藤村

2007年1月31日水曜日。もう1月も終了でございますな。
藤村でございます。
さて今夜、北海道全域におきまして水曜どうでしょう最新作「第三夜」の放送でございます。
先週の放送の第二夜をご覧になっておわかりのように、旅が始まるや大泉さんのトークが花盛り。そして今夜放送の第三夜では、氏のトークにさらに拍車がかかりまして、いっそう賑やかな放送と相成ります。
どうぞワインでも飲みながらですね、お楽しみいただければと。
そして今夜から!道外勢の先陣を切ってまずは岩手にて最新作の放送が開始!
岩手県民の皆様、無の境地にて、こちらもワイン片手にご覧いただければと。
さらに新作放送情報。
竹田の姫だるまさんほか大分県の皆様!
OAB大分朝日放送さんにて、3月14日から新作放送スタート!
そして熊本県の皆様。
こちらでは、昨年の新作「激闘!西表島」の放送が3月23日よりスタートでございます。
DVDの発売とちょうど時期が重なりまして、放送版とDVD版の違いを見比べるなども一興かと。
さぁ、最新作の放送が各地でいよいよスタートするわけでございますが、私共日夜猛編集中にもかかわらず、いまだに全放送回数を確定できておりません。
現在、第七夜を作業中。現段階では、やはり「全10回」あたりが濃厚かと。
こうなりますと、北海道での放送終了は3月21日。ちょうどDVD「西表島」の受け渡し日でありますな。あと2ヶ月あまり。
その頃には北海道にも遅い春の気配が感じられることでありましょう。
北国の長い冬。ささやかに楽しみながら春を待つ。
いいんじゃないでしょうか。
さ、明日もまたお仕事。がんばってまいりましょう!
では解散!
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ、ほぼ高い確率で10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日より放送中!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
ABN長野朝日さん、2月6日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
HAB北陸朝日放送さん、UTYテレビ山梨さん2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん、OAB大分朝日放送さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セット(チーム40「西表島からの絵手紙」)の予約特典アリ!(魅力薄っ!)
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(19:53 藤村)

