2006年12月13日(水)
2006年12月13日(水)
嬉野です。
3年前にHTBの社屋前駐車場に仮設のテント劇場を立ち上げて芝居公演しました「水曜天幕團・蟹頭十郎太」が、この年末年始に東北と九州、二つの御城下で、相次いで放送されるのでございます。
まず手始めは、年末の12月27日・28日深夜に、IAT岩手朝日さんの御城下にて放送決定!
(詳細は天幕團のページにございます)
続いては、明けて年始1月1日・2日深夜に、KAB熊本朝日さんの御城下にて放送決定!
(詳細は天幕團のページにございます)
「水曜どうでしょう」の大泉さんが、「水曜どうでしょう」の大泉さんとして、初めて生で舞台に立ち、皆様の前にその全貌を現した記念碑的な芝居公演でありました。
テント小屋だったので近くを通る救急車のサイレンなども聞こえてくる、臨場感たっぷりのテント芝居時代劇でございます。
どうぞ、年末の岩手と年始の熊本でお時間のある方は、眠い目をこすりながら、是非御覧くださいませ。
さて、この前、樋口さんが札幌に来た時に、4ヶ月ぶりに「えーがたの会」をやりましたよ。
樋口さんも私も、血の型が「えー」なのでね、だからね、樋口さんと私が会って呑めばね、それでもう「えーがたの会」。
それだけのことです、お騒がせしましたね。
好いですねぇ「えーがた」は。
「えーがた」の私は、近年そう思うことがあります。
だいたいHTBの制作に来て10年が経ちますが、ここのディレクターは、全員「おー」なのですよ。
もちろん「おー」も好いのです。なんの文句もありません。
でもね、さすがに10年。
「おー」に囲まれて10年ですよ。
たまに安田さんなどに会ってお話などしますとね、奇妙に心の襞が潤いを感じることがある。あぁ安田さん、どーして…。
そう思っておりましたらね、あの方「えー」なんですね。
あの方くらいなんですよ、私の身近にいる「えー」って。
その時思いましたね。
「あぁ、えーから隔離されているえーが、たまに、えーに会うって、好いんだなぁ」ってね。
なんか沁みる。不思議と心が潤う。
まぁ、たまにだから好いのかも知れませんね。
渇いた状況でたまに会うから沁みる。
そういうことだと思うのですね。
で、樋口さんも「えー」だというのでね。
じゃぁということでね、樋口さんと、この夏から「えーがたの会」を始めたわけでございますよ。
そういえば、「えー」って、日本人には、一番多い血液型だって言いますよね。
ということはつまりね、「えーがた」の人間が弱れば、日本も弱る。そういうことでしょう。
なに?そりゃちょっと乱暴過ぎねぇか?
しかし、みなさん、考えられないこともないでしょう。
だからね、そういう馬鹿げた発想だってしてみるもんですよ。
ひょっとしたら今の日本は、知らないうちに「えーがた」の人間に合わない社会に、「えーがた」の人間が住みにくい世間になってしまっているのではないでしょうかねぇ。
だから、「えーがた」が荒れて、世の中も荒れている。
「えーがた」の心が荒廃しているから世間も、なんとなく荒廃している。でもまぁ、そう書くと、まるで犯人が「えーがた」みたいに読めますがね、そうではない。そーいうことは言ってない。
ま、思い付きです。
今考えました。
でもね、そういうこともあるかも知れないじゃないかと、このぼんやりした頭で、ぼんやり思ったわけですよ。
で、まぁね。
全国に散っておられる「えー」の皆さんもね、たまに二人三人で会を催されてね、今の時代、何が我々「えー」に足りないのか、我々「えー」は、何が欲しいのか。そのあたりを考えてみるのもねぇ、日本の社会のためになるかも知れんということですよ。
なにしろ日本で一番多いのは「えー」なんですから。
我々「えー」が、幸せな日々を送ることが出来れば、日本の世間も幸せな世間になるかもしれないじゃないですか。
いやぁ、やっぱり知恵の足りない単純な発想って好いなぁ。
そうそう、ひょっとしたら「単純」が足りないのかもしれないね、今の時代。それとあと「呑気」と「素朴」。
それらが帰ってくれば、「えーがた」も日本も元気になるのかも知れない。
ま、そんなとこですな。
これ以上展開できるほど緻密な発想はございませんので、以上、本日の日記、終わり。
じゃ、奥さんまた明日。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(20:15 嬉野)