12月7日火曜日。本物の藤村でございます。
さぁさぁ!DVD第15弾「アメリカ合衆国横断」の予約受付が全国のローソン・ロッピー端末で始まっております。
私もついに第八夜(最終夜)の編集に突入いたしまして、いよいよ完成も間近となってまいりました。
現在、北海道内ではちょうど「クラシック」でこのアメリカ横断を放送しておりまして、ですから中には、「見たばっかりだからDVDはいらないや」もしくは「録画したからわざわざ買う必要ねぇや」などと申す不届き千万な輩もおりますことでしょう。
しかし編集者本人から言わせてもらえば、
「バカもの」と。
「なにをたわけたことを言ってやがるんだ」と。
「テレビ放送とDVDでは作り方が全然違うんだ」と。
「買っといたほうがいいに決まってんだろう」と。
「損はさせないから」と。
「実際、中古になっても値段は下がらんし」と。
まぁ、そういうことで、水曜どうでしょうDVD全集もいよいよ第15弾!
7年かけてようやく半分ぐらいまでDVD化が進みました。自分でも飽きずによくやってるなぁと思います。
さて、明日から私と嬉野先生、そして福屋営業キャップ部長の3人でシンガポールに行ってまいります。
アジア最大の国際テレビコンクール「アジア・テレビ賞」の「単発ドラマ・テレビ映画部門」で、ドラマ「ミエルヒ」がグランプリ最終選考のノミネート作品に選ばれまして。
そのグランプリ発表の式典に行ってまいります。
結果発表は9日木曜日の現地時間午後6時半から。
ABU(アジア・太平洋放送連合)賞では、韓国のドラマに大賞を取られ、「ミエルヒ」は惜しくも審査員奨励賞でありました。
今度こそビシっとグランプリ取って、シンガポールスリングで乾杯するぞー!
では、明日からしばらく留守にします。
来週には戻ります。
では、茶王!
(16:40 藤村)
12月7日火曜日。本物の藤村でございます。
12月3日金曜日。本物の藤村でございます。
12月3日金曜日。本物の藤村でございます。
DVD第15弾「アメリカ合衆国横断」の編集が佳境を迎えておりまして、こちらに顔を出すこともままならず、嬉野先生に茶番をさせてしまいました!
とにかく藤村、来週は嬉野先生、福屋キャップとシンガポールへ旅立たないといけないため、猛編集中であります!
ということで、以下↓嬉野日記。
2010年12月3日(金)
さて奥さん。嬉野でございます。
私は昨日ね、うちの藤村に言ったのでございますよ。
「あんたね」
「うん」
「忙しいのは分かるよ」
「あぁ」
「分かるけどさ、たまには日記書いたほうがいいよこれ」
「そうなんだよね。でもさぁ毎日編集ばっかやってるから書くこと思いつかないんだよ」
「だからそれを書けばいいわけでしょう。書きたいと思っているんだけど思いつかないわけです、みなさん、って」
「あぁ、なるほど」
「ねぇ、書くことが無いっていう書くことがあるわけですよ」
「そうだそうだ」
「このままじゃオレが藤村のなりすましでね、あんたの変わりに書くなんてことになるわけでしょう」
「あ、それやんなよ」
「はぁ?」
「あんたそれやんなよ」
「オレが藤村になりすましでかい?」
「そう」
「自作自演かい?」
「そうそう」
「それやっちゃったらあんた、読むほうはこれから疑心暗鬼だよ、これはいったいどっちが書いてるんだって、落ち着いて読めたもんじゃないよ」
「それ明日やんなよ」
「いや、だから…」
「とりあえず明日だけそれやんなよ」
「いや…」
でまぁ、やりましたけどね奥さん。
オレが水車にくくりつけられて高速回転の水攻めに遭わされてね、猛反省して謝ってね、して許されてバケツ持って廊下に立つというね。もうね、あほらしいわけです奥さん私、書きながら。
ということで、善良なるどうでしょうバカの奥さん方には、「うしれーを責めないで!」などと、ご心配いただきまして、なんとも申し訳なし。
ですがまぁ奥さん余興です。
しゃれです洒落です。
すべてはうちの藤村のせいです。
もうしませんよ。
なーんつて、本当はこれも藤村が書いてたりしてね。
…。
はいはい冗談冗談。
冗談はこれっきりにして本日はこれにて解散!