嬉野

2007年1月30日火曜日
こんばんわ、夜勤の嬉野です。
日勤の藤村先生が、日勤であるにも係わらず、未だに編集作業に邁進しておられますので、大先生が編集室をお出になるまでの間、与太話を書いていようかと思っておりますので、しばらくの間、お付き合いのほどを。
まったく番組とは関係ない話だけど、思いついちゃったから、おらぁ書くよ。多少は迷惑だと思うけど、書く。
さて、番組開始当初から、旅先の思い出、のどかな枠撮りの情景と、どうでしょう関係の写真を撮り続けてまいりました嬉野でございますが、この一、二年は、さっぱり写欲が湧かず、めっきりカメラを手にしなくなっております。
大泉洋さんなどは、写欲の湧かぬ原因を嬉野がじじいになった証拠だろうと、私の老化に焦点を当てて分析されておるようですが、そうではない。
私は番組立ち上げ当時、映像に残したい対象が現れた!と自覚したからこそ、熱心にその対象に向けてシャッターを切っておったに過ぎないのだと思うのです。
こういう楽しげな番組があったのだということを、将来、老後の楽しみとして是非残しておこう!
近所の人たちに見せびらかしてやろう!
写真は記録だ!
そう思い込んでしまったので、旅にカメラを携行し、肝心のテレビカメラは三脚に固定しっぱなしで、本番中にも、枠撮りの時にも、私は、周囲の者に迷惑がられながらも、挙動不審の者と訝しがられながらも、パチパチと写真を撮っておったのでございます。
じゃ、どーして最近は写真を撮らなくなったのだ!と。
ひょっとして今のどうでしょう関連は、映像に残すに値しないと心変わりをしてしまったのか!と。
そういう疑惑も湧いてくるやもしれませんが、そーではない。
単純な話です。
私以外にも、多くの方々が、どうでしょう関連を記録に残し始めるようになったからなのですよ。
こういう状況になってしまうと、
「だったら別に私が撮ることもないか」と、思えてしまうのでございますよ。
それくらい私にとって、写真というものは、どこまでも個人的なものなのでございましょうね。
こんな楽しげな旅がテレビ画面の裏側にはあるのだということに気づいているのが、目下のところ自分だけだと思っている間しか、私は写欲が湧かないのでありましょうね。
この自分の目がみつめる対象が、この自分が向けたカメラのレンズを通してのみ、世間とつながる。
自分の目玉が世間に広がる唯一の通路。
そういうひっそりとした状況がないと熱意が湧かない。
まったくもって、ひ弱な熱意でございます。
そんなことをね、カメラ雑誌に掲載されてた一枚の写真を見ながら思ったわけでありますよ。
その写真というのはね、ただ、玄関先を写した写真でありました。
それはそれは、ずいぶんとレトロな玄関先でございました。
すっきりと掃除の行き届いた土間にね、履物がいくつか並び、脇に傘が一本だけ立てかけられていたような気がします。
玄関の土間に向けられた写真でしたから、奥にほんの少しだけ玄関扉のガラスの引き戸の格子の足元が見える。
手前には、廊下の床板が少しだけ写り込んでいる。
きっとその手前には、この写真を撮った人が立っていたのだろうと思うと、その時のひっそりと安定した日常の空間がどこまでも静かに広がっていくようで、ついつい見とれてしまったのであります。
そして、それは70年も前に撮られた写真だったのです。
その瞬間、思いました。
あぁ、私が今一番見たい写真は、まったく無名の人が、遠い昔、ひっそりとした熱意に勇気付けられながら、自分のごく身の回りの日常に向けてカメラを構え、ひっそりとシャッターを切っていった写真の中にあるのだろうなと。
今度は、その人のひっそりとした日常が、その人の目を通じて世間につながっていくのではなくて、世間の方から、その人のひっそりとした日常の中に分け入って行くことになる。
時間を超えて。
そういう体験をしてみたいと、今の私は思うのだろうなとぼんやり思いついたのでございます。
だからどーした!と。
そういうことを、長々とここの日記に書くなよ!
ということですがね、
思いついちゃったら書きたくなるのでございます。
それは、旅先の車中でね、大泉さんが思いついたらついつい歌ってしまう鼻歌のようなものでございます。
思いついたら出来不出来に関わらず、口ばしって仕舞われるミスタさんのダジャレのようなものでございます。
周りの迷惑は考えられないのでございます。
そんな時、思慮というものは浮上しない。
ただただ、思いついたからには、なんとしてでも表にに出してしまおうとするワニの欲望に負けてしまう弱い心の虜になるばかりなのでございます。
うーむ。
こうまで書いても、藤村先生は編集室からお出ましになりません。
しかしながら、だからと言うて、これ以上関係ないことをここに書き連ねますと、世間様に本気で疎まれますので、本日はこれにて終了。
じゃ、みなさんまた明日。
そして明日は、「水曜どうでしょう最新作第三夜」の放送!
お楽しみに!
ということで解散!
お!
藤村先生が、編集室から出て来られました。
お!
でっかいあくびをされましたよ。
お!
帰っていかれました!
藤村先生は、本日も御無事だったようでございます。
それでは、皆様もどーか御無事で!
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ、ほぼ高い確率で10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日より放送中!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
ABN長野朝日さん、2月6日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
HAB北陸朝日放送さん、UTYテレビ山梨さん2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セット(チーム40「西表島からの絵手紙」)の予約特典アリ!(魅力薄っ!)
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(23:44 嬉野)

