藤村

7月1日木曜日でございます。藤村でございます。
掲示板の方は相変わらず怒涛の書き込みが続いておりまして、アップできるのはたった100件ですが、ありがたく全て読ませていただいております。「サイコロ3」を見たことが無かったという人が、本州勢にはやはり多いのでございますなぁ。そして「特典映像」も楽しんでいただけておりますようで、作った甲斐があります。紙芝居にしてもオマケにしても、あぁいうものは「テレビ放送」では決して出来ない芸当でございまして、我々作り手も「DVD」というメディアのおもしろさを改めて感じております。

おっと!大事なお知らせ。

昨日の掲示板に「特典映像のカルトクイズの後半部分で映像と音が途切れるのは不良品ですか?」というご質問がありましたが、「答えの部分で一瞬、画面がストップするのは『そういう編集』です」。不良品ではありません。お間違いなく!

さて、昨夜は道内で最新作「第六夜」が放送となりました。野球が延長いたしまして、23時51分という中途半端な時間からスタートしました。しかしながら、視聴率は14%以上をキープ。深夜0時にこの視聴率はまさに怪物。なんせ占拠率が40%以上ありまして、これは昨夜のあの時間にテレビをつけていた北海道のご家庭の半分近くが「どうでしょうを見てた」という恐るべき実態であります。やはり地元北海道は絶大なパワーを持っております。

というわけで、昨夜の北海道の各ご家庭には、大泉洋さんの「魂の息み声」が響き渡ったわけでございます。さすがグレイを抜いて「北海道出身の有名なタレント第1位」(道新調べ)に輝く大泉洋。昨夜も道民のハートをがっちり掴みました。

さて本日10時より、全国のローソン及び、道内各HTBグッズ取扱店にて「写真集第1弾の再販予約」が始まっております。さらに、DVD「サイコロ3」の店頭販売もスタート。ローソンでの2次予約も終了しておりますので、手に入れる手段は「道内で店頭販売されているもの」しかありません。

もうひとつお知らせ。4日(日)10時〜15時まで、HTB駐車場(天幕小屋が建っていたあの駐車場です)でフリーマーケットが開催されます。HTBからは天幕團Tシャツなどが出品されるとのこと(値段は正価です)。お時間のある方は是非どうぞ。

【写真集第1弾再販売決定!予約受付中】
99年に出版された写真集の再販売が決定。今回は新たに書き下ろした4人の文章が追加されています。
ローソン店頭ロッピーの商品番号:337561(さんざんなごむ写真集1)

【「04春の最新作」放送決定局一覧】
「KHB東日本放送」放送中
「KFB福島放送」7月13日〜
「YTS山形テレビ」7月5日〜
「YAB山口朝日放送」7月5日〜
「IAT岩手朝日テレビ」7月7日〜
「テレビ朝日」7月10日〜
「SATV静岡朝日テレビ」7月21日〜
「AAB秋田朝日放送」8月6日〜
「ABN長野朝日放送」8月14日〜
新「HOME広島ホームテレビ」8月14日〜

(12:28 藤村)

■ 以下のページから取得
http://web.archive.org/web/20040701105000/www.htb.co.jp/suidou/

藤村

6月30日水曜日となりました!おはよぉーございます!お奉行でございます!
いやぁスゴイですね。昨夜の祭り騒ぎは。いや別にハタか見たって分からないんですよ。この騒ぎは。しかしね、嬉野先生がおっしゃる通り、この場で、このホームページの管理画面を見ている我々には実感できるんですよ。だって午前4時にですよ。書き込みが殺到してサーバーが処理しきれてないんだもの。書き込みたくても書き込めなかった人がいるんだもの。午前4時という「ド早朝に」だぞ。すごいですよ。でも書き込み出来たところで、掲示板にアップ出来るのは、またその一部だ。そりゃ先生が一人でやってんだもん。徹夜したって限界があるよ。
「書いたぞ!書いたぞ!」
「わかった!わかった!」
「上げろ!上げろ!」
「やってる!やってる!」
「わっしょい!わっしょい!」
「どっせい!どっせい!」
・・・まさしく「祭り騒ぎ」ですよ。嬉野先生がもう、神輿に乗っかって「これ楽しいじゃないの」なんつってる姿が目に浮かびますもの。いいですねぇ。来年には「本物のどうでしょう祭り」を開催したいと切に思っておりますよ。

さて本日から道内のHTBグッズ取扱店にて以下の2つのグッズが発売開始!
その1.最新作「ジャングル・リベンジ」ポスター 600円
98年と04年それぞれブンブンブラウの前で同じアングルで撮った写真を並べたもの。これ、なかなか味わい深い。
その2.ポストカード/5種 各100円

そして明日!7/1からはローソンにて「写真集1」の再販売予約開始!
商品番号:337561 
語呂:さん(3)ざん(3)な(7)ご(5)む(6)写真集1(1)

そして来週末7/9は「対決列島タイピングゲーム」。さらに7月中旬には、今回のDVD「サイコロ3」に封入されておりました黒袋の中身が「ポスター」となって発売予定。さらにさらに!夏まっさかりの8月上旬には「どうでしょう扇子」も発売予定!と、祭りが終れば厳しい年貢の取立てが待っております。いや、申し訳ない。

では北海道の衆!今夜はDVDとともに、「最新作・第六夜」をお楽しみくだされ。今回の旅もいよいよ今夜が「クライマックス」と言えます。
そして宮城の衆!「第五夜」をご覧あれ!
さらに!初めて声をかけまする!広島の衆!来月お盆にお会いしよう!

【「04春の最新作」放送決定局一覧】
「KHB東日本放送」放送中
「KFB福島放送」7月13日〜
「YTS山形テレビ」7月5日〜
「YAB山口朝日放送」7月5日〜
「IAT岩手朝日テレビ」7月7日〜
「テレビ朝日」7月10日〜
「SATV静岡朝日テレビ」7月21日〜
「AAB秋田朝日放送」8月6日〜
「ABN長野朝日放送」8月14日〜
新「HOME広島ホームテレビ」8月14日〜

(00:47 藤村)

■ 以下のページから取得
http://web.archive.org/web/20040630164755/http://www.htb.co.jp/suidou/index.html