また来週お集まりくださいませ。
「う」と「ふ」でお待ちしております。
それではこの週末も各自の持ち場で奮闘されますように。
嬉野でございました。
そして猛編集中の藤村に合いの手を。いや愛の手を。
【なりすまし日記メモリアルのコーナー】
12月2日木曜日。
まったくもって久しぶりの藤村でございます。
会社に出てくれば編集室にこもりっきりで、こちらにはなかなか顔を出せず、皆の衆には不義理をいたしております。
そういう事情で日記の更新は嬉野先生に一任しておるのですが、あの人は昨日の予約開始という大事な日の日記に、
「雪が積もったの、寺がどうだの、えぇ自作自演でございます」などと、どーでもいいことをほざいてお茶をにごして日記を終わるしまつ。予約開始の「よ」の字もない。
これでは討ち入る皆の衆の足並みがそろわないじゃないか!と心配して掲示板を見ますと「今日は予約開始の日だようれしー」「ヒゲに怒られるようれしー(ヒゲはよけいだ!)」と、反対に奥様方に心配させるという、ていたらく。
はなしにならん!わたくしさっそくにあの先生を編集室に呼びつけまして、罵声をあびせ、巨大水車にくくりつけまして高速回転の水車攻めでヒィーヒィー言わしてやりましたところ、「大変反省しております」と全身ずぶぬれで詫びましたので、わたくしももののわからぬ男ではありませんので許してやることにいたしました。
どうぞ皆の衆も、これに免じてなにとぞ御勘弁を。
嬉野先生には、バツとして、
バケツもたせて廊下に立たせております。
ということで本日も猛編集!
現在「アメリカ合衆国横断」の第六夜を終えたところ。よーし!あと半分だ!
今日もやってやるぞぉー。
藤村でした!
(嬉野だったんですがね)
(何とか言ってやってくださいようちの藤村に、ねぇ奥さん)
(19:17 嬉野)
2010年12月3日(金)
2010年12月3日(金)
さて奥さん。嬉野でございます。
私は昨日ね、うちの藤村に言ったのでございますよ。
「あんたね」
「うん」
「忙しいのは分かるよ」
「あぁ」
「分かるけどさ、たまには日記書いたほうがいいよこれ」
「そうなんだよね。でもさぁ毎日編集ばっかやってるから書くこと思いつかないんだよ」
「だからそれを書けばいいわけでしょう。書きたいと思っているんだけど思いつかないわけです、みなさん、って」
「あぁ、なるほど」
「ねぇ、書くことが無いっていう書くことがあるわけですよ」
「そうだそうだ」
「このままじゃオレが藤村のなりすましでね、あんたの変わりに書くなんてことになるわけでしょう」
「あ、それやんなよ」
「はぁ?」
「あんたそれやんなよ」
「オレが藤村になりすましでかい?」
「そう」
「自作自演かい?」
「そうそう」
「それやっちゃったらあんた、読むほうはこれから疑心暗鬼だよ、これはいったいどっちが書いてるんだって、落ち着いて読めたもんじゃないよ」
「それ明日やんなよ」
「いや、だから…」
「とりあえず明日だけそれやんなよ」
「いや…」
でまぁ、やりましたけどね奥さん。
オレが水車にくくりつけられて高速回転の水攻めに遭わされてね、猛反省して謝ってね、して許されてバケツ持って廊下に立つというね。もうね、あほらしいわけです奥さん私、書きながら。
ということで、善良なるどうでしょうバカの奥さん方には、「うしれーを責めないで!」などと、ご心配いただきまして、なんとも申し訳なし。
ですがまぁ奥さん余興です。
しゃれです洒落です。
すべてはうちの藤村のせいです。
もうしませんよ。
なーんつて、本当はこれも藤村が書いてたりしてね。
…。
はいはい冗談冗談。
冗談はこれっきりにして本日はこれにて解散!