藤村

週が明けまして1月29日月曜日、夜7時を回りました。藤村でございます。
本日、大鈴御両人来社の上、にぎにぎしく新作「第六夜」「第七夜」分の枠撮りが行われました。
今回の新作は、数年ぶりに行われる「雪上での枠撮り」。雪といえば「落とし穴」「ソリすべり」といった遊びが数々の名枠を生んでまいりました。
今回収録した枠も、実に素晴らしい。ミスターさんの体を張ったスタントが、「本編以上に楽しみ」という本末転倒な期待感をあおります。
第二夜までご覧になった道内勢諸君は、「あの枠でスタントなんかあるのか?」とお思いでありましょうが、「第五夜」の後枠でミスターさんに不慮の事故が起き、それをヒントに、枠のスタンスをガラリと変えました。
楽しみにしていて下さい。
さて、DVD「西表島」の予約がスタートして1ヶ月あまり。予約数は8万枚を突破しております。
ご予約の方全員には、毎回特典といたしまして「オリジナル・ポストカード10枚セット」を進呈しておるわけでございますが、今回、そのポストカードの見栄えが、なんと言いますか、多少変わります。
はっきり言えば、絵が変わる。
つまり、「絵を描く人」が変わったんですね。
誰が描いたのか?
なんと、「ミスターさん」でございます。
鈴井画伯が描いた「西表島の思い出」がポストカードとなって登場!
さらに、
えー・・・う先生と私も描いてます。
ディレクター陣の描いた「西表島の思い出」もポストカードとなって登場!
「あれ?大泉さんは?」
描いてません。
「おっさんたちだけ?」
そう。
「大泉さん、今すごい人気があるのに、描いてないの?」
そう。
「うわっ!魅力ねぇー!」
DVD「激闘!西表島」予約特典は、40代のおっさん3人が筆をふるった渾身のポストカード10枚セット!
題しまして!
チーム40「西表島からの絵手紙」!
「うわっ!うっとおしぃー!」
予約された方全員に!有無を言わさず進呈いたします!
「いらねぇー!」
ではまた明日。
「大泉を出せー!」
うるせぇ!タダでやるんだぞ!黙って引き取れ!
追伸!新作放送情報。
長野の皆様!お待たせしました!
ABN長野朝日さんで2月6日から新作の放送が決定でございます。
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ、ほぼ高い確率で10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日より放送中!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
ABN長野朝日さん、2月6日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
HAB北陸朝日放送さん、UTYテレビ山梨さん2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セット(チーム40「西表島からの絵手紙」)の予約特典アリ!(魅力薄っ!)
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(20:42 藤村)

