2009年12月14日(月)

嬉野

2009年12月14日(月)
こんばんは奥さん。
嬉野であります。
嬉野は先の土曜日。
うちの藤村とともに。
東京は池袋にあります。
東京芸術劇場で上演されておりますところの。
グリングさんの舞台「jam」を見てまいりました。
奥さんね。
グリングさんのお芝居は。
見終わったあとの余韻が好いです。
それをあの日もしみじみと感じて。
あれはなんだろうと今も思いながら。
お芝居の最後の方で。
突然この自分の気持ちの中に。
温かいものが滲み始めていることに気づくことになる。
そのあたたかさの寄せてくるもとが自分には分からない。
芝居を振り返っても思い当たらない。
そんな温かい雰囲気の芝居ではなかったのに。
どこにもほんわかとしたものなんか無かったはずなのに。
どちらかといえば、登場人物それぞれに。
ストレスフルな状況を抱えさせられているというのに。
それなのに。
それなのに不意にやさしい波に。
この胸が洗われる。
それを合図にするかのように。
舞台の上で。
何かがいっきに展開していく。
青木豪の書く世界にはそんなことがある。
そうなのです奥さん。
「jam」というお芝居は。
軽井沢かどこいらかの。
避暑地にある。
小さなペンションでのお話で。
それもある一夜の。
それも1時間45分間ぽっきりの時間の中でのお話で。
場面転換もない。
一場限りの。
リアルタイムで進行するお話で。
場所はペンションのロビー。
その場を出入りするその宿の家族と。
その宿の常連客と。
行きずりの泊り客とが。
ぶつぶつといつまでもつぶやき続けながら。
その彼ら彼女らの。
そのありふれた日常的な会話を。
ぼくら観客は、客席から覗き見る。
立ち聞きをする。
しらぬうちに。
ぼくらの中の好奇心はゆり起こされ。
最後までその場を立ち去ることなく。
立ち聞きをし続ける。
そうするうちに。
ぼくらの心に何が仕掛けられたのか。
わけも分からないのだが。
芝居を見るうちに。
この身に降り積もってしまった。
このぼくの人生の負荷が抜き去られる瞬間が来る。
それはまるで。
名人のスリの技のように。
この胸に長くあった重石の一部が抜き取られていく。
そのとき不意に浮力がつき。
ずっと見えなかった塀の向こうが。
少しだけ見えた気がして。
この胸は。
どぶんと波に洗われる。
ふだん。
芝居などに縁の無い。
そんな人に見て欲しいとぼくは願うのです。
その人のために青木豪とグリングはいる。
その人が池袋の。
東京芸術劇場に。
足を運ぶのを待っている。
出逢いは。
めぐり合い。
このどうでしょうのページに今日訪れて。
この日記を読んだことは偶然。
その偶然に突き動かされて。
劇場に足を運ぶ。
その人がグリングの芝居を見て。
その胸を洗われれば。
それは運命。
そして。
運命の別名はね。
偶然といいます。
ぼくらを思いもしなかった岸に流す。
その力を持つもの。
それは偶然だけです。
ぼくらが注意を払わなければならないのは。
偶然だけなのです。
偶然に賭ける。
賭ける価値のあるもの。
それは偶然だけなのです。
じゃ、奥さん。
本日はこれにて解散!
また明日。
●DVD第13弾ローソンロッピー端末商品番号・・・009001
です!
●只今!DVD第13弾!予約討ち入り中!
3本立ての中身は!
一、最初で最後の視聴者参加ツアー企画「ばれたら大変!東北変装ツアー!」(名場面:腹を割って話そう!)
一、引いた絵はがきの撮影ポイントを探してたどり着き、その絵はがきと同じ構図で写真の中に大鈴が納まる「日本全国絵はがきの旅1」(名場面:恐怖の四国遍路、他)
一、アラスカのフランベでお馴染みのシェフ大泉がHTBの裏口駐車場にワゴン車を乗り入れて、車内でビストロ大泉を開店。訪れた客の食欲をすべて打ち抜き関係者から激しくバッシングされた1週物の金字塔「シェフ大泉・車内でクリスマスパーティー」!(名場面:プロデューサー炎上、他)
請う御期待!
●この度、うちの携帯の着せ替コンテンツが、とうとうauの「ケータイアレンジ」、softbankの「きせかえアレンジ」でもお楽しみいただけるようになりました。
HTBきせかえ500「水曜どうでしょう」!
対応機種・表示内容など詳しくについては、【HTBきせかえ500】の情報サイトをご覧ください。
http://www.htb.co.jp/aboutkisekae/(PC版のみ)
サービス提供携帯サイトは下記の通りでございます。 
【onチャンネルHTB】http://www.htb.co.jp/
(19:27 嬉野)