また来週お集まりくださいませ。
「う」と「ふ」でお待ちしております。
それではこの週末も各自の持ち場で奮闘されますように。
嬉野でございました。
そして猛編集中の藤村に合いの手を。いや愛の手を。
【なりすまし日記メモリアルのコーナー】
12月2日木曜日。
まったくもって久しぶりの藤村でございます。
会社に出てくれば編集室にこもりっきりで、こちらにはなかなか顔を出せず、皆の衆には不義理をいたしております。
そういう事情で日記の更新は嬉野先生に一任しておるのですが、あの人は昨日の予約開始という大事な日の日記に、
「雪が積もったの、寺がどうだの、えぇ自作自演でございます」などと、どーでもいいことをほざいてお茶をにごして日記を終わるしまつ。予約開始の「よ」の字もない。
これでは討ち入る皆の衆の足並みがそろわないじゃないか!と心配して掲示板を見ますと「今日は予約開始の日だようれしー」「ヒゲに怒られるようれしー(ヒゲはよけいだ!)」と、反対に奥様方に心配させるという、ていたらく。
はなしにならん!わたくしさっそくにあの先生を編集室に呼びつけまして、罵声をあびせ、巨大水車にくくりつけまして高速回転の水車攻めでヒィーヒィー言わしてやりましたところ、「大変反省しております」と全身ずぶぬれで詫びましたので、わたくしももののわからぬ男ではありませんので許してやることにいたしました。
どうぞ皆の衆も、これに免じてなにとぞ御勘弁を。
嬉野先生には、バツとして、
バケツもたせて廊下に立たせております。
ということで本日も猛編集!
現在「アメリカ合衆国横断」の第六夜を終えたところ。よーし!あと半分だ!
今日もやってやるぞぉー。
藤村でした!
(嬉野だったんですがね)
(何とか言ってやってくださいようちの藤村に、ねぇ奥さん)
(17:49 嬉野)
12月2日木曜日。
12月2日木曜日。
まったくもって久しぶりの藤村でございます。
会社に出てくれば編集室にこもりっきりで、こちらにはなかなか顔を出せず、皆の衆には不義理をいたしております。
そういう事情で日記の更新は嬉野先生に一任しておるのですが、あの人は昨日の予約開始という大事な日の日記に、
「雪が積もったの、寺がどうだの、えぇ自作自演でございます」などと、どーでもいいことをほざいてお茶をにごして日記を終わるしまつ。予約開始の「よ」の字もない。
これでは討ち入る皆の衆の足並みがそろわないじゃないか!と心配して掲示板を見ますと「今日は予約開始の日だようれしー」「ヒゲに怒られるようれしー(ヒゲはよけいだ!)」と、反対に奥様方に心配させるという、ていたらく。
はなしにならん!わたくしさっそくにあの先生を編集室に呼びつけまして、罵声をあびせ、巨大水車にくくりつけまして高速回転の水車攻めでヒィーヒィー言わしてやりましたところ、「大変反省しております」と全身ずぶぬれで詫びましたので、わたくしももののわからぬ男ではありませんので許してやることにいたしました。
どうぞ皆の衆も、これに免じてなにとぞ御勘弁を。
嬉野先生には、バツとして、
バケツもたせて廊下に立たせております。
ということで本日も猛編集!
現在「アメリカ合衆国横断」の第六夜を終えたところ。よーし!あと半分だ!
今日もやってやるぞぉー。
藤村でした!
(17:31 嬉野)
2010年12月1日(水)
2010年12月1日(水)
嬉野です。
さて奥さん、
月も代わりまして12月、
今年もどんづまりの師走でございます。
そして本日はその初日。
で、ございますので、
さっそくと当HPのお寺も雪におおわれてしまいました。
という、おなじみの絵柄でございます。
奥さんもうねぇ、
こうやってこのお寺に雪が積もるのも何回目でございましょう。
2005年に建立されましたどうでしょう寺も、
早や5年の風雪に耐え、
老朽化することもなく立っておるのでございます。
え?だって絵でしょう?って奥さん言いました?
今言いました?
言ってない?