嬉野

2007年1月25日木曜日
嬉野です。
先週から始まりました「どうでしょう最新作」。
昨夜、無事二週目を放送。
藤村先生、早々と掲示板を更新。
さて、旅の思い出話もできないので、本日も与太話。
夫婦二人に、犬のいない生活が始まって、すでに2年目に入った。
死んでしまった犬は、うちの奥さんの犬だったから、ショックはあの人の中で未だに尾を引いていて、犬はもう飼いたくないというのだった。
「そーだよねぇー」
「また衰弱していく犬、看取るのは辛いよね」と、
夫婦で話し合いながらも、二人とも犬が恋しいのだった。
その証拠に、どこであろうと、犬のビジュアルが視界に入ると、いつまでもそいつを見送ってしまうありさま。
昨日、知り合いのうちで飼われてる犬の写真を見せてもらった。
柴犬だ。
「大きくなると思ってキングサイズの犬小屋用意したんだけど、大きくならなかったのよ」
確かに、写真のそいつには、えらく立派な犬小屋があてがわれていた。
「でも結局、小屋の中が広すぎて落ち着かないらしくてね、いつも小屋の床下の隙間に潜りこんでいるのよ」
確かに、写真のそいつは、せっかくの広い空間を無駄に背負うようにして、わざわざ床下にもぐりこみ、その狭い隙間から顔だけ出してカメラ目線で笑っているのだった。
バカだと思った。
犬ってなぁ、とんだ貧乏性だと思った。
飼い主は、高い金出して買ってきたのにと、歯噛みしていることだろう。
それでも、その辺の価値が分からない犬は、床下の隙間で落ち着いているのだ。
「バカ犬!」
飼い主は、そう思っているかもしれない。
でも、やつは笑っているのだ。
床下の隙間で幸せそうに笑っているのだ。
きっとやつは満足なのだろう。
自分の身の丈にあった居場所が見つかって。
あの笑いは、そういう笑いなのだろうと思った。
あぁ、犬と居たい。
おぉ、窓の外を見たら、物凄く雪が降っているじゃないのよ。
こらぁ今晩、また積もるね。
というか、どんどん積もってるけど。
雪国はやっぱり、ある程度は雪が積もるくらいが風情だな、と、
あんなに雪が嫌いだった私も、今年は思うのだ。
雪が辛いからといって、雪から開放されても、それはそれで、なんだか落ち着かないのだ。
時代が進化していって世間がどんどん変わるということは、雪国に雪が降らなくなって、やがて、どんどん南国になる、みたいなことなのかもしれないなぁと、またバカなことを思ってしまった。
だとしたらそれは、たまらんだろう。
だって、それじゃぁ対応していけないもの、と思ってしまった。
だって、雪国で暮らす人間は、毎年雪が積もって、そこが毎年雪国を繰り返すことで初めて、雪国のベテランになるわけだからだ。
ベテランと言うのは、ひとつの経験を積み続けて、その中で自分の居場所を見つけたもののことだろうからだ。
それが、どんどん変化がつづいてどんどん南国になられては、いつまでたっても対応に追われるだけでベテランにはなれず、常に新米の状態で、そわそわしているしかない。
それでは、いつまでたっても居心地の悪さだけが続くことになるじゃないかよ、バカやろう、と、またしても、考えてるうちに、そっち方面に滑っていってしまったなぁ。
あ、雪やんだ。
じゃ、また明日。
明日も必ず来るのよ。
解散!
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日より放送中!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
HAB北陸朝日放送さん、UTYテレビ山梨さんは2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(20:44 嬉野)

藤村

おはよぉーございます!
2007年1月24日水曜日!藤村でございます。
さぁさぁ道民の皆様方!今宵11時15分から最新作「第二夜」の放送でございます。
いよいよ本格的に企画スタート!しかしのっけから四苦八苦!と、そんな感じの第二夜。
決して優雅とは言えないおっさん4人の自堕落な旅。まま、酒でも飲みながら夜更けの30分、どうぞお付き合い下さい。
さぁ!我々は昨日、思わず日記を失念してしまったように、相変わらず編集作業に邁進しております。現在、「第六夜」までをつなぎ終え、ようやく旅の方も折り返し点を過ぎたところ。やはり全10週ぐらいになりそうと、そういうことでございましてハイ!もう編集の方が気になるので日記はここまで!もう作業に入りますよ!いいね!
じゃ一時解散!
今夜、感想お待ちしております!
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日より放送中!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
HAB北陸朝日放送さん、UTYテレビ山梨さんは2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(16:23 藤村)

藤村

おはよぉーございます!
2007年1月24日水曜日!藤村でございます。
さぁさぁ道民の皆様方!今宵11時15分から最新作「第二夜」の放送でございます。
いよいよ本格的に企画スタート!しかしのっけから四苦八苦!と、そんな感じの第二夜。
決して優雅とは言えないおっさん4人の自堕落な旅。まま、酒でも飲みながら夜更けの30分、どうぞお付き合い下さい。
さぁ!我々は昨日、思わず日記を失念してしまったように、相変わらず編集作業に邁進しております。現在、「第六夜」までをつなぎ終え、ようやく旅の方も折り返し点を過ぎたところ。やはり全10週ぐらいになりそうと、そういうことでございましてハイ!もう編集の方が気になるので日記はここまで!もう作業に入りますよ!いいね!
じゃ一時解散!
今夜、感想お待ちしております!
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日より放送中!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
UTYテレビ山梨さん、HAB北陸朝日放送さん、UTYテレビ山梨さんは2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん、NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん、KUTVテレビ高知さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(11:42 藤村)

