃わりといろんなところで姫だるまさんを見るようになりました。
姫だるまさんも人気なのでございますね。
今や九州の名士のようでございますよ(笑)。
きれいなお顔でね、見る者をのどかな気持ちにさせてくれます。
おかげで姫だるまさんを作ってらっしゃる後藤さんのお家にも姫だるまさんが欲しいですと注文が殺到しておるそうですが、いかんせん、あそこの工房のお二方は、生産性とか効率とかやらいう最近流行のものにはまったく価値を見出しておられませんから、注文が殺到したからといって人手を増やすでもなく、相変わらずお嫁さんとお姑さんの二人で仲良く昔ながらに手作業で作っておられますからね、生産高は例年と変わらず。
でも、そのおかげでね、
思いがけないところで姫だるまさんと遭遇した時にはね、
「おや、こんなところに姫だるまがいるよ。あぁ、そういえば、これも後藤さんたちの手で作られただるまさんなんだよなぁ」
と、ころっとしただるまさんの置物なんだけど、なんだか懐かしい人に会えたような気持ちにもさせてくれるのでありますよ。
そう思わせてくれる辺が、
非効率の不思議でもあり面白さでもありますよ。
それにね、そういう人間くさい温かさを感じさせるからなのか、もらわれていった先の姫だるまさんたちもね、
その家の人たちに大切に飾られておるような気がいたしましたですよ、はい。
生産性や効率を無視すると、人が作っているんだという人間くさい温かさがそこに生まれてね、だけど、金儲けにはならないから、お金とは縁遠くて貧乏(笑)のまま、そういうことなのだと思います。
でも、心が温まる。
だったら、もうそろそろ皆で貧乏する方が好いんじゃないかしらと思います。
だってもう、世間にはお金がないんでしょう。
ぼくら日本人には借金がいっぱいあるんだっていうじゃないですか。だったら大型連休だって言って遊んでる場合じゃないんじゃないすかねぇ。どうして借金して遊ばなきゃいけないんでしょうか。
消費が促進されなければ、経済が立ち行かなくなるとかね、
これからは高齢化社会で内需が期待できないから、企業はグローバル化していかねばならないとかね、そういう記事を見るにつけ、薄ら寒くなるわたしでありますよ。
いいじゃない、みんなで貧乏したら。
みんなが貧乏したらそれなりに楽しくないすか。
つーか、ほっといてもそのうち貧乏になっちゃうんでしょ?
世間はさぁ。違うのかしら?
わたしゃ勝手にそう思っているんですけどね。
むごたらしいほどの貧乏は嫌ですが、
昔ありましたからね。
だから、そういう貧乏が帰ってくるのは嫌です。
でも、慎ましいほどの貧乏だったら、健気に呑気にやっていけるんじゃないんですかねぇ?
「生き残りを掛けて!」
とかいうね、言い方、
あれを聞くたびに嫌になっちゃうんですよ。
じゃぁ、のんきにしてると生き残れないのかよ、
って思ってしまうわけですよ。
そんなことはないだろう。
猫を見ろ。
あいつらはどう見たって呑気じゃないか!と。
生き残っているじゃないか!と、
思ってしまう昭和の日の私ではありますよ。
ねぇ奥さん。
いいじゃない、少々頭が弱くったってさぁ。ねぇ。
許しなさいよ、ということですよ。
じゃ、また明日。
本日はこれにて解散!
奥さん、今夜も美味しい晩御飯を食べて寝ましょうね。
したら、また希望の明日が来ますから。
口からでまかせですけど、いいじゃないのよ、ねぇ。
札幌の桜も満開を過ぎたようでございますよ。
明日は晴れるのかな。
【DVD第10弾・予約受付終了いたしました】
全国のローソンにて行われておりましたDVD第10弾「東京2泊3日70km/マレーシア・ジャングル探検」の予約受付が上限数に達したため終了となりました。
5月14日からはHTBオンラインショップでの通信販売、道内HTBグッズ取扱店さんでの店頭販売が開始となります。
(18:33
嬉野)