あぁ、言ってない。
言ってないね。
よしよし。
言うんじゃないよ。
なに?わかってる?
お前こそ言うんじゃない?
なるほど。
さすがベテラン。
という、まぁ、
どうでしょう班とベテラン主婦視聴者の
あうんの呼吸という場面を、
すべて自作自演で書いておりますうれしのでございます。
お悩み相談は自作自演じゃないですが、
こういう場合は、平気で自作自演でございます。
やらせでもない、
ぜんぶ手前でやっております。
臆面も無くやる。
この腹の太さが肝要でございます。
あぁどーでもいい?
なるほど。
まったくですな。
それでは、本日も各自の持ち場でお気張りください。
解散。
もう少し書け?
そーですか。書きますか。
なに?そんなことを言った覚えはない?
えぇ、
自作自演でございます。
ということでね、
もういいでしょう。
じゃ、また。
(12:44 嬉野)
2010年11月29日(月)
2010年11月29日(月)
嬉野です。
週が明けまして、
本日の札幌、雪になりました。
寒いです。
古い友人から会社にりんごが届きました。
紅くて美味そうなりんごです。
なんとも好い色なんですよ、
このりんごがね。
むかし、国語の教科書に島崎藤村の詩で、
りんごが出てくる詩がありましたよねぇ、
まだあげ初めし前髪の とかいうやつ。
「初恋」だったでしょうか?
あの詩にね、
少女がりんごの実をくれるところがありますね、
少女の白い手に、うす紅いりんごの実が、
なんとも可憐に見えて、
いや、見てないのに、見たような記憶が勝手にあってね、
その見てないのに見た気でいる少女の手をね、
この美味そうに紅いりんごの色を見て思い出したのです。
やさしく白き 手をのべて
りんごを 我に あたえしは
うすくれないの秋の実に
人 恋初めし はじめなり
好いですねぇ古い日本の言葉は。
情感があります。
まぁ、そういうことは私に言われる筋合いもないでしょうが。
掲示板に懐かしい常連さんの
近況を報告する書き込みがありました。
掲示板もまた更新しなければいけませんね。
「竜馬伝」も終わってしまいましたね。
竜馬さんがいなければ、
幕末の日本には内乱が起きて、
日本は外国の植民地になっていたかもしれなかったのに、
そうならずに済んだのは、
あるいは、犬猿の仲だった薩摩と長州の同盟を実現させた、
坂本竜馬という、たった一人の日本人の功績だったのかもしれないと、あのドラマを観てつくづくと思いました。
それなのに竜馬さんは憎まれ、暗殺されてしまった。
殺した人は侍だったろうに、名乗り出る事もなかった。
結局、憎しみは自分可愛さという個人の域を出ることが出来ないことにより起こるもののような気がします。
人間の限界がそこにあると思えば、
そのことを知る者にとって、
個人の域をやすやすと出て、全体の利益に目を向けられる
坂本竜馬さんのような人格は眩しかったのかもしれんなぁと、
つくづくと思わせた「竜馬伝」は、
天晴れたいしたものじゃった!と、思うわけでござそうろう。
(17:05 嬉野)
2010年11月26日(金)
2010年11月26日(金)
こんばんは、嬉野です。
さて、今週も終わりだわよ奥さん。
札幌地方、明日は晴れるそうです。
でも日曜から雪が降るとのことでね。
週明けと共に真冬が来るのだろうか、
怖ろしや。うらめしや。
先日のことですがね奥さん、
わたしゃ、どっかの公園の植え込みにね、
「ハトにエサをあたえないでください」
と書いた立て看板を見ましたが。
いやまぁ、昔からよく目にする看板の文言ではありますよ。
しかしながら、あらためてマジ見しますと、
あれは実にひどい。
たとえばどうだろう奥さん。
私がね、
いつものように公園をあるいているわけですよ。
するとね、
植え込みの辺りに立て看板があってさ、
見るとね、
そこに、
「嬉野にエサをあたえないでください」
と書いてある。
そういうことでしょう奥さん。
ねぇ。
これは寝耳に水だわ奥さん。
これはもうねぇおそるべき誹謗中傷ですよ。
つーか、大きなお世話ですよ。
いや、別にね、
見ず知らずの人からエサをもらいたいという了見をここで開陳してるわけではありませんよ私は、当たり前ですよ。
しかしね、いきなりね、
「嬉野にエサをあたえるな」と名指しで書かれている立て看を発見すればですよ、そらもうビックリするということですよ。
ハトもねぇ、
あの看板見るにつけ、
内心苦々しく思ってるんじゃなかろうかとねぇ、
わたしゃ思うわけですよ。
とまぁ、だいたいの物ごとは、
オノレに当てはめて見直すと、
妙なものに見えてくるものでありますなぁ。
ということでね、
そういえば動物は、実に人間から好き勝手なことを書かれ放題だなと、あれからいろんな看板見るたびにつくづくと思うわけでござそうろう。
さて、帰るか。
じゃ奥さんのみなさん、また来週。
週末も各自の持ち場で奮闘くださいませ!