嬉野

2007年1月22日月曜日
嬉野です。
年始に自宅で書初めをいたしまして。
もちろん、筆ペンでですよ奥さん。
あたりまえです、書道の技術があるわけじゃない。
年末に文具屋で買ったんですわ。
ただね、
「ばか、やろう」とかね、
「しった、ことか」とかね、
こう荒々しく、かすれたような筆遣いでね、ぐっと「とめ」たりね、わっと「はらい」したりね、びやっと「はね」るとかさ、そういうことを、こう気きにしながら書いてると、何か楽しいかったですね。
お習字は楽しい。
いっそ書道でも習おうかと思いましたよ。
あれはデザインみたいなものですね。
なんかへたくそでも全体のバランスとかを気にして書いてると、
書いてるうちにそれなりに見えるようになるから、面白くなっちゃって年明けからずいぶん筆ペンを書きつぶしましたね。
小学校の1年生の時にね、4歳上の姉貴と一緒にね、習字道具持ってね、そう言えばお習字に通ったことがありましたね。
母親が行かしたんですね。
母親の女学校の時の同級のおばさんが書道塾をやってたんですね。きっと同窓会の時とかに久しぶりに会って、
「あら、そうなの。書道塾やってんの、通わそうかしら」
なーんつって、思いついて、その気になったんだと思いますよ。
半年くらいで挫折しましたね。
それでもね、桜の花や菜の花の咲く土手の道を姉と歩いてね、
通ったことと、
教室の中に漂っていた墨の匂いなんかを妙に覚えていますね。
しとしと降る春雨の中、傘を差してね、歩きながら、立ちのぼる土の匂いを嗅いだり、いろいろのことを思い出しますが、どうも思い出に残る季節が夏まで行ってないところをみると、半年までは続かなかったかな。真相としては。
三月と、もたんかったなこれは。
とにかく、筆でうまい字が書けると気分が好くなるような気がするから、今年は筆使いを習おうかと思っております。
ささ、ということでね、愚にもつかないことを書きながら、日記終了、本日もこれより編集作業に入りますですよ。
じゃあね、みなさん。
また明日もお出でなさいね。
解散!
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日より放送中!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
UTYテレビ山梨さん、HAB北陸朝日放送さん、UTYテレビ山梨さんは2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん、NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん、KUTVテレビ高知さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(20:50 嬉野)