解散!
週明けにまた会おう!
(20:49 嬉野)
2010年11月25日(木)
2010年11月25日(木)
嬉野です。
埼玉は熊谷にございますところの、
老舗デパート八木橋百貨店さんで執り行われました、
北海道物産展の熱い日々も終わり、
連日、一族を引き連れての突入を敢行されました皆様方におかれましては、おだやかなる日常に戻られたでありましょうか。
「まもなく根雪なり」との情報も飛び交います最晩秋の札幌ですが、本日は珍しく快晴の日和でございました。
それぞれにいろいろとあるでしょうが、
どうぞみなさんお健やかに今日明日をお過ごしください。
その先のことは、またその先のことであります。
それでは遅ればせながら、
本日も各自の持ち場で奮闘されますよう祈念しつつ、
また明日この場所に集合。
しばし解散。
(19:02 嬉野)
2010年11月18日(木)
2010年11月18日(木)
おはようございます。
嬉野であります。
うちの広報の女子、
On越を遠隔操作しながらの本日の日記であります。
埼玉県は熊谷にあります老舗の八木橋百貨店さんで本日より始まりました北海道物産展にさっそくたくさんのお運びをいただいておるそうでございます。
なんでも、
ただ今は、八階の催事場にあります売り場より階段にて七階六階五階四階三階二階一階と騒動無くお並びいただきましたその列が、ついにとうとう外まで伸びておるそうで。
それでも辛抱強く並んでお待ちいただき申しわけなく、また感謝に堪えません、と、先程、現場におります石坂店長から緊急電が入りまして、私からもみなさまにいつものことながらありがたいことでありますとお礼申し上げつつ、そういう状況ですのでただ今はたいそう混み合いご来場の皆様にご迷惑をお掛けしておる次第でございます、とお詫び方々ご報告に上がりましてそうろう。
【今週の嬉野日記メモリアル保存のコーナー】
2010年11月17日(水)
こんにちは、
奥さんのみなさん。
そして坊ちゃん譲ちゃん、
おとっつぁんおっかさんのみなさん。
嬉野です。
さて、
未だ藤村さん編集中で、
まだまだ完成には程遠い、
どうでしょうDVD「アメリカ横断」ですが、
早くも予約の方は承りますので、
その旨そろそろ日記に書きなさいなという、
商売熱心ゆえの社内的熱意に突き上げられて、
只今このように皆様方に、
いよいよDVD15弾の予約が始まりまっせ!という、
お知らせをせんとて書き始めております嬉野でございます。
さぁ奥さん。
水曜どうでしょうDVDも、
いよいよ今回第15弾を出せる運びとあいなりました!
これもひとえに皆様方の変わらぬ御愛顧のたまもの!
継続する力の証!
根気と粘り強さ!
飽くことを許さぬ反省の無いマンネリズムへの追随と加担!
古臭くならなかったのは、
防腐剤を添加しなかったが故か!
なにひとつ新しいことをしなかったが故か!
どこへいっても男4人!
写されるのはどこへいっても車内!
流行には、もとより鼻は利かず!
観光地へは寄らず!
英語の分かる者はおらず!
視聴者に渡されるのは現地の正確な情報ではなく!
いつものおっさんの個人的意見の域を出ず!
よく知らないことに関しては口を閉ざし!
美は写さず!
時おり理解しがたき荒々しさを求め!
車に乗り倒し!
訳も無く寝不足になり!
ロケのスケジュールは狂い!
日程は押し!
昼飯は飛ばされる!
ディレクターは暴言を吐き!
タレントは賭博をし!借金をし!
蹴りつけ!蹴りつけられ!
罵倒し!罵倒され!
突如としてハイウエイから昇る満月を見!
慄然としてUFOに遭遇する!
西海岸の街より5000kmの道を疾走し!
ワシントンDCを目指す!
「アメリカ合衆国横断」!
時は西暦2000年!
未だ20世紀最後の年!
大泉洋氏はまだ26歳!
鈴井貴之氏はまだ37歳!
いろいろもったいつけて言ってはおりますが!
10年も前の品物を売りつけようとする太い魂胆!
それも承知の上で突入する諸氏の悟りに近い了見!
それやこれやがぶつかり合い!揉み合って!
ここに7年の歴史が横たわるわけでございます!
お立会い!
すいません。
長くなりましたね。
ということで奥さん!
DVD15弾「アメリカ合衆国横断」は、
全国のローソン屋敷ロッピーにて
来る12月1日午前10時より予約受付開始です!
商品番号は【191370】
お引渡しは明年3月23日深夜0時より!
今回は、DVDが5本入るBOX第3弾(箱だけ)も発売!
これにあわせてBOX第1弾と第2弾(箱だけ)も復刻発売!
そしてDVD全巻(5巻に分けて3箱)を箱入りにしたコンプリートBOX詰めセットも発売!と、
もうもう発売の目白押し!
ということで、
とりあえず本日のところは告知この程度にしておくなり!
それではみなさん今週も各自の持ち場で奮闘すべし!
すいません。
まとまり無いままに終わります。
【今週の藤村日記メモリアル保存のコーナー】
11月15日月曜日。藤村でございます。
さて今週木曜日から埼玉・熊谷の八木橋百貨店さんで開催の「北海道大物産展」にHTBグッズショップが出店いたします。
会期中の21日日曜日の午後3時からは、ドラマ「歓喜の歌」のサントラCDの発売を記念して音楽制作の本間昭光さん(ポルノグラフィティーや最近では「いきものがかり」をプロデュース)のトークイベントを行います。
11月24日発売のこの「歓喜の歌」サントラには、本間さん制作の「水曜どうでしょう予告編」の音楽(DVDで使用しているやつです)も特別収録されております。
ドラマ音楽の制作や、予告編音楽制作の裏話などお話いただけるかと。
21日日曜日には、是非とも熊谷・八木橋百貨店へ足をお運びください。
また、23日午後からは樋口了一さんもライブイベントを開催!
八木橋さん、かなりなチカラの入れようでございます。
ささ、わたくしは本日もDVDの編集。
本日はアメリカ横断「第六夜」。
やってまいります!
【埼玉県は熊谷の八木橋デパートで物産展開催!】
11月18日から23日まで、八木橋で開催の北海道物産展にHTBグッズショップが登場いたします!
21日午後3時からは、HTBスペシャルドラマ「歓喜の歌」のサントラCD発売を記念して音楽担当本間昭光さんのトークショーを開催。CDには、本間さん制作の「水曜どうでしょう予告編」音楽も特別収録!
(14:00 嬉野)
2010年11月17日(水)
2010年11月17日(水)
こんにちは、
奥さんのみなさん。
そして坊ちゃん譲ちゃん、
おとっつぁんおっかさんのみなさん。
嬉野です。
さて、
未だ藤村さん編集中で、
まだまだ完成には程遠い、
どうでしょうDVD「アメリカ横断」ですが、
早くも予約の方は承りますので、
その旨そろそろ日記に書きなさいなという、
商売熱心ゆえの社内的熱意に突き上げられて、
只今このように皆様方に、
いよいよDVD15弾の予約が始まりまっせ!という、
お知らせをせんとて書き始めております嬉野でございます。
さぁ奥さん。
水曜どうでしょうDVDも、
いよいよ今回第15弾を出せる運びとあいなりました!