藤村

1月19日金曜日、藤村でございますよ。
いよいよ新作の放送が北海道でスタートいたしました。
物議をかもした一昨年のジャングル、昨年の西表島と比べますと、皆様の反応はわりと平穏であります。中には「予想通り」という方もいらっしゃる。しかし、何割かの人は「あっさりしすぎてないか?」「まだ、なにかありそう」と、企画発表を疑心暗鬼で見ていた方もおいでになる。
そうですか、そうですか。
「まだ、なにかありそう?」と、そう思ってらっしゃる。
ほほぉー・・・。
ま、来週も再来週も、とりあえず毎週見続けて下さいと、今はそれしか申し上げられませんよ。
さて我が家でも昨日、子供らが録画したものを見たそうで、天真爛漫な長女はとにかく笑い続けていたと。しかし、2年生のくそ坊主は朝イチで私に意見をしましたね。
「おとう、うるさい」と。
なんだと?あんなにテンションの低いタレントを前にしたら、なんとか盛り上げなきゃいかんと思うだろ!そりゃ結局、こっちが上がりゃぁ向こうが下がるんだから、逆効果なんだけど・・・と、当方の積極的な職務姿勢を主張しようかと思いましたが、続けてくそ坊主が低い声で、
「大ケガしたぞ、大ケガしたぞ」と、にょういずみのマネをし、
あげく、
「おとう、ダサい」
と、バッサリわたくしを斬り捨てまして、当方ぐうの音も出なかったわけであります。
もちろんその後は威厳を取り戻すために、くそ坊主を犬の散歩に連れて行き、雪の中を引きずり廻して泣かしてやりましたけどね。
しかし水曜日といえば、全国的にはう先生が昨日の日記で書いておりましたように、他局のドラマでの予告が話題だったようですな。
キャップの「何をおまえは浮ついたことをしてるんだ!」というセリフはいいですね、もう親父的思考ですよ。
そして、世のにょういずみファン、いわゆる子スズムシちゃん・・・子ばか・・・いや子猫ちゃんたちの衝撃たるや計り知れなかったと。もう恋人的、母親的思考ですな。
私はといえば、「まぁ、おまえに似合うか似合わないかと言われれば、似合わない」ぐらいの兄的思考、もしくは「うぷぷぷぷぷっ」と当人の前で笑いを押し殺す友人的思考ですね。
それにしても、あのドラマはおもしろいですよ。他局ですが。視聴率も道内では20%をゆうに越えております。15分後に始まったどうでしょう新作も初回15%と、すごい数字でありました。
これから春までの1クール、北海道の水曜日はおもしろいですよ。片やラブシーンを演ずる男が、その15分後には異国の地でやさぐれ放題、ゴネまくりですからね。どっちが本当の彼の姿かと言えば、もちろん11時15分からの姿ですよ。
「どうでしょうは人間の真の姿を映し出す鏡だ」
DVD西表島の副音声で安田さんは、そんなことを言っておりました。
えー最後に、
「夜10時といえばもちろん報道ステーション!」
そう言っておきます。
ではまた来週!
追伸。掲示板を昨日更新しましたがシステムのエラーで数件しかアップされませんでした。現在はなおっております。
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日より放送中!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
UTYテレビ山梨さん、HAB北陸朝日放送さん、UTYテレビ山梨さんは2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん、NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん、KUTVテレビ高知さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(19:52 藤村)

嬉野

2007年1月18日木曜日
こんばんは、夜勤の嬉野です。
さて、みなさん。
昨夜より北海道地方では、新作の放送が始まりましたよ。
久々の新作だ!ということでね、相変わらずいっぱいの道民のみなさんに観ていただけたようで、ありがたいことでございます。
ところでみなさん、昨日ね、
たまたま夜更けのHTBに居合わせた福屋キャップとね、
ほらあれ、
大泉さん安田さん共演の某局のドラマを見ておりましたらね、
みなさんだって御覧になってたでしょう、
予告編でですよ、
いきなり大泉さんのキスシーンを見せられましてね、
そのあまりのいきなりなショッキング映像に、私も福屋キャップも度肝を抜かれましてね。
「なにやってんだあいつは!」と、
思わず二人とも椅子から立ち上がる始末。
「ちょっと、どういうことですかキャップ!」
「いや、なんでしょうかいったい!」と、
我々おっさん二人は、あくまでも動揺を隠せない。
福屋キャップなどは、あれがドラマだということも忘れてね、
「何をお前は東京で浮ついたことをしてるんだ!」と、
大泉さんに電話して説教でもしそうな勢いでございましたね。
実際、説教したかもしれない。気になる。
というね、すんませんね、どうでもいい話で「新作放送・翌日」の日記のね、お茶を濁させていただいておりますよ。ははは。
ささ、来週も「水曜どうでしょう2006新作」!
どーぞ御覧ください!
どーせたいした展開にはなりませんよ(笑)!
じゃ、また明日!
解散!
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日より放送中!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
UTYテレビ山梨さん、HAB北陸朝日放送さん、UTYテレビ山梨さんは2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん、NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん、KUTVテレビ高知さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(21:00 嬉野)