これもひとえに皆様方の変わらぬ御愛顧のたまもの!
継続する力の証!
根気と粘り強さ!
飽くことを許さぬ反省の無いマンネリズムへの追随と加担!
古臭くならなかったのは、
防腐剤を添加しなかったが故か!
なにひとつ新しいことをしなかったが故か!
どこへいっても男4人!
写されるのはどこへいっても車内!
流行には、もとより鼻は利かず!
観光地へは寄らず!
英語の分かる者はおらず!
視聴者に渡されるのは現地の正確な情報ではなく!
いつものおっさんの個人的意見の域を出ず!
よく知らないことに関しては口を閉ざし!
美は写さず!
時おり理解しがたき荒々しさを求め!
車に乗り倒し!
訳も無く寝不足になり!
ロケのスケジュールは狂い!
日程は押し!
昼飯は飛ばされる!
ディレクターは暴言を吐き!
タレントは賭博をし!借金をし!
蹴りつけ!蹴りつけられ!
罵倒し!罵倒され!
突如としてハイウエイから昇る満月を見!
慄然としてUFOに遭遇する!
西海岸の街より5000kmの道を疾走し!
ワシントンDCを目指す!
「アメリカ合衆国横断」!
時は西暦2000年!
未だ20世紀最後の年!
大泉洋氏はまだ26歳!
鈴井貴之氏はまだ37歳!
いろいろもったいつけて言ってはおりますが!
10年も前の品物を売りつけようとする太い魂胆!
それも承知の上で突入する諸氏の悟りに近い了見!
それやこれやがぶつかり合い!揉み合って!
ここに7年の歴史が横たわるわけでございます!
お立会い!
すいません。
長くなりましたね。
ということで奥さん!
DVD15弾「アメリカ合衆国横断」は、
全国のローソン屋敷ロッピーにて
来る12月1日午前10時より予約受付開始です!
商品番号は【191370】
お引渡しは明年3月23日深夜0時より!
今回は、DVDが5本入るBOX第3弾(箱だけ)も発売!
これにあわせてBOX第1弾と第2弾(箱だけ)も復刻発売!
そしてDVD全巻(5巻に分けて3箱)を箱入りにしたコンプリートBOX詰めセットも発売!と、
もうもう発売の目白押し!
ということで、
とりあえず本日のところは告知この程度にしておくなり!
それではみなさん今週も各自の持ち場で奮闘すべし!
すいません。
まとまり無いままに終わります。
【今週の藤村日記メモリアル保存のコーナー】
11月15日月曜日。藤村でございます。
さて今週木曜日から埼玉・熊谷の八木橋百貨店さんで開催の「北海道大物産展」にHTBグッズショップが出店いたします。
会期中の21日日曜日の午後3時からは、ドラマ「歓喜の歌」のサントラCDの発売を記念して音楽制作の本間昭光さん(ポルノグラフィティーや最近では「いきものがかり」をプロデュース)のトークイベントを行います。
11月24日発売のこの「歓喜の歌」サントラには、本間さん制作の「水曜どうでしょう予告編」の音楽(DVDで使用しているやつです)も特別収録されております。
ドラマ音楽の制作や、予告編音楽制作の裏話などお話いただけるかと。
21日日曜日には、是非とも熊谷・八木橋百貨店へ足をお運びください。
また、23日午後からは樋口了一さんもライブイベントを開催!
八木橋さん、かなりなチカラの入れようでございます。
ささ、わたくしは本日もDVDの編集。
本日はアメリカ横断「第六夜」。
やってまいります!
【埼玉県は熊谷の八木橋デパートで物産展開催!】
11月18日から23日まで、八木橋で開催の北海道物産展にHTBグッズショップが登場いたします!
21日午後3時からは、HTBスペシャルドラマ「歓喜の歌」のサントラCD発売を記念して音楽担当本間昭光さんのトークショーを開催。CDには、本間さん制作の「水曜どうでしょう予告編」音楽も特別収録!
(15:12 嬉野)