藤村

おはよぉーございまぁす!藤村でぇございます。
2007年1月17日水曜日。
さぁさぁ!いよいよ今夜11時15分から!全国に先駆けて!
北海道にて「水曜どうでしょう最新作」、放送開始であります。
ちなみに今朝の道内新聞各紙のラジオテレビ欄は、
水曜どうでしょう
最新作ついに今夜放送開始!
過去最大級のロケ日数を費やした大型海外企画が登場!
と、なっております。
地元北海道新聞さんには昨日の夕刊で大きく取り上げていただき、今日のラテ欄下の囲み記事でもどうでしょうが取り上げられ、今日発売のテレビ雑誌(道内版)にも、新作についての記事がいくつか載っております。
有難いことでございます。なぜなら、取材記者の皆様にはえらい苦労をかけてしまうからであります。
「最新作いよいよ放送開始!よろしくお願いします!」
と言いつつ我々、内容については一切しゃべらない。場面写真もほとんど出せない。新作について我々から出てくる言葉は「?な感じ」みたいな抽象的な歯切れの悪い表現ばかり。
そうなると「これまでの10年間を振り返って」「全国的な人気について」みたいな、新作とは離れた話になってくる。
北海道新聞さんの取材の時にも、「レギュラー放送が終わったのに、なぜいまだに人気があるんでしょう?」なんて話になった。
その時、嬉野先生が返した答えが、実にわかりやすかったですね。
北海道での盛り上がりがなくなった頃、遅れて放送を開始した東北や関東で人気が沸騰し、全国的な話題となった。それを見た北海道の人たちが、改めてまたどうでしょうを見直した。
どうでしょうは全国でバラバラに放送されているので、どっかが盛り下がっても、どっかが盛り上がっている。だから、一気に熱が冷めるということがない。
「どうでしょうはつまり、飽きたオモチャみたいなものなんでしょう」
自分が飽きてしまったオモチャで、友だちがやけに楽しそうに遊んでいるのを見ると、「そんなにおもしろいの?」なんて、ついつい気になる。そのうち「返せよ!おれのだろ」なんつって、友だちから取り上げて、「やっぱおもしれぇ!」なんて夢中になる。
「飽きたオモチャ」
どうでしょうの妙な人気を説明するのに、わかりやすい表現のひとつでありますな。
さ!そんな旧式玩具どうでしょうも、いよいよ今夜から新品で遊べます。
全国各地での最新作の放送も新たに3地区が決定いたしました。
お知らせしましょう。まずは山梨の皆様!
UTYテレビ山梨さんで、2月24日からスタートであります! 
続いて鳥取島根の皆様!
NKT日本海テレビさんで3月6日からスタート!
そして土佐高知の皆様!
KUTVテレビ高知さんで3月14日から新作スタートであります!
では、道内の皆様!
そして、もしかして新作を見るために津軽海峡を越えてきたバカやろうの皆様!
今夜11時15分、テレビの前でお会いいたしましょう。
ちなみに!
掲示板への書き込みは、しばらくは「企画名は伏せる」ということにしましょう。感想、お待ちしておりますよ!
【「水曜どうでしょう最新作!(今のところ10週ぐらいを予定!)」放送決定!】
全国に先駆けて北海道にて!1月17日よりスタート!
IAT岩手朝日さんでは1月31日から!
UX新潟テレビ21さんは2月1日から!
KHB東日本放送さん、YTS山形テレビさんは2月7日から!
HAB北陸朝日放送さん2月14日から!
KKB鹿児島放送さん2月21日から!
UTYテレビ山梨さん2月24日から!
KFB福島放送さん2月28日から!
NKT日本海テレビさん3月6日から!
SATV静岡朝日放送さん3月7日から!
KUTVテレビ高知さん3月14日から!
いずれも「どうでしょうレギュラー枠」での放送となります。
これ以外の地区については、決定次第順次お知らせいたします。
【DVD第8弾「激闘!西表島」予約受付中!】
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付中!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!
また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!
DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく受付中。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日から。
(12:55 藤村)